• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rosso Alfaのブログ一覧

2022年02月21日 イイね!

オリジナルカレンダー制作

オリジナルカレンダー制作

自宅を新築して以来、毎年我が家のダイニングの壁には航空写真家 瀬尾 央(ひろし)氏が撮影した美しいグライダー写真が掲載されたA2版の大きなカレンダーが掛かっていましたが、今年からついに発行されなくなってしまいました。
しかたがないので、どこからもらってきたカレンダーを掛けていましたが、やはり毎日目にするカレンダーは気に入ったものにしたいので、自分で撮影したお気に入りの車写真を使ってオリジナルカレンダーを制作することにしました。

私は富士フイルム信者なので、富士フイルムのフォトカレンダー“COYOMI”のサイト(こちら)から、一番写真を大きくプリントできるA2リング綴じ(税込4,510円)をネット注文しました。
開始月は自由に選択できるので、会計年度に合わせて2022/4~2023/3のカレンダーにしました。
お気に入りの写真は沢山あってどれを選択するか大変迷うところですが、今回は一昨年と昨年の11月に鈴鹿で開催されたヘリテージ車両動態確認走行会(こちらこちらこちらこちら)に参加したmanoueさんとそのお仲間の車たちの写真から選んでみました。

表紙には、まるで60年代の欧州のどこかのサーキット風景と見間違うようなお気に入り写真を選んでみました。
alt


4月~6月は、YASUO氏の小さな赤い宝石Abarth OT 1300。

alt


alt


alt



7月は、同じくYASUO氏のAMS 171SP
alt


8月~9月も、YASUO氏のAngelini Alfa Romeo 1750 Gr.2
alt


alt


10月~11月は、コレクター氏の紫電77。
alt

alt



12月は、同じくコレクター氏のCadwell。
alt


1月~2月は、manoueさんのAlfa Romeo Spider Duetto。

alt


alt


3月は、Michele.TさんのHayashi 706。
alt


発注後10日で本日到着しましたが、さすが富士フイルムのお仕事だけあって、使用後は切り離して額装して飾れるレベルの仕上がりです。サイズ的にもダイニングの壁にピッタリ。
alt


市販のカレンダーよりは少々割高になりますが、普通の印刷とは一ランク違う仕上がりですし、世界で唯一のカレンダーができるので、毎年制作してみようかと思っています。

プロフィール

「4Cで広域農道攻めてたら、ミッションのオーバーヒート警告が出て(ミッション油温計は130℃😱)セーフモードに入ってしまい、パドル操作を受け付けなくなった😰 クールダウンして再始動したら正常に復帰したけど、暑過ぎです😓」
何シテル?   07/13 16:41
セクシーな赤いイタリア娘をこよなく愛するRosso Alfaです。 ちょっと古めのレーシングカーとそのサポートカー、トランスポーターのミニカー収集も趣味の一つ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728     

リンク・クリップ

ANCEL バッテリー・モニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:30:54
C3に「ONE LAP CORT(ワンラップコート)」施工しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 22:32:35
【セルフ備忘録】アルファロメオ オーナーズマニュアル参照方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 11:54:41

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
私も来年古希の歳を迎えますので、まだ元気に車に乗れる内にアルファ最後の純内燃機関、後輪駆 ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
営業さんと話をしてから1年2か月、平成27年1月27日やっと納車となりました。 全世界1 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
息子が都内転勤の為に車を手放さざるを得なくなったので、前車のジュリエッタを売却して、1年 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
11年、12万km乗った156(2.5V6,6MT)から、2012年3月にジュリエッタQ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation