• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おゆきさんのブログ一覧

2016年08月03日 イイね!

年間20000kmは確実。

通勤距離が長いので、早くも17000km突破。

間違いなく、納車1年目までには20000kmを越えそうです。
この走行距離でもハイブリッドの価格差が採算採れるかは微妙ですが、給油に行く頻度が減ったのはとても楽に感じるし、基本的に静かで乗り心地もいいので、ハイブリッドにしたのは間違いではなかったと思います。

ちなみに、給油頻度は
前車シエンタ 7~10日ごと →シエンタハイブリッド13~20日ごと。

先ほど概算したところ、年間ガソリン代は、先代シエンタで135,000円位、今のシエンタハイブリッドで100,000円。
差額は9年で回収といったところでしょうか。ガソリンは115円/リットル計算なので、ガソリン代が上がれば回収は早まります。一方、転勤で年間走行距離が短くなれば回収は遅れます。

まぁ、シエンタハイブリッドの価値は先に述べているとおりですから、
満足しています。
Posted at 2016/08/03 04:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタハイブリッド | クルマ
2016年07月24日 イイね!

おゆきさん流シエンタハイブリッド燃費走行

シエンタハイブリッドに乗りはじめておよそ9ヶ月。

色々試行錯誤してきた結果見えてきたシエンタハイブリッドの燃費を伸ばす走り方(比較的空いている道路編)を記したいと思います。

なるだけ後続車に迷惑はかけない方法です。

先代のシエンタは、目的の速度まで加速したらアクセルを緩めるとエンジン回転がすぐに落ちて燃費モードになっていましたが、シエンタハイブリッドはコンピューターの制御が強くなっており、すぐにはエンジン回転が落ちません。

また、エンジンが暖まっていないと燃費モードにはなりません。

エンジンが十分に暖まっていると、目標の速度(90km/h位迄、それ以上は走行抵抗が大きくなります)に達したあと、徐々にアクセルを緩めて車速を維持していると、エンジン回転が落ちて、瞬間燃費がぐぐっと伸びます(状況によっては30km/l以上も)。あとはアクセルを微調整しつつ車速を維持していきます。

メーター読みで60km以下で流れる道路では、アクセルを一旦緩めて、evモードを積極的に活用します。
Posted at 2016/07/24 18:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタハイブリッド | クルマ
2016年07月22日 イイね!

よいアルミを落札。

よいアルミを落札。わたくし「おゆきさん」のシエンタは、現在は鉄チンホイール+ホイールキャップです。
純正のオプションアルミは高いと判断したので、あえて後付けで好きなものを選ぼうという魂胆でした。

そして数か月…
某オークション(手数料値上げで最近閑古鳥気味)を覗いたところ、
CT200hの16インチアルミ(またはアリオン純正アルミが次点)が好みであることが発覚。

しつこく覗き続けた結果、スタッドレス付きですが、とうとうCT用アルミをGet.。

なんと落札価格30,000円(競り合いなし)+送料。傷少ない美品。

装着したら、整備手帳にあげます。
Posted at 2016/07/22 22:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタハイブリッド | クルマ
2016年05月19日 イイね!

12345km達成

12345km達成努めてODOメーターで走行して、なったら停車場所探してパシャ。
12345はやはり特別です。
Posted at 2016/05/19 15:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタハイブリッド | クルマ
2016年04月22日 イイね!

5桁ゾロ目

5桁ゾロ目シエンタハイブリッドの納車から半年とちょっと、とうとう走行距離一万キロ越えです。

初のゾロ目。
Posted at 2016/04/22 18:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタハイブリッド | 日記

プロフィール

「[整備] #エスクード ルーフエンドスポイラー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/18083/car/3606921/8259146/note.aspx
何シテル?   06/08 18:22
おゆきさんです。福岡県で愛車シエンタハイブリッドをDIY中心にいじってきました。 この度、有段変速に戻りたい欲が強くなったので、エスクードハイブリッドに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サブロク修理100日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 15:20:03
"トヨタ 86"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 14:48:20
LEDランプパッケージ テールランプ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 12:38:08

愛車一覧

スズキ エスクード 白いエスクード (スズキ エスクード)
2024年6月、無段変速(CVT・THS2)のトランスミッションに飽きてきて、有段変速に ...
スズキ ZZ (ジーツー) 黒zz改 59.4cc 原付二種 (スズキ ZZ (ジーツー))
職場の同僚の息子さんの元通学用原チャ。保険と軽自動車税を払い続けるのが惜しいとのことで譲 ...
スズキ イナズマ400 イナズマ (スズキ イナズマ400)
2003年に買ったイナズマですが、子供ができてなかなか乗れないので、とりあえず一時登録抹 ...
トヨタ パッソ 赤パッソ (トヨタ パッソ)
嫁車です。前車のバナナシェイクのパッソ(新車購入)が事故(過失割合1/10)で廃車となり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation