• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月02日

胃痙攣?。。。(┳◇┳)ビェーーーン

 夕食を食べた後、いきなり右の下腹が痛くなりました。
 未だかつて経験したことのない痛みでした。。。(┳◇┳)ビェーーーン

 そこからは、何度も吐いてました。。。
 ほぼ2時間、大汗かきながら転げまわってました。。。
 タオル1本が汗でぐっしょりでした。。。
 
 このところの疲れと冷たい物の取り過ぎでかなり胃が弱ってたんでしょうか。
 医療知識は全くありませんが、胃の出口(幽門部?!)から十二指腸の辺りにかけてが一時にはものすごく固くなってましたので、胃痙攣だったのかも。。。

 9月2日0時半現在、ほぼ収まりました。

 そろそろ夏の疲れがどっと出るころです。
 ワタシが言うのもなんですが、どうぞご自愛くださいませ。


 
ブログ一覧 | 闘傷、闘病記 | 日記
Posted at 2009/09/02 00:30:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【今週末のイベント情報】8月30日 ...
VALENTIさん

横浜中華街【王府井 酒家】食べ放題 ...
bighand045さん

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

✨スマイル・フォー・ ミー ✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年9月2日 0:50
玄関]・▽・)ノ ぉじゃまします♪

大丈夫ですか??
季節の変わり目で、体長崩しやすい時でもありますので・・・
御大事にして下さいねm(__)m
コメントへの返答
2009年9月2日 0:54
おおきに♪

冷たいものばかり飲んでたので、胃がギブアップしたんでしょうねえ。

たまってたコメ返ししようと思ったらこんなことに。。。((+_+))
ティンクさんもご自愛くださいませ。
2009年9月2日 0:56
疲れてんのちゃう?

切りついたら思い切ってやすみやぁ~(^O^)/
コメントへの返答
2009年9月2日 0:58
疲れは。。。あります(;一_一)

何せ疲れてるはずなのに、あくびすら出ませんでしたからねえ。
ずっと緊張状態でした。。。

ココからのリハビリは、ちょっとかかるだろうなあ(;一_一)
2009年9月2日 1:03
大丈夫でっか?

懸案だった事項も8/30で一段落?したんですかね?

気がついたら血尿でてたσ( ̄。 ̄) オイラみたくならないでくださいね(汗
コメントへの返答
2009年9月2日 21:26
食あたりの可能性もあるんですが、それにしても痛かったです。

血尿は。。。
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2009年9月2日 1:35
エエもん食べ過ぎ~

お腹を冷やさないようにね。
--
コメントへの返答
2009年9月2日 21:27
ココ3週間は平日は悲惨でしたよ。。。
お腹は。。。確かに冷やさないようにしないと。。。((+_+))
2009年9月2日 7:25
夏の疲れが涼しくなったから一気にでたんですかね~
私も右脇がカコカコいって痛いです。
コメントへの返答
2009年9月2日 21:29
たまってた疲れがイッキにという感じですね。

ずっとお茶を凍らせて飲んでましたから、胃にも悪いですよね。

しかし、斬鬼さんのケガも酷そうですね。
おだいじに。
2009年9月2日 9:36
大丈夫でしたか??
お互い体調には気をつけましょうね~~~~~!!
コメントへの返答
2009年9月2日 21:28
大丈夫じゃなかったです。。。
地獄の2時間でした。。。

オミガワさんは、そう思うとタフだよなあ。
2009年9月2日 9:39
その位置は膵臓もあるところなので念のため病院いくのをお勧めします

おだいじに

ご自愛くださいませ
コメントへの返答
2009年9月2日 21:31
膵臓ですか。。。

今は治まってますが、続くようだと確かに怖いですね。
2009年9月2日 19:08
ストレス&偏食&運動不足ですか?

気分転換は大切ですよ。

お大事に。。
コメントへの返答
2009年9月2日 21:32
おおきに♪

どれもあてはまってましたねえ。
特にモーレツに追い込みかけたおかげで何とか間に合いましたが、反動は大きかったですねえ。

2009年9月2日 19:57
おや、大変だったようですね!

お大事にしてくださいよ、あなただけのカラダじゃないんですから ←えっ?

当分は本当に ささやかな食生活を・・・
コメントへの返答
2009年9月2日 21:33
HECOさんと違って、ワタシだけの身体ですがナニか(@_@;)

取りあえず、冷たい物と脂っこい物を控え。。。るって出来るのかなあ(@_@;)
2009年9月2日 20:03
疲れてるんですねぇ。
御自愛くだされぇwww♪
コメントへの返答
2009年9月2日 21:33
確かにお疲れモードです。

うっきーさんもどうぞご静養くださいませ。
2009年9月2日 21:51
こんばんは~

大丈夫ですか?
私もここのところどっと疲れが出たのか、何かと体調が悪いです。
お大事にされてください
コメントへの返答
2009年9月2日 22:15
おおきに♪

今年は気温の変動が大きいだけに、身体にはムリがかかるみたいですねえ。

ぼちぼち静養に努めます。
2009年9月2日 22:20
あら、大丈夫(・・?

会社も結構体調崩したり、明らかに疲れてる人が増えてます・・・

もちろん私も(^_^;)

無理なさらないように・・・
コメントへの返答
2009年9月2日 22:35
なんとか今夜は。。。(^^ゞ

そろそろ夏の疲れが出るころですので、てつおざさんもおだいじに。

って、説得力ないですがwww
2009年9月2日 22:34
∀`)ノこんばんは♪


う~むあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
症状を聞くだけで痛そうですね・・・(ノ_・)

夏から秋にかけては体調を崩しやすいので、お気をつけて(´∀`;)
コメントへの返答
2009年9月2日 22:37
おばんです♪

今までなったことのない痛みでしたが、転げまわるという表現がぴったりでしたね。

お互い、こういう思いはしたくないですねえ。
2009年9月2日 23:15
う~ん・・・。
激務がたたったのでしょうか?

暴飲暴食は控えて、休養してください。

お大事に・・・。
コメントへの返答
2009年9月3日 0:03
夕方に食べた某コンビニのフライドチキンの脂が悪かったのかも。。。

疲れてるときに食べられなくなってきたらいよいよ危ないのでちょっとムリしたのかもしれませんね。
夜勤で働いておられる方がいかに大変かを実感できました。
2009年9月4日 18:36
え〜〜〜!

大丈夫でした?

もう一つ夏らしくなかったけれど、身体にはしっかりと疲れが蓄積されてると思います

一度しっかり診てもらった方がいいと思いますよ

身体には気をつけてあげるようにしてください<(_ _)>
コメントへの返答
2009年9月4日 18:51
胃痙攣というか、食あたりに近いものかも知れません。

ぼちぼちリハビリに励みますね。
2009年9月7日 22:48
お疲れが溜まってるのねぇ~(;´Д`)

お大事に~

私もちょっと疲れ気味~(((;-д- )=3ハァ
コメントへの返答
2009年9月7日 22:49
食べ合わせが悪かったようですねえ。。。(@_@;)

疲れてるときにヘンな油のものは食べない方がいいですねえ。

プロフィール

「@Nivayoさん いよいよですねえ。 広島駅しばらくはまた混むんでしょうねえ。」
何シテル?   07/21 07:57
平成29年10月5日にBP5Fの2.0GTからVM4D1.6 STI Sport に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いたい(け???)なひとみ♪(ちょいグロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:33:07
☆KLOC大規模オフ2022in奈良市 を開催します☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 08:00:08
お嫌いですか150 明神丸のカツオ塩たたき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 18:23:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年10月5日に納車されました。 6月中旬の仮注文からほぼ4か月弱待ったクルマです ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成5年に最初に買ったGX61クレスタです。 当時でも9年落ちの中古でしたが、走行距離は ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成4年式のTe黒、AT車の前期型最終を平成8年に中古で買いました。 当時出たばかりのP ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成13年式とそれなりに古い車ですが、“めんてなんす”のおかげか結構快調です。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation