• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rosso Alfaのブログ一覧

2013年09月20日 イイね!

バロッコの守護神

バロッコの守護神ミラノとトリノの中間に位置するBalocco(バロッコ)にアルファロメオの(現在はFiatグループの)テストコースがありますが、そこで使用される特殊車両は社内の特装車部門や試作車部門で内製するのが伝統となっていました。
テストコースで事故が起こった時に真っ先に駆けつける消防車も、この伝統にのっとって歴代のアルファ車を改造した車が使われていました。
今回はちょっと珍しいバロッコの守護神、アルファのPompieri(消防車)を当時の写真とミニカーでご紹介します。
なお、背景が黒い写真のミニカーは、私が所有しているものです。

1973年頃にバロッコで撮影された、アルファロメオ 2000ベルリーナがベースと思われる消防車です。
車体に書かれたVigili del Fuocoは、「消防隊」といった意味のイタリア語です


私が知る限りこの車のミニカーはどこからも発売されていないと思いますが、イタリアのハンドメードミニカーメーカーTronから、こんなアルファロメオ2000ベースの消防車が発売されています。
但し、これはバロッコではなくアレーゼ工場で使われた消防車のようですね。


こちらは、アルフェッタを改装した消防車を、イタリアのGulp Modelという小さなハンドメードミニカーメーカーが1/43で再現したものです。
上のアルファロメオ2000ベースの消防車の後継として、1970年代中・後半から1980年ごろに活躍した車両ではないかと思われます。




年式的に合うかどうか?ですが、1975年の1000km Spaで優勝したTipo33 TT12(ミニチャンプス製のダイキャストミニカー)と一緒に並べてみました。


二代目ジュリエッタベースの消防車です。
二代目ジュリエッタは1977年にデビューしているので、1980年前後から使用された車両だと思います。


イタリアのTronが1/43で再現してくれました。




1970年代後半から80年代中盤のアルファの旗艦、アルファロメオ6(セイ)ベースの消防車です。
角目2灯になったのは1983年のマイナーチェンジからなので、1980年代中盤から後半にかけて使用された車両と思われます。


これも、イタリアのTronが1/43で再現してくれました。




1988年のGiro d' Italia(ジロー・デ・イタリア)で優勝した、75 Turbo Evoluzione IMSA(M4製のダイキャストミニカー)と一緒に並べてみました。
スッピンでは少々格好がへんてこりんな75も、空力パーツやオーバーフェンダーで武装したEvoluzione IMSAはカッコイイです。


1990年代に入ってからは、164ベースの消防車が使用されました。
164ベースの消防車は2台製作されたそうで、こちらが初代です。




こちらが2代目(1995年製作)で、ベースは164 Q4です。
2代目は、引退後はアレーゼにあるアルファロメオ博物館に保管されているようです。
これ以降バロッコで使用されている消防車はFiatのパネルバンを改造したものになってしまったので、この164ベースの消防車が最後のアルファ消防車となってしまいました。




初代バージョンのミニカーは、Zeppelinというショップが、164のレジンキットから改造したものを少量製作したようです。
私も一度だけ見たことがあるのですが、その時はこんな消防車に興味がなかったのでスルーしてしまいました。その後色々探しているのですが、全くお目にかかれません。
あの時買っとけば良かった~~~。

プロフィール

「@紅兎馬 さん、ド田舎の山の中です😰 携帯を忘れたので、人家のある所まで数Km歩いて電話を借りました😰 やはりNitronのショックが逝っちゃってますね😱」
何シテル?   10/13 17:05
セクシーな赤いイタリア娘をこよなく愛するRosso Alfaです。 ちょっと古めのレーシングカーとそのサポートカー、トランスポーターのミニカー収集も趣味の一つ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 34 56 7
89 101112 1314
1516 171819 2021
22 23242526 2728
2930     

リンク・クリップ

アームロッカーズ 電動消音バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 04:41:37
ANCEL バッテリー・モニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:30:54
C3に「ONE LAP CORT(ワンラップコート)」施工しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 22:32:35

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
私も来年古希の歳を迎えますので、まだ元気に車に乗れる内にアルファ最後の純内燃機関、後輪駆 ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
営業さんと話をしてから1年2か月、平成27年1月27日やっと納車となりました。 全世界1 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
息子が都内転勤の為に車を手放さざるを得なくなったので、前車のジュリエッタを売却して、1年 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
11年、12万km乗った156(2.5V6,6MT)から、2012年3月にジュリエッタQ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation