• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rosso Alfaのブログ一覧

2025年07月27日 イイね!

ジュリアにアルファエンブレムは何個ある?

ジュリアにアルファエンブレムは何個ある?
各車メーカーとも自社のエンブレムには歴史と誇りを持っていると思いますが、特に拘りを持っているのがアルファロメオではないかと思います。メーカーだけでなく私のようなアルフィスタも、ミラノの市章の赤十字とミラノを統治していたヴィスコンティ家の紋章の人を喰らう大蛇(ビショーネ)を組み合わせたアルファのエン ...
続きを読む
Posted at 2025/07/27 16:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジュリアのこと | クルマ
2025年07月12日 イイね!

ジュリアにボディーコーティング

ジュリアにボディーコーティング
うちのジュリア君は、前オーナーが車庫保管で大切に乗っておられたようで、2017年式にもかかわらず内外観ともメッチャきれいで、小傷や飛び石傷も全くありません。 この美しい状態を出来るだけ維持していくため、ボディーコーティングを奮発してやりました。 アルファロメオ岡山で契約した時もボディーコーティン ...
続きを読む
Posted at 2025/07/12 18:38:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジュリアのこと | クルマ
2025年06月29日 イイね!

アルファエンブレムでドレスアップ

アルファエンブレムでドレスアップ
アルファロメオの魅力一つは、ミラノの紋章の赤十字と人を喰らう大蛇(ビショーネ)を組み合わせた世界一カッコいいエンブレムですが、アルフィスタはついつい身の回りの物や車のそこかしこにアルファエンブレムを貼ってしまうという悲しい性を持っています(笑) 私のジュリアにもさっそくこの性を発揮してみました。 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/29 16:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジュリアのこと | クルマ
2025年06月14日 イイね!

ようこそジュリア君!

ようこそジュリア君!
先のブログ記事(こちら)でご報告したように、この度我が家の主力戦闘機アクセラスポーツを乗り換えることとなりました。 前回ブログの最後の写真で多くの方は車名が分かったと思いますが、新しい主力戦闘機は・・・・・、じゃ~ん アルファロメオ ジュリア クアドリフォリオで~す! ジュリアは登場以来10年 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/14 15:00:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジュリアのこと | クルマ
2025年06月13日 イイね!

アクセラ君ご苦労様でした!

アクセラ君ご苦労様でした!
我が家の主力戦闘機アクセラ スポーツは、2017年3月の「ようこそアクセラ君!!」と題したブログ記事(こちら)以来みんカラには全く登場しておりませんが、毎日元気に活躍しております。 私の息子が都内に転勤となり車が不要になったため、彼が新車で購入して1年9ヶ月、17,000km走行した車を私が引き ...
続きを読む
Posted at 2025/06/13 13:35:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラのこと | クルマ
2025年04月08日 イイね!

Alfa Romeo Challenge 2025 Kansai & Kyushu Rd.1

Alfa Romeo Challenge 2025 Kansai & Kyushu Rd.1
4/6(日)に今年のアルチャレ第1戦が開催されたので、応援&報道班員として岡山国際サーキットに行ってきました。 今回ナウト軍団はナウト147さんの147 TSと Tさんの155 TSの2台のみの参加 最近アルファ車の参加がめっきり減ってきておりますが、今回レース部門への参加はナ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/08 17:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 オフ会 | クルマ
2025年03月09日 イイね!

2025年度版オリジナルカレンダー制作

2025年度版オリジナルカレンダー制作
長年毎年我が家のリビングの壁を飾っていた航空写真家 瀬尾 央さんのグライダー写真カレンダーが廃版になったため、3年前から富士フイルムのフォトカレンダー”COYOMI”を利用してオリジナルカレンダーを制作してきましたが、今年も2025年度版のカレンダーを制作しました。 今回は2017年4月1~2日 ...
続きを読む
2025年01月26日 イイね!

愛車と出会って10年!

愛車と出会って10年!
1月27日で愛車と出会って10年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました!  ・ドアミラーをCraft SqureのGTミラーTCA-FZに換装 ■この1年でこんな整備をしました!  ・スロットルボディ交換(2回目)  ・TCTアクチュエータ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/26 19:51:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年10月25日 イイね!

Hayashi Racing主催 第4回FL500走行会 in 岡国

Hayashi Racing主催 第4回FL500走行会 in 岡国
昨年11月に引き続き、Hayashi Racing主催の第4回FL500走行会が10/19に岡山国際サーキットで開催されました。 今回もMichele.Tさんが参加されているので、応援団&報道班員として行ってきました。 半世紀前に造られた20台のFL500と、車と同年代かそれより年寄りだが心は少年 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/25 18:53:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 オフ会 | クルマ
2024年07月23日 イイね!

アルファロメオ4C バッテリー上り

アルファロメオ4C バッテリー上り
6/17付けのブログ記事(こちら)でご報告したように、高速道路走行中にミッションが変速不能になるトラブルに見舞われ、TCTアクチュエーターAssy交換が必要になりました。 部品の国内在庫が無いので、現在イタリアから取り寄せ中です。 ミッションのエラー警告は自然治癒したので普通に走行できるのです ...
続きを読む
Posted at 2024/07/23 19:37:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 4Cのこと | クルマ

プロフィール

「4Cで広域農道攻めてたら、ミッションのオーバーヒート警告が出て(ミッション油温計は130℃😱)セーフモードに入ってしまい、パドル操作を受け付けなくなった😰 クールダウンして再始動したら正常に復帰したけど、暑過ぎです😓」
何シテル?   07/13 16:41
セクシーな赤いイタリア娘をこよなく愛するRosso Alfaです。 ちょっと古めのレーシングカーとそのサポートカー、トランスポーターのミニカー収集も趣味の一つ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ANCEL バッテリー・モニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:30:54
C3に「ONE LAP CORT(ワンラップコート)」施工しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 22:32:35
【セルフ備忘録】アルファロメオ オーナーズマニュアル参照方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 11:54:41

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
私も来年古希の歳を迎えますので、まだ元気に車に乗れる内にアルファ最後の純内燃機関、後輪駆 ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
営業さんと話をしてから1年2か月、平成27年1月27日やっと納車となりました。 全世界1 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
息子が都内転勤の為に車を手放さざるを得なくなったので、前車のジュリエッタを売却して、1年 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
11年、12万km乗った156(2.5V6,6MT)から、2012年3月にジュリエッタQ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation