• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月19日

てもみん中古車センター その13♪

てもみん中古車センター その13♪ 今年の東京モーターショーでついにスバルとトヨタのコラボなクルマが出てきました。
でも、盛り上がりというと、このアルテッツァの前評判は凄かったですよネエ。

コンパクトなFRスポーツセダンということで、まさしく86の再来とも言われてました。
新生ネッツ店の看板車種として華々しいデビューでしたねえ。

が。。。
いざ発売してみると、アレアレっと大失速www
BEに乗っておられた皆さんはおそらく比較対象にされたことと思いますが。。。
意外に狭い車内、イマイチ握りの良くないハンドル、結構重かった車重、パワー感がイマイチだったエンジン、HIDなどの装備の差に加えて、強気な価格設定と値引きの悪さから、結果的にBEに流れてきた人が多かったですねえ。

だって、このアルテッツァ、見積もり取りましたが、高かったですからねえ。
BEのRSKなら、ターボと4WD、HIDランプとふたまわり広い室内が付いて、オプションのスポーツパックにマッキンつけてもまだ安かったですからねえ。。。

今度のFT86、コケなきゃいいけどwww
ま、2ドアは買えませんが。
ブログ一覧 | クルマネタ | 日記
Posted at 2009/10/19 21:01:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年10月19日 21:34
ソレは似合わんわぁ。

ドンガラにしてジムカーナデビューでもしますの?


そうそう、カッ〇ーさん、ソレ大嫌いヤシ( *´艸`)
コメントへの返答
2009年10月19日 21:57
ものすご~く期待してディーラーに行ったんですが、前評判が良かっただけに結構がっかりwww

お値段と店の対応でさらにがっかりwww
で、終わりますたwww
2009年10月19日 22:48
ノーマルはバリ遅いね。

今はチューニングベース車で人気出てきたみたいですが。。。

タービンつけると如何せんじゃじゃ馬に変身するし。。。

まあ~一般向きではないか
コメントへの返答
2009年10月19日 23:11
結構ボディも重かったですよね。
エンジンもなんか無理やりまわしてる感じもありました。

ISは完全に方向性が違うと思うし、お値段もドカンと上がりましたので、検討対象すら入れられませんでしたwww
2009年10月19日 23:07
自分も当時の高値に阻まれてBEに流れました。

結果的にはBEに乗って良かったと思ってますがね(笑)
コメントへの返答
2009年10月19日 23:12
BEユーザーにとっては、ある意味引き立て役になったクルマですよね。

ワタシもBE買って良かったと思ってますよ。
2009年10月19日 23:22
アルテッツァが無かったら、B4なんてww
コメントへの返答
2009年10月20日 1:42
確かにココまで売れたかどうかwww
その路線でBLも売ってくれたらよかったのにねえ(@_@;)

BLの売り上げ失速は、ひとえに値段設定を上げすぎたことに尽きると思います。
BE買った人って、レガシィって300万までのクルマと思ってる人少なくなかったですからねえ。
BEが安すぎたという言い方もありますが、おかげでワタシはなんとか買えました♪(*^^)v

おトク感はありましたよ。BEにはね♪
ワゴンじゃないだけで装備は一緒で30万以上安かったからねえ。
2009年10月20日 0:43
アルテッツァは自分も迷ったクチで、最終的にはワンプライスという強気な売り方が気に入らずレガシィに流れましたが、それから数年後にお台場で試乗したジータはなかなかの好印象でした。

ハイメカツインカムな1G-FEと6速マニュアルの組み合わせが絶妙でした。

変に子供っぽくしなければもっと売れたと思うのですがね~
コメントへの返答
2009年10月20日 1:37
ワンプライスもしかり、地元のディーラーの対応が妙に鼻につきましたが、装備の差と仕立ての差は歴然でしたね。
後期型で不評だったハンドルなんかの作りは改善されたみたいですが。

4気筒は古いエンジンを無理やり若づくりしたような印象でしたね。
まさか3S-Gの大改良版で出てくるとは思わなかったですねえ。
といいつつ、1G-も61のクレスタがデビューですから、元は古いんですが。
2009年10月20日 9:43
FT86期待してます(素
コメントへの返答
2009年10月20日 20:59
お買い上げ~♪(*^^)v
2009年10月20日 9:43
↑あ!モチろんヌバルVerで(笑
コメントへの返答
2009年10月20日 21:00
2ドアは、どっちみちムリポですwww

プロフィール

「@Nivayoさん いよいよですねえ。 広島駅しばらくはまた混むんでしょうねえ。」
何シテル?   07/21 07:57
平成29年10月5日にBP5Fの2.0GTからVM4D1.6 STI Sport に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いたい(け???)なひとみ♪(ちょいグロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:33:07
☆KLOC大規模オフ2022in奈良市 を開催します☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 08:00:08
お嫌いですか150 明神丸のカツオ塩たたき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 18:23:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年10月5日に納車されました。 6月中旬の仮注文からほぼ4か月弱待ったクルマです ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成5年に最初に買ったGX61クレスタです。 当時でも9年落ちの中古でしたが、走行距離は ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成4年式のTe黒、AT車の前期型最終を平成8年に中古で買いました。 当時出たばかりのP ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成13年式とそれなりに古い車ですが、“めんてなんす”のおかげか結構快調です。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation