• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月31日

全国オフ参加してきました。

全国オフ参加してきました。 10月30日になんとかクルマが納車され、家の用事もなかったので急遽SLC全国オフにドタ参してきました。

中国道の混雑が予想されたので、阪高池田線終点から一般道を経由するルートを選択し、朝5時ごろに出発しました。

どうせなら、完全隠密行動。。。と思った矢先、とある道の駅で
過走行たいちょ~ 他の皆さんにハケ~ンされてしまいましたwww

その後、先日電撃的にアウトバックなシトになったteruやんさん と2人で現地に向かってましたが、どうしても眠くなり、コンビニでピットインしてました。
早朝の現地では、ものすごい霧でした。
地元のシトに聴いたら、当たり前だそうですが、スモールランプだけでは不安なくらい濃い霧でした。


そして会場入りすると、一瞬「ダレ???」という視線は、感じられましたね♪(*^^)v
楽しいリアクションを取っていただいたみなさま、どうもありがとうございます♪

ふっふっふ♪( ̄+ー ̄) キラーン

大会が始まれば、いつもの調子でしたが、先日役員の方が若くして亡くなられましたので、その方を回想する場面ではしんみりとしてましたねえ。

不用品じゃんけんはワタシにはホントに不用品だったので出馬しませんでしたが、ビンゴ大会は、いつもより競争率が低いのにもかかわらず、惨敗でしたwww

帰りにはやっぱり中国道が混んでいたのでR173経由と思ったら。。。川西の渋滞にやられましたwww
塚本渋滞7kmにも引っ掛かりましたが、トータル217km走行で給油が20.9L、燃費10.38はやっぱりBEよりはいいかも♪

渋滞にかからなければリッター13くらいはイケるという話は、本当だなと思いました。


写真は、ゼロスポーツの青木氏が、「BP/BLのE、F型のノーマルシートの方、シートカバー試させてください」と言われたので、サンプルに提供しました。
本革の割に滑らないように作ってありましたよ。
ブログ一覧 | オフミ出撃 | 日記
Posted at 2009/11/01 14:03:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

0804
どどまいやさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

暑いのは同じだった…
porschevikiさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年11月1日 14:17
こんにちは~~。

全国オフ参加お疲れ様でした!!
楽しかったでしょうね~~。みんなの注目を浴びて。(笑)

僕もまた参加したいな~~。
OB会員なのでまずいかな?

それにしても燃費良いですね。うちのはだいたい6キロ位なので羨ましいです。
コメントへの返答
2009年11月1日 14:23
まいど~~(@^^)/~~~

距離は大したことないんですが、オール高速だと関西の渋滞の名所、中国道経由になるのでルート選定が。。。(・。・;

みなさん、それなりに喜んでくれましたよ♪(*^^)v

会場には、ダットラ、アルファードにえすちまもいましたよ♪
次回は是非♪(*^^)v

燃費は、やっぱりいいですね。
BEよりも明らかに下のトルクがあるから、出足がスムーズですね。
それと、瞬間燃費計が付いてるのでコレ見ながら走ると結構エコランできますよ。
もちろん、踏めばそれなりですが、ココ一番のパワーがあるクルマはやっぱり乗っててラクですね。
2009年11月1日 19:07
お疲れさまでした~♪

誘導隊をしていて・・・
到着された時、車と中のヒトが一致しなかったので、状況を把握するまでワンテンポ遅れてしまいましたふらふら

最後の方まで頑張られていたビンゴゲームには笑いましたあっかんべー
そういうHECOもじゃんけん大会、ビンゴゲーム共、惨敗でしたけど・・・泣き顔

帰り道・・・
てもみんさんと同じようなルートを走り、往路よりも1時間余分に時間がかかりました(^^;
コメントへの返答
2009年11月1日 19:12
お疲れさまでした。
早朝の霧、昼間の太陽にはやられましたねえ(@_@;)

オフ会で最大のサプライズは「乗り換え」ですが、実践できてよかったです♪(*^^)v

ビンゴ、酷かったです。。。(ノ_<。)うっうっうっ
最初から全然来る雰囲気になかったからなあww

帰りの川西渋滞も酷かったなあ。。。
どうしようもなくて途中のコンビニで爆睡してましたがwww
2009年11月1日 19:11
お疲れ様でした~!

朝はかなりびっくりしましたよ
誰だ~っ!このBP?とw
そしたら、てもみんさんだしww

オフ会中は、あの方登場で
やっぱりな方向ですし(´▽`*)アハハ

それにしてもかなりご無沙汰な方が多数ご参加で
内容はかなり濃かったですな

とりあえず、まだ違和感ばりばりなので
徐々に目を慣らしていきますねwww
コメントへの返答
2009年11月1日 19:24
お疲れさまでした。
貴殿が軽井沢で今のクルマに電撃乗り換えされた時のインパクトは今でも忘れませんがwww
お喜びいただけたでしょうか?(^_-)-☆

昼間に“たいちょ~”と“こもん”の夢のコラボが見れるとは思いませんでした。
確かに1発で周りの空気を変えてしまうお方ですねえ(@_@;)

ベンツな方や四国勢などごぶさたな方が多かったですね。
ワタシなぞまだまだだなあと。。。(・。・;

ここにきて、周りで乗り換えてる方が結構増えてきたのでワタシも同感ですがwww

ワゴン初心者ですのでまたいろいろ教えてくださいね。
2009年11月1日 21:19
ゼロスポ公認車両おめでとうございます。

あなた用にステッカーをキープしてありますので、次回お会いした時は貼っておきます(笑)


しかし、ワゴンとはwww
コメントへの返答
2009年11月1日 22:30
公認とちゃうちゃう!

だから~
ローダウンとかエアロとか、ステッカー類は興味ないってwww

気づけばBPに。。。
でも使い方がわかりませんがww
2009年11月1日 22:25
お疲れ様でございました・・・

前振りのネタも見ていた私はしっかりトラップにハマってしまいました(^_^;)

これでまた一人(;つД`)
コメントへの返答
2009年11月1日 22:34
お疲れさまでした。

デジ一部隊増殖中ですねえ。。。
さすがにクルマ買ってなけなしの蓄え吐きだした後ではちょっと仲間入りは難しいかと(;一_一)

いいリアクションありがとうございました♪
コレだけでも行ったイッた甲斐がありますた(^0_0^)

確かに、今年になって乗り換える方急増してますねえ。。。
9年目の車検という方が多いのかも。
2009年11月2日 20:25
こんばんは!
電撃乗り換えおめでとうございます!

道の駅ではなにが起こったのかわかりまへんでした(^^ゞ
おでかけしましょ♪

コメントへの返答
2009年11月2日 22:48
おばんです♪
電撃。。。というか、隠密???乗り換え完了しますた♪(*^^)v

ていうか、新teruやん号お披露目オフ(?!)の際には、ほとんど乗り換えの件言ってたつもりだったんですが。。。(・。・;

某道の駅では、「飛んで火に入る夏の虫」という言葉が頭をよぎりましたwww
阪神隊+αな皆さん、そろい踏みでしたからねえ(@_@;)

2009年11月3日 23:17
ゼロスポ公認車両ってことは、そのままシートカバーのテスト車両ですか?(^-^)

ついでにシートカバーの中にマッサージ機能を仕込んでコラボモデルを開発とか?

しかし、このBPに装着できるってことは、なんだかいけそうな気がするぅ~。

あると思いますけど、お金がまだ無いと思います。(^^;)
コメントへの返答
2009年11月7日 2:48
ていうか、ホントにフィッティングを確かめただけだったりして。。。(・。・;

マッサージ機能は。。。
本人はストレッチで対応してますので♪

腰の落ち着き感は結構ありますので純正シートが滑ると思う方はお試しあれと思いますよ♪

プロフィール

「@Nivayoさん いよいよですねえ。 広島駅しばらくはまた混むんでしょうねえ。」
何シテル?   07/21 07:57
平成29年10月5日にBP5Fの2.0GTからVM4D1.6 STI Sport に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いたい(け???)なひとみ♪(ちょいグロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:33:07
☆KLOC大規模オフ2022in奈良市 を開催します☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 08:00:08
お嫌いですか150 明神丸のカツオ塩たたき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 18:23:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年10月5日に納車されました。 6月中旬の仮注文からほぼ4か月弱待ったクルマです ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成5年に最初に買ったGX61クレスタです。 当時でも9年落ちの中古でしたが、走行距離は ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成4年式のTe黒、AT車の前期型最終を平成8年に中古で買いました。 当時出たばかりのP ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成13年式とそれなりに古い車ですが、“めんてなんす”のおかげか結構快調です。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation