• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月14日

てもみん中古車センター 特選車情報その9♪

てもみん中古車センター 特選車情報その9♪ 間もなく引退予定のBEてもみん号ですが、購入時の対抗馬はまさしくコレでした。
色もグレードもドンピシャです。
ちょうどP11プリメーラの生産が止まるという話を聞いて、かなり購入を検討しましたが、結局設計の新しいBEにしました。
後は、R34の4ドア、アコードなんかも検討しましたが。

コレを買っていたら、みんカラの「お友達」のほとんどの方とはおそらくお会いすることはなかったんだなと思うと、なんか複雑ですね。
16.8マソkm走ったP11が売り物になってるというのも驚きですが、もしかして、ワタシのクルマもどこかで売られることになるのかもしれませんね。
P11を買っていても、おそらくこれくらいは走ってたのかなと思いますね。

ものすごい手の入ったクルマが多すぎる環境にいたので、オーナー同様何の変哲もなさそうですが。。。
こう見えても、マッキン、レガエボ、アイフェル、シムスのタワーバーにD型のサイドパフォーマンスアーム、あと外装で唯一変わってる「オミガワグリル」と、ささやかながらワタシなりにはそれなりの手は入ってたなあと思えるクルマにはなっておりますしね♪(*^^)v
さて、ワタシのBEに第2の車生はあるのかな?(_ _ ??)/◇ ワカラン・・・
ブログ一覧 | クルマネタ | 日記
Posted at 2009/10/15 00:11:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年10月15日 6:00
おはようございます。

色々悩みますよね。僕もBEを買う時に「R34セダン」と「アルテッツァ」で比べてました。
でもやっぱり後ろ斜めからのセクシーなラインに惚れてBEにしました。まあ、選択は間違っていなかった御今でも思ってます。
なんたってそのおかげで僕もてもみんさんはじめ沢山のお友達と知り合うことが出来ましたから!!

僕のもと「ファミリーカー」と違っててもみんさんのは蔵人好みの堅実な弄りでしたから分かる人は分かっていましたよ~~~~。でも、あのグリルももうすぐおさらばですね。

第二の車生歩むのかな~~~~~??
コメントへの返答
2009年10月15日 21:19
おばんです。
或鉄茶。。。発売と同時に見に行きましたよ。

でも、値引きゼロだし、装備はB4に比べてかなり落ちるしなおかつ車内も狭かったから、すご~く期待してディーラーに行ったのにしょんぼりして帰ってきた記憶が。。。

R34、迷いましたよ。
でも、これを選んで良かったと思います。
2009年10月15日 9:28
プリメーラはエンジンが丈夫ですから
通常使用であればこのぐらいの距離十分持っちゃうんでしょうね
コメントへの返答
2009年10月15日 21:21
SRエンジンのジャラジャラというエンジン音好きでしたよ。
HP10でも確かにエンジンはノートラブルでしたね。
ただ、ATと電装系の弱さはさすがに日産らしかったwww
2009年10月15日 9:52
今でもプリメーラ/ランサー/パルサーの出物を探しているヂブンがいます(笑
http://www.h-scl.jp/eventinfo/stcc.shtml
これようなんすけどね(笑
コメントへの返答
2009年10月15日 21:23
P11の最終型でもほぼ10年近くなりましたから、だんだんとタマ数は減るでしょうねえ。
MTに乗せ換えて乗ってる人が結構らっしゃるようですねえ。
2009年10月15日 10:33
P11プリメーラとR34はおいらもS14から乗り換える際に候補に挙がりましたよ。

特にR34は、S14購入の際に競合負けしたディーラーさんだったので、下取り&値引きでマイチェン直後なのに凄い価格を提示されました(笑)

お互い、クルマを乗り換えてもお付き合いできる友人にめぐり合えたという点をみるだけでも、BEに感謝しないとね。
コメントへの返答
2009年10月15日 21:26
R34、ボディサイズの割にはやっぱり車内はせまかったのと、ノンターボでも街乗りの燃費はリッター6km台と言われて、断念した記憶が。。。
友人にプリンスのディーラーのセールスマンがいましたし、ワタシがクルマ買っているお店もホントは日産チェリー店です。

海鮮丼食べに行って、滋賀で悶絶の餌食になって以来のお付き合いですから、長い付き合いになりましたよネエ(^_-)-☆
2009年10月15日 19:05
いくら距離がいっているとはいえここで車生は終わらないと思いますよ。
スバル車は人気があるのでニュージーかオーストラリアあたりに輸出されるかと。
そういう自分の車もオークションの落札価格から言ってそっち方面だろうと言われました。
コメントへの返答
2009年10月15日 21:27
オークションに取りあえず流すと言われてるので、おそらくソク解体はないのかなと思います。
前車の13マソkmオーバーのP10も、売れたらしいですwww

プロフィール

「@Nivayoさん いよいよですねえ。 広島駅しばらくはまた混むんでしょうねえ。」
何シテル?   07/21 07:57
平成29年10月5日にBP5Fの2.0GTからVM4D1.6 STI Sport に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いたい(け???)なひとみ♪(ちょいグロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:33:07
☆KLOC大規模オフ2022in奈良市 を開催します☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 08:00:08
お嫌いですか150 明神丸のカツオ塩たたき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 18:23:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年10月5日に納車されました。 6月中旬の仮注文からほぼ4か月弱待ったクルマです ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成5年に最初に買ったGX61クレスタです。 当時でも9年落ちの中古でしたが、走行距離は ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成4年式のTe黒、AT車の前期型最終を平成8年に中古で買いました。 当時出たばかりのP ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成13年式とそれなりに古い車ですが、“めんてなんす”のおかげか結構快調です。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation