• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月29日

祝!1000号

祝!1000号  “~限定”とか“~記念”などというセリフにとてつもなく弱い方ってあちこち見受けられますが、JTBの時刻表が4月号でめでたく1000号を迎えたそうです。
 『1000号記念』で品薄だそうですねえ(@_@;)

 学生時代から電車で「お・さ・ん・ぽ」するときには、毎度お世話になってましたねえ。(^^ゞ
 
 最近では、JR東日本がやっているケータイサイト「JRトラベルナビゲーター」(停車駅案内という項目だと、時刻表を順にめくっていく感覚で検索できるし、月に105円と安いので愛用してます。)で済ましてしまうことも多いのですが、得意(?!)の1周切符なんかを作るときは、これ見て確認の上、JTBで切符を作ってもらいます。
 往年の10分の1以下の発行部数と、ここでも出版不況が表れてますが、これからも作り続けてほしいですね。
ブログ一覧 | 乗り物ネタ | 日記
Posted at 2009/04/29 22:03:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

気になる車・・・(^^)1442
よっさん63さん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年4月29日 22:32
旅行ってほとんどしないから、こういうの売っているのは知っていても使えません(汗

ぱっと見たら細かい数字がいっぱいかいてあるから、目がしんどくってぇ・・・

これ使える方って凄いなぁって思っています
コメントへの返答
2009年5月2日 2:03
これ1冊で、何時間でも時間つぶせるシトはいるみたいでつよ♪

ワタシはとてもそこまでは。。。(@_@;)
2009年4月29日 22:36
999号は買ってないのですか?

久しぶりに買ってみようかな(^^♪
コメントへの返答
2009年5月2日 2:04
999号。。。
そのままの表紙でしたねえ。

ダイヤ改正でもないので、さすがにそこまではねえ(@_@;)
2009年4月29日 22:36
青春の季節の始めには決まってポケット版を買い求めます。
自分のような、旅行後に加速度的に横道に逸れていく旅だと時刻表がないと成立しないもので。w

逆にフルサイズは10年くらい買ってないかも。
コメントへの返答
2009年5月2日 2:05
加速度的。。。

まさしく自他ともに認める動きっぷりですねえ(ノ°ο°)ノ オオオオ
2009年4月30日 9:23
この号が売り出された時、話題になってましたが、すでに999号はプレミア価格になってました
コメントへの返答
2009年5月2日 2:06
時刻表って、案外残らないから、古本屋さんでも高いですよ。

復刻版なんてものもありますが、コレはもっと高いですねえ(@_@;)
2009年4月30日 9:57
読み用と保存用で10年後に保存用を売却?(爆
コメントへの返答
2009年5月2日 2:06
10年ではおそらくそんなに値段は付かないと思われ。。。


30年くらい寝かさないとダメかもwww

プロフィール

「@Nivayoさん いよいよですねえ。 広島駅しばらくはまた混むんでしょうねえ。」
何シテル?   07/21 07:57
平成29年10月5日にBP5Fの2.0GTからVM4D1.6 STI Sport に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いたい(け???)なひとみ♪(ちょいグロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:33:07
☆KLOC大規模オフ2022in奈良市 を開催します☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 08:00:08
お嫌いですか150 明神丸のカツオ塩たたき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 18:23:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年10月5日に納車されました。 6月中旬の仮注文からほぼ4か月弱待ったクルマです ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成5年に最初に買ったGX61クレスタです。 当時でも9年落ちの中古でしたが、走行距離は ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成4年式のTe黒、AT車の前期型最終を平成8年に中古で買いました。 当時出たばかりのP ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成13年式とそれなりに古い車ですが、“めんてなんす”のおかげか結構快調です。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation