• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月18日

お客様感謝。。。されずwww

日頃、スバルのディーラーとの付き合いはしてませんので、「感謝デー」なるものはほとんど行ったことないんですが、エンジンオイルをそろそろ交換する時期でしたので、久々に行ってみたんですが。。。

放置プレー。。。


オイル交換の際に点検をしてもらったら、なんとオイルキャップのパッキンがないとのこと。
コレは注文してきました。

こちらから催促して、新型B4のカタログ見せてもらいました。
でも、見ただけで、回収されてしまいました。。。

内容は、ベストカーほぼドンピシャでしたね。

サイズはⅴ36スカイラインとほぼ一緒、デザインも、そのままでしたね。

新開発のCVTうんぬん。。。という話ですが、やっぱり今度のA型は。。。怖い!
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

オイル&エレメント交換しましたから、それなりに売上には貢献したはずでしたが、「お客様感謝。。。」なおみやげは全くナシでしたwww

やっぱり、大阪スバルとは縁がなさそうですね。

クルマのサイズを考えたら、ⅴ36や、先代クラウンなんかも十分対抗馬になるような新型レガシィを見て、ミドルサイズのスポーティセダンの消滅を肌で感じた一日でした。

来年早々の車検取った後は、どうしようかなあ。。。





ブログ一覧 | クルマネタ | 日記
Posted at 2009/04/18 20:23:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

夏影
tompumpkinheadさん

三連休初日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

今日は暑かったズラー🥵
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2009年4月18日 20:40
放置プレーとは、大スバはイケませんねぇ。

>やっぱり今度のA型は。。。怖い!

ですか・・・。

CVTは「よく出来てましたよ~」ってインプレを聞いてますが、実際試乗してみないとなんともね。

コメントへの返答
2009年4月18日 22:05
オイル交換のお金払う段階で催促してやっと。。。ですからねえ。

「お客様感謝デーをネットで知ったので来た」とまで最初に行ってあるし、ましてや、まだまだこれからのリンダ号と違って15マソkm目前のBEで行ってるんですがねえ。

スバルのミッションは、怖いなあ。
日産あたりでも初期のころは結構トラブルが出てますが、ココのミッションは他への流用はないですからねえ。
2009年4月18日 20:45
BEBHユーザーって、Dラーから見たらターゲットだと思うのですが・・・

つとやんは追尾を振り切って山陽道を駆け抜けました(笑)
コメントへの返答
2009年4月18日 22:07
BEユーザーほったらかしって、なんでかなあ。。。

よっぽど買わない客に見られたんでしょうねえ。
2009年4月18日 20:52
ご存知の「EBS」なディーラーに行ってきましたが、感謝デーにしては閑散としていました。

片道30キロほどありますが、地元よりもよくしてもらっているので、通っています。

新型レガシィですが、ワゴンは好印象です。
大きいカローラフィールダーというか、エクシーガを押しつぶしたようなデザインではありますが。。
コメントへの返答
2009年4月18日 22:11
東京や広島なんかでは、こんな対応ないと思うんですが。。。

ワゴンの画像はまだ見てません。
B4をと言ったらそれ“だけ”持ってきました。。。

対応見てるとイライラしますねえ。
クルマのディーラーの入社試験、いくつか受けたこともありますのでwww
2009年4月18日 21:28
放置プレーって・・・

うちの担当はトイレまでついてきます(汗)
フロントのおネエさんと遊んでいたら邪魔するし・・・
だからといって、NEWレガシィを売りつけようともしません

コメントへの返答
2009年4月18日 22:13
>うちの担当はトイレまでついてきます(汗)

それはHECOさんが別の意味でマークされてるのではwww
ヽ(・_・;)ノ ドッヒャー

お互い、買いそうもないと思われてるんでしょうかねえ。
2009年4月18日 21:37
>ミドルサイズのスポーティセダンの消滅
レガシィはアッパーに格上げで、抜けた部分はアネシスが埋める事になるって。
多分そのうちSTIバージョンも出るんじゃなぁい?
余所だけど、アクシオGTなんて車も出たし・・・ってかアクシオGT買っちゃえば?(笑)
ボディサイズとかBEとほぼ一緒だし。
コメントへの返答
2009年4月18日 22:16
新型レガシィのロケットスタート。。。

は、この経済情勢だしちょっと考えづらいですねえ。
BPユーザーの反応もかなりニブそうですし。。。

おそらく来年中にアネシスのラインナップを拡充するでしょうが、果たしてそれがBE勢の受け皿になるのかなと考えると。。。(-_-)ゞ゛ウーム

2009年4月18日 21:57
ディーラーのショールームにクルマごと突っ込んだったら放置は絶対にしてくれんと思いますよ。

っで普通に降りてって「感謝デーで来てん。見てくれや~」って!!

いっぺんやって!!


コメントへの返答
2009年4月18日 22:17
それらしいことは言ったつもりですが。。。

やっぱり、押しの弱さと見た目のインパクトのなさでしょうかねえ。。。

スバル卒業かなあ、やっぱり。
2009年4月18日 23:58
ご無沙汰してます!

自分もディーラの対応が不満で店変えましたが
こういう牛丼チェーン店員以下の対応されると、本当にがっかりしますよね。

自分も次の車検はどうしようか思案中です。
コメントへの返答
2009年4月19日 1:30
まいどです♪
おひさです。

展示車は、レガシィは勿論、インプすらないし、撤退間近の軽だけ置いてるとかいうよくわからない状態でした。

仮に買うとしても、スバルのA型を買おうとは思いませんが、それにしても、一応スバルのクルマ乗って行ってるんだからそれなりの対応というのはあってもおかしくないと思うんですが。

もうここには立ち寄ることはないでしょうね。

しかし、BPの前期型の人が、素直に乗り換えるんでしょうかね?

BE勢は。。。
行き場がなくなったようなwww
2009年4月19日 8:44
私も感謝された事が殆どナイので、行きませんね~。
昨日近所の神○川スバルの前を通ったのですが、結構人は入ってましたね。
変態色は特に見向きもされずでした。客引きが旗でも振ってれば入ったのになー♪
コメントへの返答
2009年4月19日 9:50
ディーラー車じゃないと、ここまで差があるのかなあ。。。

日産やトヨタだったらこんなことは絶対ないですよね?(=_=)

ヨソのクルマ乗って行ったんならまだしもねえ。。。
2009年4月19日 11:20
どこも(スバル以外)そうだけどそこのディーラーで買わないと以外にクールな態度を取られますね。

今の車は初めてディーラー直で買って、修理やパーツでそこそこお金を落としているので、文句も言いますが、それなりに歓迎してもらってます。

その前は外販で買ったので、部品課以外は冷たいもの(当時のスバルの客対応が悪いのは知れていた)でした。
それでも、よく行った部品課には感謝ディーが重なると安くしてもらった記憶があります。

でも他メーカーで直で買ったこと無いのですが、感謝ディーってほかのメーカーでもあるんですかねえ?
コメントへの返答
2009年4月19日 20:21
クールというか、商売を知らないというか。。。

トヨタなんか、オイル交換についていった“だけ”なのに、全然対応違いますよ。

軽から撤退するのに、どこのディーラーでも表に置いてるのは軽ばかりなのは、なんだかなあ。。。
2009年4月19日 14:44
ヂブンカンシャデイ行った事ないっす(笑
コメントへの返答
2009年4月19日 20:21
ワタシももう大阪では行きません!
2009年4月19日 23:45
オイラはそういう意味ではイイほうなのか

訪問の度に「スバルで欲しいクルマはない」
って豪語してますけど営業といつものメカは
時間空くとオイラとお喋りしてますし
若い営業はオイラのBE興味津々だし(苦笑

反面、店長はいつも機嫌悪そうですがA^^;
コメントへの返答
2009年4月21日 20:39
TMRさんの場合は、“入庫拒否”とかいうオチはないのかなあ(^u^)
2009年4月21日 13:38
千葉スバルも似たような感じだった記憶が。
放置プレーもありましたし。。

今度のレガシィ、Dラー側も「こんなの売れるのか?」って思ってるんじゃないでしょうかね。
コメントへの返答
2009年4月21日 20:41
千葉スバルも似たものですか?

不景気に向かってるのに軽撤退とかイマイチ経営方針が分からない会社ですが、レガシィがコケると、大変なことになりそうですねえ。

プロフィール

「@Nivayoさん いよいよですねえ。 広島駅しばらくはまた混むんでしょうねえ。」
何シテル?   07/21 07:57
平成29年10月5日にBP5Fの2.0GTからVM4D1.6 STI Sport に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いたい(け???)なひとみ♪(ちょいグロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:33:07
☆KLOC大規模オフ2022in奈良市 を開催します☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 08:00:08
お嫌いですか150 明神丸のカツオ塩たたき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 18:23:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年10月5日に納車されました。 6月中旬の仮注文からほぼ4か月弱待ったクルマです ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成5年に最初に買ったGX61クレスタです。 当時でも9年落ちの中古でしたが、走行距離は ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成4年式のTe黒、AT車の前期型最終を平成8年に中古で買いました。 当時出たばかりのP ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成13年式とそれなりに古い車ですが、“めんてなんす”のおかげか結構快調です。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation