• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月02日

タイヤがパンク(-.-;)

タイヤがパンク(-.-;) 駐車場にクルマを停めて、帰ってきたら後輪左のタイヤがパンクしてました。
修理してくれる所がなかなかなかったんですがなんとか見つけました。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2006/01/02 18:32:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

飛鳥III
ハルアさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

この記事へのコメント

2006年1月2日 23:26
修理できてよかったですね。

んでこの位置なら綺麗に修理できるし。今度パンクしたら自分で修理できないか方法探ってますw
コメントへの返答
2006年1月2日 23:53
修理したところで聞いてみたら、穴が大きめだったので出来れば裏からゴムを貼るなどの修理を考えた方がいいとの事でした。
今回は、ねじを抜いてそこにゴムを詰める修理だったみたいです。
真ん中ではなく端の方なので力が掛かりやすいようで、しばらくは注意しながら乗ることになりそうです。

どっちみち、春にはタイヤ交換の予定でしたが、ちょっと早めることになりそうです。
ただし、今月車検なんですよね。(泣)
2006年1月3日 22:41
てもみんさんにも災難が・・・

これはアフミのたたりでは
((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
コメントへの返答
2006年1月3日 23:57
アフミの祟り?!
…怖いことおっしゃいますね。
 が、正月3が日ほとんど寝たきりに近い方が何人いたんでしょうかね?

 しかし、その身代わりにタイヤですか…
 カラダはどうもないですが、サイフ的には非常に厳しいものがあります。何せ10日から車検で入庫するので、タイヤは春にと思ってたんですが、早めざるを得ないです。(涙)

プロフィール

「@Nivayoさん いよいよですねえ。 広島駅しばらくはまた混むんでしょうねえ。」
何シテル?   07/21 07:57
平成29年10月5日にBP5Fの2.0GTからVM4D1.6 STI Sport に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いたい(け???)なひとみ♪(ちょいグロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:33:07
☆KLOC大規模オフ2022in奈良市 を開催します☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 08:00:08
お嫌いですか150 明神丸のカツオ塩たたき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 18:23:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年10月5日に納車されました。 6月中旬の仮注文からほぼ4か月弱待ったクルマです ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成5年に最初に買ったGX61クレスタです。 当時でも9年落ちの中古でしたが、走行距離は ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成4年式のTe黒、AT車の前期型最終を平成8年に中古で買いました。 当時出たばかりのP ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成13年式とそれなりに古い車ですが、“めんてなんす”のおかげか結構快調です。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation