• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月15日

そういう家系か。。。(@_@;)

そういう家系か。。。(@_@;)  色々あって、なかなか家族で外出もままならないんですが、今日はホントに天気が良かったので、どこか乗せて行け♪ということで、関空まで行ってきました。

 空港ビルは何度か行ってるので、展望ホールスカイビューに行ってみました。

 開港当初は800円ほど入場料がかかったので、行ったことはなかったんですが、2001年に無料になったみたいですね。
 その代わり、下の駐車場は20分100円ですがwww

 空港ターミナルから飛行機を見ようと思っても、搭乗しない限りほとんど見ることはできませんが、ここなら滑走路の真横になるため、迫力はありますよね。
 家族一同喜んでおりました。
 乗らないのに駅や港、空港に行くのがナゼか好きなのは、どうやらそういう家系なのかなと。。。(@_@;)
 
 かつての伊丹空港は面白かったですね。
 国内、国際線問わず、いろんな飛行機が見れましたしね。
4月から便数が激減してしまうみたいですが、なんだかさみしいですね。
 といいつつ、ワタシがココから実際に飛び立ったのは、たぶん3回だけ。。。

 
ブログ一覧 | お・さ・ん・ぽ♪ | 日記
Posted at 2009/02/15 23:11:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

さらにシンプルに!
shinD5さん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

3000km達成!
のうえさんさん

やっぱり和幸だ
アンバーシャダイさん

【今週末のイベント情報】8月30日 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2009年2月15日 23:14
どもども

最近、空港で飛行機を見るスペースが色々と整備されていますね
伊丹もずいぶんと綺麗になりましたし、関空も色々と工夫しています
私も眺めに行くのが好きです♪
コメントへの返答
2009年2月15日 23:20
どもども(^^ゞ

伊丹も一時さびれましたが、最近はまたいろいろ整備してますね。

飛行機はあんまり乗らないんですが、「お・さ・ん・ぽ」の途中に空港があると、立ち寄ってしまいますwww
2009年2月15日 23:17
20分100円…高いなぁ~。
コメントへの返答
2009年2月15日 23:21
空港の駐車場、1時間500円よん♪
大阪のナンバなみです。
なんでこんなに高いのか、地元民でも理解できませんが。

昔は橋を渡るだけでも1700円近くしたのよん♪
2009年2月15日 23:29
飛行機なんていつのったんだろ?

って言うほど、旅行したことないです(汗

1時間300円って言うのは凄い値段ですね

やっぱ、赤字だから安くできないのでしょうかね?
コメントへの返答
2009年2月15日 23:49
ちょうど300円払ってきましたよwww

関所通行料は1000円でしたがwww

2009年2月15日 23:29
関空は全てのコストが高いですよね~。。

埋立て分&地盤沈下&etc

全ての対策費用を徴収されているような気がします( -。-) =3
コメントへの返答
2009年2月15日 23:51
そもそも矛盾だらけの空港ですよね。

成り立ちからしておかしいですよね。
連絡橋に1700円もしたって、考えられないです。
もうすぐ橋は国有化されるので安くはなるようですが。
2009年2月15日 23:30
イーヴァエアをバックに、キャセイですか・・・

たぶん、乗るこたぁないですなぁ・・・ww

関空だと・・・JAL,PAL,CEB,THA,NWAか・・・
ANA,CPA,CAL,KAL,AAR,CESもいける?けど、選択しない・・・

スターアライアンスだと・・・THAしか直行ないorz
乗りたくない・・・基本的に、飛ぶ・浮くは嫌いなのです(爆)
コメントへの返答
2009年2月15日 23:54
ちょうど北ウイングが国際線なのでこういう写真が撮れました。

今まで乗った事あるのがTG、MH、JL、NHだけですからねえ(@_@;)
2009年2月15日 23:42
関空行ったこと無いので、行ってみたい。
国際線の飛行機見たい、乗りたい(笑)

国際線最後に乗ったのは伊丹から香港の啓徳空港(まだ古い空港)までだったりします(~_~;)
コメントへの返答
2009年2月15日 23:55
京都からだと、はるかで直通できますが、意味ないですよネエ(@_@;)

伊丹から海外。。。
ワタシも高校時代に1度だけwww
2009年2月15日 23:43
伊丹は747が入れなくなったのでさみしくなりました。もっとも国内航空会社は777などにシフトしてるというのもありますけどね。777は好きですがやっぱり飛行機と言えば747の黄金時代がよかったですね。
コメントへの返答
2009年2月15日 23:57
777もいいんですが、やっぱり日本人はジャンボが好きみたいですね。

他の飛行機なら反応薄いんですが、ジャンボが入ってくると、ほかの客も騒ぎだします。

…ウチもですが(@_@;)
2009年2月16日 16:39
関空は出張先から遠いのと最終便が早いのがネックです(笑
コメントへの返答
2009年2月17日 0:05
ウチの家から高速使うと30分ですが。

その代わり、クルマ置くのが大変www

プロフィール

「@Nivayoさん いよいよですねえ。 広島駅しばらくはまた混むんでしょうねえ。」
何シテル?   07/21 07:57
平成29年10月5日にBP5Fの2.0GTからVM4D1.6 STI Sport に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いたい(け???)なひとみ♪(ちょいグロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:33:07
☆KLOC大規模オフ2022in奈良市 を開催します☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 08:00:08
お嫌いですか150 明神丸のカツオ塩たたき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 18:23:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年10月5日に納車されました。 6月中旬の仮注文からほぼ4か月弱待ったクルマです ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成5年に最初に買ったGX61クレスタです。 当時でも9年落ちの中古でしたが、走行距離は ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成4年式のTe黒、AT車の前期型最終を平成8年に中古で買いました。 当時出たばかりのP ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成13年式とそれなりに古い車ですが、“めんてなんす”のおかげか結構快調です。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation