• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おゆきさんのブログ一覧

2022年05月07日 イイね!

子供の22インチ自転車をリメイク(娘用→息子用) パート2

子供の22インチ自転車をリメイク(娘用→息子用) パート2
GWに始まった、息子の自転車リメイク 本日は、かわいいピンクステッカーの剥離と、グリップ交換、カゴの交換です。 ステッカー剥離は、ヒートガンで温めて、カーボンスクレーパーで剥離。最初、コツがつかめずに、ノリが残ったところもありますが、コツをつかんでからは、順調にいきました。 カゴ、グリップは ...
続きを読む
Posted at 2022/05/07 16:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月06日 イイね!

子供の22インチ自転車をリメイク(娘用→息子用)

子供の22インチ自転車をリメイク(娘用→息子用)
子供の自転車は寿命が短い(子供が大きくなるのが早すぎて、すぐ小さくなる)ので、息子には、お姉チャンが使用していた黒ベースの女の子用の自転車のリメイクで我慢してもらいます。 そこで、ピンク塗装のパーツを、息子の好きな赤に塗りなおし、女のコ女のコしたステッカーを剥がし、カゴ、グリップ交換というメニュー ...
続きを読む
Posted at 2022/05/06 21:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月17日 イイね!

今回のリコールについて考察

私のシエンタハイブリッドは、前回のリコール発覚の前に、エンジンに水が入り、ウォーターハンマーでエンジンが破損しました。 このときの状況から、シエンタハイブリッドのエンジン破損の要因を探ると、 前下がりの駐車場に駐車 青空駐車て雨が直接降り注ぐ 車に乗る機会がなく、エンジンをかける機会が少ない ...
続きを読む
Posted at 2022/04/17 18:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタハイブリッド | クルマ
2021年04月17日 イイね!

ガナドール パシオン エボ 到着

ガナドール パシオン エボ 到着
2年ぶりに車通勤になりましたが、そうなると疼くのが車イジりの虫。 トルクアップすると言う謳い文句と、そこまでうるさくないと言うことで、ガナドールのマフラー、パシオンエボの導入を決定。 本日、到着しました。明日?装着できるといいなぁ。
続きを読む
Posted at 2021/04/17 22:05:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタハイブリッド | 日記
2021年04月04日 イイね!

人事異動😂

ここ2年、電車通勤となっていましたが、この4月からめでたく車通勤の事務所に異動となりました。 通勤距離が長く、行きだけでも高速使う感じになりそうなので、Pivotのクルーズコントロールを付けることにしました。 作業は記録に残そうと思います。 また、これまではガソリンが腐らないように、必要分だけ入 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/04 15:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタハイブリッド | クルマ
2020年11月21日 イイね!

スズキ ZZ ボアアップ その後?

先日、突然スズキの2ストスクーターのZZをボアアップして、約60ccの原付二種にしたわけですが、そのレビューをば。 元々、ZZは50ccでも馬力は7.2馬力と余裕があったわけですが、59.4ccと、ノーマル比で20%排気量が大きくなり、加速やトルク感は、さらに余裕が感じられるようになりました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/21 20:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZZ | 日記
2020年11月03日 イイね!

トヨタ純正アルミホイールをスズキ車に流用は注意が必要

前嫁車パッソからクロスビーにトヨタ純正のアルミ(ほぼ新品のスタッドレスタイヤ付)を流用しようとしたのですが… ある事情により断念。スズキスイフトのアルミに組み替えて嫁クロスビーに履かせることとなりました。 その事情とは、 ①ハブボルトのネジピッチの違い(トヨタはM12P1.5、スズキはM12P ...
続きを読む
Posted at 2020/11/03 17:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2019年06月27日 イイね!

シエンタリコール…1/150の大当たり??

昨日、6月26日にシエンタのリコールがありました。 https://toyota.jp/recall/2019/0626_2.html ボンネットの後端とバルクヘッドとの間のプラスチックの雨水ガイドの形が不適切なため、大雨の時にインジェクター取り付け部から雨水がエンジン内部に侵入し、 エンジン ...
続きを読む
Posted at 2019/06/27 07:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタハイブリッド | 日記
2019年04月04日 イイね!

クロスビーのエンジンブレーキはよくできてる

マニュアルmode付きのオートマ車はCVTのウィングロードに乗ったことがあります。 パドル付きはクロスビーが初めてです。 この2台はエンジンブレーキとフットブレーキを使っての減速するときの挙動が違います。 ウィングロードは、マニュアルmodeにしてシフトダウンすると、ギアは下がりますが、速度がさ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/04 19:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月26日 イイね!

クロスビー高速燃費

前回、下道の燃費をお知らせしましたが、今回、高速で遠出しましたので、その時のことについて。 基本的に、高速でも流れに乗るのに苦労はありません。ターボと軽い車重で結構元気に走ります。燃費も、90km/h位をキープすると、車載燃費計で20km/l行きました。 フロントが切り立ったボディの形状から、 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/26 21:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エスクード ルーフエンドスポイラー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/18083/car/3606921/8259146/note.aspx
何シテル?   06/08 18:22
おゆきさんです。福岡県で愛車シエンタハイブリッドをDIY中心にいじってきました。 この度、有段変速に戻りたい欲が強くなったので、エスクードハイブリッドに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

サブロク修理100日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 15:20:03
"トヨタ 86"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 14:48:20
LEDランプパッケージ テールランプ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 12:38:08

愛車一覧

スズキ エスクード 白いエスクード (スズキ エスクード)
2024年6月、無段変速(CVT・THS2)のトランスミッションに飽きてきて、有段変速に ...
スズキ ZZ (ジーツー) 黒zz改 59.4cc 原付二種 (スズキ ZZ (ジーツー))
職場の同僚の息子さんの元通学用原チャ。保険と軽自動車税を払い続けるのが惜しいとのことで譲 ...
スズキ イナズマ400 イナズマ (スズキ イナズマ400)
2003年に買ったイナズマですが、子供ができてなかなか乗れないので、とりあえず一時登録抹 ...
トヨタ パッソ 赤パッソ (トヨタ パッソ)
嫁車です。前車のバナナシェイクのパッソ(新車購入)が事故(過失割合1/10)で廃車となり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation