• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月30日

新旧交代完了!

新旧交代完了!

かなり長期に渡って迷走(?!)を続けてきた、次期てもみん号選定作業でしたが、この度、10月30日をもって納車され、無事に完了となりましたのでご報告申し上げます。

直感的に「欲しい!」と思える、大本命なクルマがなかったため、BEを買ったときと同じく自分的にはまたしても悩んでしまいましたが、結局縁あって

BP5F 2.0GT 5AT       スティールシルバー

となりました。
平成20年10月登録で13295km走ってワタシの手元にやってきました。

このクルマ、ワタシにとっては、初物づくしです。
まさかのワゴン、まさかの銀色、まさかのナビにクルコンつきwww
使ったことがないものが色々ありますので、クルマ買って初めて説明書見てます。
ケータイ、青歯付きでよかった♪(^-^)


さて、引退するBE5C RSKは、結局私とともに155,561km走ってくれました。
BEの今後の予定は未定ですが、走行距離を考えると国内流通はないかなとのことです。

オーナー共々特に目立ったところのないBEでしたが、このクルマのおかげで色々な方とお会いする機会に恵まれただけでも、ホント買って良かったなと思ってます。

クルマは換わりましたが、オンライン、オフライン共々今後ともよろしくお付き合いいただきますようお願いいたします。

ブログ一覧 | BPネタ | 日記
Posted at 2009/10/31 23:00:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

【夏季休業のご案内】ヴァレンティ ...
VALENTIさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2009年10月31日 23:04
納車おめでとう

秘密基地での作業は?(笑)

コメントへの返答
2009年11月1日 9:25
ありがとうございます。

作業日程。。。とりあえず「ちぇろんどばい」とランプ類どうしようかなあ。
(_ _ ??)/◇ ワカラン・・・
2009年10月31日 23:06
おめでとうございます。

またジックリ見せて下さいね(☆。☆)キラーン!
コメントへの返答
2009年11月1日 9:26
ありがとうございます。

ホントにすっぴんのクルマですので、ナニも特筆すべきことはないですが。。。(^^ゞ

また遊んでやってくださいませ(@^^)/~~~
2009年10月31日 23:11
w( ̄△ ̄;)wおおっ!
納車、おめでとうございます~♪
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

で、ラーメンオフ兼お披露目会はいつで?(爆)
ヾ(・∀・;)オイオイ
コメントへの返答
2009年11月1日 9:26
ありがとうございます。

納車、何とか間に合いました。

ラーメンオフ、いいですねえ♪(*^^)v
2009年10月31日 23:15
納車おめでとうございます(*´ェ`*)

同じくオデオーナーに・・・とも望んでおりましたので、ちょっと残念です(^^;

これからもまたよろしくです(・∀・)ノ
コメントへの返答
2009年11月1日 9:29
ありがとうございます。

オデッセイ。。。
ウチの車庫にはやっぱり入らなかったようなwww
特に長さがwww
ぢつはBPでもかなりアブなかったんですwww

これからもよろしくお願いします。(^-^)
2009年10月31日 23:24
おめでとー!

でもBE仲間が減ったのは悲しいな…

快適性能UPで
長距離遠征がますます楽になりますね!
コメントへの返答
2009年11月1日 9:33
ありがと♪

BE・BH、ワタシのお友達でも、今年に入って3台乗り替わってますねえ。
C型でも9年目の車検の時期ですから、C型までのクルマは減ってますねえ。

BP、快適ですよ。
取りあえず、乗っててエンジン音はほとんどわからないですwww
下のトルクはやっぱりありますねえ。
ドコドコ音がなくてもその点は仕方ないかなと。
2009年10月31日 23:28
乗り換えおめでとうございます♪

今度会ったら見せてくださいね~
あれっ?今日見たような気が・・・?(爆
コメントへの返答
2009年11月1日 9:33
ありがとうございます♪

。。。見つかっちゃいましたね(^u^)
2009年10月31日 23:30
おおっとぉ~!!!突然の展開にびっくりしました!!(笑)

納車おめでとうございます♪(・∀・)

これで福井も近・・・(自粛
コメントへの返答
2009年11月1日 9:35
結局、思い立ってから納車まで1ヶ月半近くかかりましたね。
新車買うのとあまり変わらないんですが、タマを探すのが大変でしたねえ(@_@;)

クルコンの設定を変えてやれば、長距離は楽だと思いますよん♪(*^^)v
2009年10月31日 23:36
おめでとうございます

前車同様あちこち連れまわしてくださいませ
コメントへの返答
2009年11月1日 9:36
ありがとうございます。

クルマ共々、またお目にかかりたいと思います。
で、例の2.5iは納車されましたか?
2009年10月31日 23:38
おめっ
A2SB000Aならすぐに弄ったるでぇ(笑)
--
コメントへの返答
2009年11月1日 9:37
ありがとうございます♪

>A2SB000A
これをググったら、チェロさんのみんカラにたどりつきますた♪(*^^)v

クルコン設定、よろしくお願いします<m(__)m>
結構コレあるとラクですよネエ。
2009年10月31日 23:41
ついに乗り換え完了ですね。

なんか今日すでにお披露目したとか?していないとか・・・・?(笑)

まあ、近いうちに実車をみる機会があるのかな?(爆)
コメントへの返答
2009年11月1日 9:38
おかげさまで(^^ゞ

お披露目。。。ささやかにしてまいりましたが(^-^)

実車。。。取りあえずなんとかしたいなと♪(*^^)v
2009年10月31日 23:55
納車おめでとうございます!

お・さ・ん・ぽ快適仕様、よさそうですね~。
今後ともヨロシクです。

わたくしの高速タクシーは音も静かな高速快適仕様とあいなりました^^
またコッチにも来て乗ってやって下さいな♪
コメントへの返答
2009年11月1日 9:40
ありがとうございます。

BP乗りやすいよと言われる理由、わかりました。
下のトルクがBEよりもやっぱり出てますね。
出足が軽いです。

高速タクシーヨコハマ営業所さん、国内にいないことが多い気がしますが、また神戸で呑みませう♪(*^^)v
2009年11月1日 0:03
そっかぁ~
ついに、引退しちゃったのね・・・
馴染みのある車が居なくなると寂しいですが・・・


新しいてもみん号、いらっしゃい!!
ですね(* ^ー゚)
よろしくしちゃって下さいませm(__)m
また、見せてね♪
コメントへの返答
2009年11月1日 9:42
ついに引退しました。
長らくのご愛顧、ありがとうございました。

製造はそちらのほうが古いんですが、走行距離がねえwww

BP、やっぱり良くできてますよ。
最終型という選択は良かった希ガス♪(*^^)v
2009年11月1日 0:22
おめでとうございます~。

ナビにクルコンとは、快適お・さ・ん・ぽ仕様ですね。

BPつながりちゅうことで、今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年11月1日 9:55
ありがとうございます。

特殊装備マン載のリンダ号からしたら、ナニも付いてませんが(@_@;)
クルコンが意外にラクだなと思いましたね。

ワゴン初心者ですので色々ご指導お願いします<m(__)m>
2009年11月1日 0:32
BPおめでとうございます♪

BH、BE仲間が減って寂しいですが、また同じレガシィだから♪

快適な装備ですねぇ♪

ヘッドライトから液が出るやつですね(笑)
コメントへの返答
2009年11月1日 9:58
ありがとうございます。

あちこちにガタが来てましたし、次の車検で直してもまた他のところの不具合が出そうですので潮時かなと。

スバルの最終型はいろいろ付いてるという話はよく聞きますが、ホントそう思いました。
バイキセノン、やっぱりいいですよ♪(*^^)v
“顔射”はまだ使ってませんが((+_+))
2009年11月1日 0:59
おめでとうございます♪

まさかのフライングお披露目にはヤラレました~w
コメントへの返答
2009年11月1日 10:01
ありがとうございます♪

第一候補はげるやん号と同じ白だったんですが、F型で白のスペBでないGTとなると、ホントにタマがなかったようです。
スペBは、走行距離が結構進んでるクルマが多かったように思いますね。

>まさかのフライング。。。
あのタイミングでお会いするとは。。。(@_@;)
2009年11月1日 1:02
ネ兄!!
脱B4というのが寂しいけど、大文字の部分、これだけ文字数あるけど2文字違いだからOK。(^^)

クルーズコントロールとナビ付きとは豪華仕様ですな。
ヘッドランプONでウォッシャー長押しするとヘッドランプウォッシャーが出てきます。

BEから乗り換えて実感したことですが、エアコンフィルターは工具無しで短時間交換ができます。(笑)
コメントへの返答
2009年11月1日 10:06
ありがとうございます。

たしか、まつたか号ってこの色だったかなとおもってたんですが、やっぱりね(^_-)-☆

家の向かいにC型のBPがあるんですが、このクルマがブリリアントシルバーです。
ちょっと色合いが薄いなと思ってたんですが、このスティールシルバー、結構いい色かなと思えます。

エアコンフィルター、ラクらしいですね。
一度試してみます。
2009年11月1日 1:25
おめでとうございます!

ウチのもクルコンついてますけど、前や後ろに白黒の車が居るときなどに
法廷速度にセットしておくと楽ですよ。
コメントへの返答
2009年11月1日 10:06
ありがとうございます。

クルコン、そういう使い方もあるんですね。
結構使える装備かなと。
2009年11月1日 1:56
今日はお疲れさまでした
すでに納車されてるとは思ってなかったからビックリしましたよ

ラゲッジの施術スペース化期待してますw
コメントへの返答
2009年11月1日 10:08
お疲れさまでした。

ナントカ納車間に合いました♪
"( ^-^)/且☆且\(^-^ )"

さすがに、昼のみの営業だと人数が限られますねえ(@_@;)
2009年11月1日 2:44
おめでとうございます。

BLではなくBPとは意外な展開でした。

完成度の高い最終型ですので、今度は是非20万キロ目標で。

新しい相棒でこちらにもお・さ・ん・ぽにいらしてくださいね。
コメントへの返答
2009年11月1日 10:10
ありがとうございます。

BL、タマ不足なんですよ。
関西では高年式の中古車の引き合いが少ないそうで、関東に流れてしまうようですね。

完成度、確かにいい出来ですね。
最初からコレ作れてたらいいのにね(^_-)-☆

関東遠征、機会があれば是非♪(*^^)v
2009年11月1日 5:03
おめでとうわーい(嬉しい顔)


これでお散歩も盛大にですね


なにせリアがフラットベッドになりますからわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年11月1日 10:12
ありがとうございます♪

BEの不調から、クルマでの「お・さ・ん・ぽ」は控え気味でしたが、これで心おきなく。。。
ふっふっふ♪( ̄+ー ̄)キラーン

でも、手羽ミはどうせ呑むだけですから、アーバンライナーかもwww
2009年11月1日 5:25
今日はまさかの展開でした♪

移動治療所導入で、よりいっそう(笑)
コメントへの返答
2009年11月1日 10:12
喜んでいただけてマンゾクです♪(*^^)v

移動治療所。。。第1号ということで♪(*^^)v
2009年11月1日 5:34
納車おめでとうございます!!

BEが見れないのは残念ですがこれでまた長距離お散歩が可能になりましたね。
ぜひ未開の地千葉県までお散歩してきて下さいね!!

それにしても羨ましい!!
コメントへの返答
2009年11月1日 10:15
ありがとうございます。

BEも思い入れと思い出の詰まったクルマでしたが、自分が出来るめんてなんすは十分にしたつもりですので後悔はありません。

晩年は、オミガワグリルでお色直しもできましたしね♪(*^^)v

未開の地、千葉も今度は制覇できるかな?
「ヌレヌレオフ第2弾」できるかな?(^u^)
2009年11月1日 6:46
納車おめでとう!
Type-Rじゃなくて残念です(ウソ爆)

BEBHからBPBLにチェンジしたら、快適度UPでしょう
遠征に力強い味方となりますね!
セダンのイメージが強いから、みんなのコメント読んで・・・
「えっ!BLじゃないんや」って思っちゃいました。

また見せてくださいね!
コメントへの返答
2009年11月1日 10:33
ありがとうございます。

Type-R。。。もう少しやさしい乗り心地でATだったらねえ(@_@;)

BP、予想以上にラクですね。
等長等爆って大事なんですね。
エンジンがスムーズで静かすぎてちょっと物足りないかも。。。
とか書くと、黒豹な師匠のようにマフラー沼に
落ちるのかもwww

セダンは、タマ数少なかったですね。
気持ちを切り替えて、一度BPに乗ってみようかと思いました。

今後とも、オンオフともよろしくお願いします。
2009年11月1日 6:54
おめでとうございます。

いいなぁ、クルコン付き(笑)
長距離がますます楽になりますよ。

関東でのお披露目をお待ちしてますよん。

コメントへの返答
2009年11月1日 10:36
ありがとうございます。

なおさんがBPに乗り換えた時はビックリしましたが、まさかワタシがBPに乗るとはねえ(@_@;)

クルコン、意外に便利ですね。
SIクルーズなんかだともっとラクらしいですね。

関東遠征、ご無沙汰ですが、機会があれば是非♪(*^^)v
2009年11月1日 8:06
乗り換え、おめでとうございます!

新しい相棒のお披露目会をしないとイカンですなぁ~
楽しみにしております♪
コメントへの返答
2009年11月1日 10:38
ありがとうございます。

皆さんの乗り換えラッシュには参りました((+_+))

赤霧島さんにもビックリしましたwww

お披露目会、企画できればいいですね。
また集まりましょう(@^^)/~~~
2009年11月1日 9:17
( ^-^)/:★*☆オメデト♪

そうか~
銀色でワゴンでナビ付きで青歯まで( `ー´)ノ
こいつでまたまた遠出ができるなぁ~
さてお披露目はいつ??
コメントへの返答
2009年11月1日 10:41
ありがとうございます<m(__)m>

初物づくしなクルマになりました。
青歯は、何気に付いてる機種でよかったです。
ハンズフリーもできますしね。

今月中に秘密基地に入庫できるかな?
ランプ類と「ちぇろんどばい」は取りあえず神戸隊エンジニアの皆さんに相談したいです。
2009年11月1日 9:18
おはようございます。

納車おめでとうございます。…で、いつ見せに来て頂けますか?(爆)
コメントへの返答
2009年11月1日 10:42
おはようございます。

クルマとお嬢のお披露目兼ねて、丼も絡めようかな♪(*^^)v
お嬢の近況写真見せてほしいなあ♪(*^^)v
2009年11月1日 9:37
これで、中古車センターも閉店ですね(笑)。新しい相棒、大切にしてくださいね。
コメントへの返答
2009年11月1日 10:43
てもみん中古車センター、ご愛顧ありがとうございました。

今後は、エイジ自動車総研のアドバイスお待ちしてます♪

マフラーは。。。静かすぎるかもwww
2009年11月1日 9:57
おめでとうございます。

次の愛車もターボ系で、羨ましいです。
可愛がってあげてっください。
コメントへの返答
2009年11月1日 10:45
ありがとうございます。

2.0iのアドバンテージラインなら、装備満載で200万で結構出モノありましたね。
ワタシの走りだと正直ターボは要らないと思うんですが、まあターボ車に乗れるのもそうないかなと♪(*^^)v

2009年11月1日 11:02
納車おめでとうございます。
オイラはどうするかまだ決めかねてます。(笑)

BL後期(特にF型)はDラーにはいると、すぐに
中古屋に流れるみたいで、Dラーでお目にかかる
ことは少ないようです(某サービス談)

例のアレの時は、もちろん・・・・(笑)
コメントへの返答
2009年11月1日 12:48
ありがとうございます。
お先に失礼します(^_-)-☆

BL後期というか、F型は2.0iのアドバンテージラインが大半だそうで、ターボ車は少ないようですね。
2.0Rはラインナップ落ちしてますしねえ。

こんなのはいかが?
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0004768099/index.html
2009年11月1日 12:17
昨日のタイミングに合わせて納車とは(・。・;

これで私にしてみればてもみんさんもアザーズです
(;つД`)
なんて負け惜しみを言ってますがおめでとうございます♪

こちらこそ未だに旧車ですが宜しくです・・・
コメントへの返答
2009年11月1日 13:13
もう少し納車は早いと思ってたんですが、アレコレつけてたら結構かかってしまって。。。(・。・;

結局、納車日が29日に決まったのは、27日でしたwww

BEのC型でしたから、D型最終の出来の良さはよく知っております。
レガシィの最終型はやっぱりおトクかな?(^u^)
2009年11月1日 18:24
遅れましたが・・・次はBPですか!
てもみんさん=BEのイメージでしたが、たくさん走られたんですね。

またオフで高級装備ながめさせてもらいます♪
コメントへの返答
2009年11月1日 19:08
BEは9年弱乗りました。
職場なんかでもワタシのクルマは音で分かったようです(・。・;

高級装備。。。というか、標準装備ばかりなんですがwww

テレスコピックのハンドルも便利ですし、ステアリングスイッチやバドルシフトの使い勝手も結構いいですね。
2009年11月1日 22:04
こんばんは~

すごいコメントの数!
納車おめでとうございます
早速遠征されているみたいですが、乗り味はどうですか?
私もレガシィの方が良かったかなと思うことがたまにあります。(汗)
コメントへの返答
2009年11月1日 22:09
おばんです♪

確かに凄いですよネエ。
間違いなく過去最高ですwww

距離は大したことないんですが、ささやかにささやままで(^^ゞ

エンジン静か、下のトルクがあるから出足が良くてアクセル開度低いかも。
燃費もたぶんBEよりは2割くらいいいかも。
でも、スタビとマフラーとランプ類はなんとかしたいなと。
まずは手軽にできるスタビとサスチューンかな?…(謎)

今まで付いてない装備が色々ありますので、説明書しっかり読んでます。

2009年11月1日 22:59
出遅れですが(^_^;)
納車おめでとうございます

でもなんだか一抹の寂しさも憶えますね
知っているBEオーナーが減ってるのは事実
それも当然ではあるのだけれどね

でもそれなりに中古でBE/BHは出回ってますね
たまぁにそれらしきオーナーが不審者かオマエ!
くらいにジロジロ見回してるのを見かけます(汗

さぁて、関東でのお披露目は来月あたりかな?
( ̄ー ̄)ニヤリ!
コメントへの返答
2009年11月1日 23:37
ありがとうございます。
ナゼか新車注文するくらいかかってしまいましたwww

ワタシもだいぶ悩んでたんですが、BRの評判とその反動でBPの高年式車のタマが急速になくなってきているという現状を考えて決断しました。
もう少し早ければ、試乗車上がりのタマがあったようですが。。。

5ナンバーサイズの使い勝手のいい快速なクルマというコンセプトがもはや受け入れられない状況の中、BPはそういう意味では最後のクルマかなとも思いました。

関東のお披露目。。。
来月なんかあるんですか?
ふっふっふ♪( ̄+ー ̄)キラーン
2009年11月1日 23:42
納車おめでとうございます。
頑張りましたが結局追いつけませんでした・・・
コメントへの返答
2009年11月2日 1:41
ありがとうございます。
8マソkm超えてからはめんてなんすとの戦いでしたが、これで一区切りついたかなと。

でも調子に乗って乗りまわしてたらまたあとで大変なことに。。。
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2009年11月2日 0:21
とりあえずは納車おめでとう御座います。

しかし、ドタ参で現れるとは!!
2度見どころか何度見直した事やら(笑)

もう、ビックリさせるのが好きなんだから(爆)
コメントへの返答
2009年11月2日 1:52
ありがとうございます。
…なんとか間に合いました♪(マテ!)

申込締切の時点では、参加確定は出来ませんでしたので。
…実は自宅改修も進行中だし、納車日も未定でしたので。。。

きったさんをはじめ参加の皆さんに喜んでいただけて大変光栄に存じます♪(*^^)v
…さすがきったさん、いいリアクションしてくれてたなあ♪(^0_0^)
2009年11月2日 22:55
納車おめでとうございます♪

色々悩まれてて、決断されたようですね♪



コメントへの返答
2009年11月2日 23:24
ありがとうございます。

一番悩んだのは、今後待ってても自分の思うようなクルマが当面出てこないかなと思ったのと、急がないとBPの高年式車がなくなるかなというとこでしたね。

BEをもう少し引っ張るという選択肢もあったんですが、それこそ満身創痍でだましだましだったのでもう無理もさせられないかなと思いました。

正直、ゴルフVも考えたんですが、やっぱり国産車に比べると故障が多いようで、維持していく自信が持てなかったです。
それなりに距離は乗るので。。。(@_@;)

2009年11月2日 23:58
ををを(w

BPっすか!!

クルコン良いですよね。。
羨ましいなぁ

うちのBEは、本日ドラシャかハブベアリングが逝きました・・
非常に辛いっす(-_-;)
コメントへの返答
2009年11月3日 0:04
ども(^^ゞ
BPにイキました♪

初クルコンですが、色々使い道ありますねえ。
アクセル離せるというのがコレだけラクとは思いませんでしたね。
でも、アイサイトやSIクルーズなんかだともっとラクらしいですよ。

ワタシもフロントのドラシャ換えてます。
クルマ屋さんの説明では、ハブベアリングがダメだったそうですが、ブーツもどっちみちダメだし、それならベアリングの打ち換えをする手間よりも全部まとめてドライブシャフトごと交換した方が確実で工賃も安くつくという説明でした。
だから、リビルド品使いましたよ。
フロント2本で確か3マソ中盤くらいだったかな?
レガシィのようなハイパワーの4WD車にはには多いようですよ。
2009年11月3日 13:43
遅くなりましたが、納車おめでとうございます(^ー^)。
てっきりBEは一生乗るのかと思ってました。
機会があればニューカーを見てみたいですね♪
コメントへの返答
2009年11月3日 19:49
ありがとうございます。
一生BE。。。もう少し故障が少なければねえ(@_@;)

って、あらへんあらへん(( ̄_ ̄ )(  ̄_ ̄))

クルマを伴ってお会いできるかは。。。微妙ですねえ(@_@;)
2009年11月3日 16:39
今頃気付きましたが、乗り換えられたんですね^^
おめでとうございます♪


ウチにBPの不要品が色々転がってたような・・・
クスコのスタビも・・・
F型にも付くのかな?(爆
コメントへの返答
2009年11月3日 19:52
ありがとうございます。
GUINNESSさんに遅れること。。。何年だっけ???

GUINNESSさんならイロイロ部品余ってるでしょうねえ。
…STIのパフォーマンスパッケージ余ってませんか。。。☆ブー (゜;°(○ニ(-_-;)右フック
2009年11月5日 22:56
おめっす!

激忙しくてコメで来てませんでした(アセ

BPいいすね!

コメントへの返答
2009年11月7日 2:49
ありがとうございます。
このご時世、激ヒマよりはいいのかも(^u^)

さすがスバルの最終型♪
と思わせる出来はありましたね♪(*^^)v

プロフィール

「@Nivayoさん いよいよですねえ。 広島駅しばらくはまた混むんでしょうねえ。」
何シテル?   07/21 07:57
平成29年10月5日にBP5Fの2.0GTからVM4D1.6 STI Sport に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いたい(け???)なひとみ♪(ちょいグロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:33:07
☆KLOC大規模オフ2022in奈良市 を開催します☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 08:00:08
お嫌いですか150 明神丸のカツオ塩たたき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 18:23:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年10月5日に納車されました。 6月中旬の仮注文からほぼ4か月弱待ったクルマです ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成5年に最初に買ったGX61クレスタです。 当時でも9年落ちの中古でしたが、走行距離は ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成4年式のTe黒、AT車の前期型最終を平成8年に中古で買いました。 当時出たばかりのP ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成13年式とそれなりに古い車ですが、“めんてなんす”のおかげか結構快調です。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation