• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rosso Alfaのブログ一覧

2024年01月06日 イイね!

海外の4C走行距離調査結果

海外の4C走行距離調査結果
私の4Cは今月末でちょうど9年になるので、昨日4回目の車検のために岡山Dに預けてきました。現在の走行距離は約111,500km(69,300マイル)ですが、私より距離計が壊れている4Cオーナーさんが1人居るようなので、多分日本で2番目に過走行な4Cだと思います。 海外にはもっと距離計が壊れている ...
続きを読む
Posted at 2024/01/06 12:33:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 4Cのこと | クルマ
2023年11月27日 イイね!

Alfa Romeo Challenge 2023 Kansai & Kyushu Rd.4 観戦

Alfa Romeo Challenge 2023 Kansai & Kyushu Rd.4 観戦
11/23勤労感謝の日は、岡山国際サーキットでの今年最後のアルチャレが開催されたので、ナウト147さんやM.gaburielさんの応援に行ってきました。 朝、岡国に到着すると、パドックの駐車場に目立つ変態車が・・・・。 GT40レプリカです。 オリジナルのGT40は右ハンドル&右シフ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/27 17:59:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 オフ会 | クルマ
2023年11月20日 イイね!

AROC-WJ 仁淀ブルーツーリング

AROC-WJ 仁淀ブルーツーリング
11/18の土曜日は、AROC-WJのツーリングに行ってきました。 昨年は高知自動車博物館を訪れましたが、今年は仁淀ブルーで有名な仁淀川の渓谷探訪に行きたいという私の希望が通って、高知の仁淀川町を訪ねる旅となりました。 朝4Cで自宅を出発して100mも行かないうちに、ピーという警告音と共にエン ...
続きを読む
Posted at 2023/11/20 18:12:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 オフ会 | クルマ
2023年11月02日 イイね!

Hayashi Racing主催 第3回FL500走行会 in 岡国

Hayashi Racing主催 第3回FL500走行会 in 岡国
今年5月に引き続き、Hayashi Racing主催の第3回FL500走行会が10/28に岡山国際サーキットで開催されました。 今回もMichele.Tさんが参加されているので、応援団&報道班員として行ってきました。 最近、自分が走る代わりにサーキット写真を撮る機会が増えて来たので、今回は秘 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/02 20:03:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 オフ会 | クルマ
2023年10月19日 イイね!

アルファロメオ4C タイヤ、エアクリフィルター、オイル交換

アルファロメオ4C タイヤ、エアクリフィルター、オイル交換
昨年夏にサーキット遊びを引退してから車エンゲル係数が一気に下がって平穏な時を過ごしておりますが、懸案事項がいくつか溜まってきたので、広島の秘密基地SpRさんで作業してきました。 先ずはタイヤ交換。 これまで主に公道走行は、純正18/19ホイールにPotenza RE-71RS、サーキット走行 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/19 18:05:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 4Cのこと | クルマ
2023年09月22日 イイね!

Alfa Romeo Challenge 2023 Kansai & Kyushu Rd.3 観戦

Alfa Romeo Challenge 2023 Kansai & Kyushu Rd.3 観戦
この前の日曜日(9/17)は、ナウト147さんが出場するアルチャレの応援&報道班員として岡山国際サーキットに行ってきました。 この日は9月中旬にもかかわらず完全に真夏の暑さで、人間にも車(特にターボ車)にも非常に過酷な条件でしたが、ジリジリ照り付ける太陽の下でカメラを振り回す報道班員もヘロヘロにな ...
続きを読む
Posted at 2023/09/22 18:06:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 オフ会 | 日記
2023年07月23日 イイね!

超絶ディテールミニカーの世界 Part5(CMC Alfa Romeo P3)

超絶ディテールミニカーの世界 Part5(CMC Alfa Romeo P3)
1/18スケール ハイエンドミニカーの雄CMC社から、待望のAlfa Romeo P3(TipoB)Monopostoが発売されたので、4年ぶりに超絶ディテールミニカーの世界を書いてみたいと思います。 もう一方の雄だったexoto社が、全く新作を発表せずに過去の在庫品を法外な値段で売って食いつな ...
続きを読む
2023年05月23日 イイね!

Hayashi Racing主催 第2回 FL500走行会 in 岡国 2023

Hayashi Racing主催 第2回 FL500走行会 in 岡国 2023
昨年10月に引き続き、Hayashi Racing主催のFL500走行会が5/27に岡山国際サーキットで開催され、今回もMichele.Tさんが参戦されているので応援に行ってきました。 FL500というのは、ホンダN360やZ用の空冷4ストローク/2気筒、あるいはスズキ・フロンテ用の空冷/水冷2 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/23 21:46:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 オフ会 | クルマ
2023年05月17日 イイね!

岡山の広域農道探検 その8(広域農道 備前東部地区)

岡山の広域農道探検 その8(広域農道 備前東部地区)
先日ブログアップした「Y塾長さん主催レマーニ撮影会オフ」(こちら)の折に、Y塾長さんに先導されてレマーニに向かう時に、今まで通ったことのない広域農道を通り、帰りにもその西側に続く広域農道を案内して頂きました。 帰宅してから行政のHPで研究してみると、山陽道 和気ICの南を東西に走る、広域農道 備 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/17 12:59:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 広域農道、山奥カフェ探検 | クルマ
2023年05月02日 イイね!

Y塾長さん主催 レマーニ撮影会オフ

Y塾長さん主催 レマーニ撮影会オフ
4/30は、Y塾長さんのお誘いを受けて撮影会オフに参加してきました。 13時過ぎに、山陽道和気ICを出てすぐのセブンイレブンに独仏伊変態車5台が集合。中山サーキット脇の広域農道を通って、にょろにょろ変態飛行で地ビールレストラン Le Mani(レマーニ)の駐車場に到着。 ここは三石耐火煉瓦(株) ...
続きを読む
Posted at 2023/05/02 17:47:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 オフ会 | クルマ

プロフィール

「4Cで広域農道攻めてたら、ミッションのオーバーヒート警告が出て(ミッション油温計は130℃😱)セーフモードに入ってしまい、パドル操作を受け付けなくなった😰 クールダウンして再始動したら正常に復帰したけど、暑過ぎです😓」
何シテル?   07/13 16:41
セクシーな赤いイタリア娘をこよなく愛するRosso Alfaです。 ちょっと古めのレーシングカーとそのサポートカー、トランスポーターのミニカー収集も趣味の一つ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アームロッカーズ 電動消音バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 04:41:37
ANCEL バッテリー・モニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:30:54
C3に「ONE LAP CORT(ワンラップコート)」施工しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 22:32:35

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
私も来年古希の歳を迎えますので、まだ元気に車に乗れる内にアルファ最後の純内燃機関、後輪駆 ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
営業さんと話をしてから1年2か月、平成27年1月27日やっと納車となりました。 全世界1 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
息子が都内転勤の為に車を手放さざるを得なくなったので、前車のジュリエッタを売却して、1年 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
11年、12万km乗った156(2.5V6,6MT)から、2012年3月にジュリエッタQ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation