• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rosso Alfaのブログ一覧

2018年04月08日 イイね!

Vecchio Bambino 2018 春季(二日目 玉島仲買町)

Vecchio Bambino 2018 春季(二日目 玉島仲買町)
二日間で岡山を巡る旧車ラリーVecchio Bambinoが毎年春と秋に開催されていますが、今年も4/7〜8に開催されました。 昨年春の二日目は、江戸中期から明治にかけて瀬戸内海海運の要港として栄えた古い港町 倉敷市玉島の昭和レトロな通町商店街で迎撃しましたが(こちら)、同じところでは芸がないので ...
続きを読む
Posted at 2018/04/08 20:30:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 オフ会 | クルマ
2018年04月02日 イイね!

エイプリルフール・ラン in 六甲

エイプリルフール・ラン in 六甲
4/1の日曜日は、みん友のmanoueさんからお誘いを受けたエイプリルフールランに初参加の為、六甲近辺に遠征してきました。 初めての場所なので余裕を見て8時ごろに倉敷を出たら、集合時間の11時より40分くらい前に芦屋の老舗イタ飯屋さんRistorante Bellini(こちら)に一番乗り!! ...
続きを読む
Posted at 2018/04/02 23:53:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月20日 イイね!

アルファな灰皿

アルファな灰皿
私は最近肩身の狭い喫煙者です。 車内で喫煙はしないのですが、オフ会等で車の周りでウダウダしている時や携帯灰皿が一杯になった時の吸い殻の捨て場所として、車載の灰皿を調達しました。 アルファ純正の灰皿もあるのですが、少々安っぽいしお洒落じゃないのでネットで色々探していたらこんなカーボン灰皿を見 ...
続きを読む
2018年03月16日 イイね!

リチウムバッテリーのトラブルその後

リチウムバッテリーのトラブルその後
前回のブログ記事(こちら)で、リチウムバッテリーALIANT X6に換装したら、バッテリープロテクションが作動して電気が全て落ちたり、走行中に警告メッセージが一杯出てセーフモードに入ってしまうといったトラブルが多発してディーラーに入院中ということをご報告しましたが、その後の状況をご報告します。 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/16 16:54:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 4Cのこと | クルマ
2018年03月07日 イイね!

リチウムバッテリーのトラブル (^_^;)

リチウムバッテリーのトラブル  (^_^;)
1月に実施したアルファロメオ4Cの車検時に、純正バッテリーからリチウムバッテリーALIANT X6に交換したことをご報告しましたが(こちら)、その後どうも不具合が多発しています (^_^;) 症状としては・・・・、 ① それまで問題なく走行しているのに、コンビニ等でエンジンを切って一時停車 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/07 15:07:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 4Cのこと | クルマ
2018年02月26日 イイね!

広島の秘密基地でブレーキ廻りをグレードアップ!!

広島の秘密基地でブレーキ廻りをグレードアップ!!
2/24(土)は、サーキットシーズンに備えて広島のSpRさんでブレーキ廻りの整備他を行ってきました。 広島の悪いおじさんナウト147さんも見学に駆けつけてくれました。 私の4Cは、納車以来3年、57,000kmあまり純正のブレーキローターを使い続けて来ましたが、昨年7月(48,040km時) ...
続きを読む
Posted at 2018/02/26 16:18:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 4Cのこと | クルマ
2018年02月19日 イイね!

Club Stella 新年会オフ 2018

Club Stella 新年会オフ 2018
2/17~18の土日は、juncoroさん、よつばさん主催のClub Stella新年会オフ参加の為、和歌山まで遠征してきました。 集合場所の海南市にあるホームセンターまで300km位あるので、余裕を見て6時頃に倉敷を出発したら、集合時間10時の30分くらい前に無事到着~(*^_^*) さすが幹事 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/19 21:08:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 オフ会 | クルマ
2018年02月10日 イイね!

超絶ディテールミニカーの世界 Part3(1/18スケール CMC編)

超絶ディテールミニカーの世界 Part3(1/18スケール CMC編)
1/43スケール編(こちら)、1/12スケール編(こちら)に引き続き、1/18スケール編をお届けします。 1/18スケールミニカーのメーカーとしては、AUTOart、Kyosho、Minichampsなどが一般的ですが、これらとはレベルの違う超精密ミニカーを製造しているのが独CMC社と米exot ...
続きを読む
2018年01月27日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!
1月27日で愛車と出会って3年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! ① フルバケ、6点ハーネス等サーキット安全装備装着(39,700km時) ② G-Techサブコン装着(50,600km時) ③ 17/18インチホイールにインチダウン( ...
続きを読む
Posted at 2018/01/27 14:26:41 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年01月18日 イイね!

アルファロメオ4C 車検&リチウムバッテリーに換装

アルファロメオ4C 車検&リチウムバッテリーに換装
月日の経つのは早いもので、私の4Cも納車後3年が経過し、車検の時期を迎えました。 3年間の走行距離は55,632kmですので、年間平均18,500km走ったことになります。日本一かどうかは分からないけど、多分日本の4Cで3本の指には入る過走行車でしょう(笑) この3年間を振り返ってみると、ま ...
続きを読む
Posted at 2018/01/18 19:18:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 4Cのこと | クルマ

プロフィール

「4Cで広域農道攻めてたら、ミッションのオーバーヒート警告が出て(ミッション油温計は130℃😱)セーフモードに入ってしまい、パドル操作を受け付けなくなった😰 クールダウンして再始動したら正常に復帰したけど、暑過ぎです😓」
何シテル?   07/13 16:41
セクシーな赤いイタリア娘をこよなく愛するRosso Alfaです。 ちょっと古めのレーシングカーとそのサポートカー、トランスポーターのミニカー収集も趣味の一つ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アームロッカーズ 電動消音バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 04:41:37
ANCEL バッテリー・モニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:30:54
C3に「ONE LAP CORT(ワンラップコート)」施工しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 22:32:35

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
私も来年古希の歳を迎えますので、まだ元気に車に乗れる内にアルファ最後の純内燃機関、後輪駆 ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
営業さんと話をしてから1年2か月、平成27年1月27日やっと納車となりました。 全世界1 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
息子が都内転勤の為に車を手放さざるを得なくなったので、前車のジュリエッタを売却して、1年 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
11年、12万km乗った156(2.5V6,6MT)から、2012年3月にジュリエッタQ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation