• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月11日

餃子ゆうたら。。。

餃子ゆうたら。。。 王将でっせ♪
…京都とはチャイまっせ♪(*^^)v
 大阪の方があっさりしてまっせ♪



…食べたんは天理やけど(@_@;)
ブログ一覧 | 食べてませんよ♪(*^^)v | 日記
Posted at 2010/01/11 20:40:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
とぅるーぱさん

清麺常藤 祐天寺
morrisgreen55さん

本日は……
takeshi.oさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

この記事へのコメント

2010年1月11日 20:56
こんばんは~~~。

今度はぜひうちの「伊エ門餃子」もぜひ召し上がってください!!
出来たての冷凍餃子ご自宅に送りますからね~~~~~~!!
コメントへの返答
2010年1月11日 21:08
まいどです♪

そういえば餃子は千葉県の地震の多いところも名物でしたっけ。。。(^_^;

2010年1月11日 21:05
そんなんゆうたら宇都宮とか方々から・・・
(((=_=)))ブルブル
--
コメントへの返答
2010年1月11日 21:09
既に、↑の若シャチョ~からクレームが。。。
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2010年1月11日 21:06
いえいえいえ...豊田の王将の

二人前餃子定食!

コレ最強ぉ~♪(^o^)/
コメントへの返答
2010年1月11日 21:10
「ギョー定」、結構ありますよね。
おまけにから揚げなんかも付くから確かに満腹ですねえ。
2010年1月11日 21:09
餃子戦争勃発か?( ̄ー☆
コメントへの返答
2010年1月11日 21:12
その前にお好み抗争、どうカタつけるおつもりですか、姐さんwww

あっちの方が収拾つかへんで~(@_@;)
2010年1月11日 21:19
大阪王将、食べたことないです。

餃子の王将の餃子は常に冷凍庫に入ってます(^^♪

ご存知の様に、こっちでは「王将」といえば「餃子の王将」で決して「京都王将」とは言いません(^^)
コメントへの返答
2010年1月11日 21:26
どちらも食べ付けております♪(*^^)v

王将の餃子を常備とはさすがですねえwww

長い間裁判してましたからねえ。。。
でもぢつは、「餃子の王将」の店は大阪が一番多いそうですよwww

大阪はどちらもあるので単に「王将」といったら「京都?or大阪?」と聞き返すのは結構いるはずですよん♪(*^^)v
2010年1月11日 21:23
宇都宮の王将は,駐車場やアクセス,食後のデザート食べることとか一切悩まないところに立っているんで,来年春のギョミミは王将で開催しますので来て下さいね〜(笑
コメントへの返答
2010年1月11日 21:28
宇都宮まで行って「京都王将」だったら、かな~り辛いものがwww
2010年1月11日 21:25
またぁ、ウチの近所を。。。

今月、その近所に
「餃子の王将」が新規開店しますよん。
コメントへの返答
2010年1月11日 21:30
コソコソっとお邪魔しますた♪(*^^)v

結構お互いにつぶし合いしてますよね。
国分駅前なんか真向かいに出来ましたよ。。。

ただ、大阪王将の方がどちらかというと愛着はあるんです。
高校時代も両方食べてましたがね。
2010年1月11日 21:43
大阪王将のギョーザってまだ食べたことないです

ギョーザの王将は利用してるけど大阪のお店はそこにあるのか知りませんでした

去年の暮れに長岡京市まで行った帰りに大阪王将見つけたけど駐車場が無いみたいでいけず(涙

今度はリードで行ってみます
コメントへの返答
2010年1月11日 23:08
大阪王将って元々家族経営的な小規模なお店が多かったんですが、最近は結構大型店が出てますよ。

メニューも価格もほぼ同じようなものですが、全般的に大阪王将の方があっさり目のお店が多いですね。
2010年1月11日 22:54
いやいや、意外と浜松餃子も侮れないですよ。w
コメントへの返答
2010年1月11日 23:09
そういうコメントがサラッと出てくるのがアナタらしい。。。(・。・;
2010年1月12日 13:21
ん?

”みよしの”っすよ(爆
コメントへの返答
2010年1月12日 23:48
餃子とカレー。。。
人気者同志ですが、凄い組み合わせですねえ(・。・;

プロフィール

「@Nivayoさん いよいよですねえ。 広島駅しばらくはまた混むんでしょうねえ。」
何シテル?   07/21 07:57
平成29年10月5日にBP5Fの2.0GTからVM4D1.6 STI Sport に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いたい(け???)なひとみ♪(ちょいグロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:33:07
☆KLOC大規模オフ2022in奈良市 を開催します☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 08:00:08
お嫌いですか150 明神丸のカツオ塩たたき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 18:23:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年10月5日に納車されました。 6月中旬の仮注文からほぼ4か月弱待ったクルマです ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成5年に最初に買ったGX61クレスタです。 当時でも9年落ちの中古でしたが、走行距離は ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成4年式のTe黒、AT車の前期型最終を平成8年に中古で買いました。 当時出たばかりのP ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成13年式とそれなりに古い車ですが、“めんてなんす”のおかげか結構快調です。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation