• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

近畿一周???

近畿一周??? 祝日に珍しく家族が揃ったので、どこかドライブに連れて行けということになり、朝から 交通情報 を見ながらルート探索をしてました。
それで、20日に開通したばかりの 第二京阪道路 と、上り方向は走ったことのない新名神をイッキに回ってこようということになりました。

第二京阪道路は、さすがに最新の道路だけあって色々工夫がしてありました。
一番気に入ったのは、側壁が透明なので、閉鎖感がなく、ちゃんと景色も見渡せるということです。

休憩を兼ねて、京田辺PAに入りましたが、トイレと自販機、案内板しかない超シンプル設計でした。
阪和道、西名阪方面からだと近畿道には、PAが一切なく、京滋バイパスにも何もないためこの京田辺PAは結構貴重なんですが、ちょっとがっかりでしたねえ。
周りのお客さんも同じようなこと言ってました。

瀬田の名神との合流部で3kmほど渋滞にかかりましたが、後は全く渋滞もなく、密かに気に入っている土山SAで昼食にしました。
ここでは、思い切ってステーキ御膳を奮発♪
さすが近江牛ですね♪(*^^)v…脂身が甘いです。
 というわけで、今夜からお茶漬け三昧ですwww
 (^_^; アハハ…

帰りの名阪国道ではゼロクラウンが大活躍www
下柘植ICからものすごい勢いで流入してくる白いゼロクラウンになんだかイヤ~な予感がしたので減速して後をついて行きましたが、あっという間にちぎられてしまいました。。。速かったよ~
しかし、案の定覆面でしたwww
カローラのオヤジが餌食になってました。。。(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
その先では銀色のゼロクラウンがまたも捕食www
ご愁傷さまでした。

20日に路面補修が終わったばかりの西名阪も含めて非常にスムーズな流れでしたが、その他は結構渋滞がきついみたいですねえ。
巻き込まれなくてよかったです。

新緑の頃にもう一度連れて行けと、早くもリクエストされてますがwww
是非とも行けるようになればと思います。
ブログ一覧 | お・さ・ん・ぽ♪ | 日記
Posted at 2010/03/22 19:04:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空の巣症候群
blues juniorsさん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

消防士さん
avot-kunさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年3月22日 19:17
家族サービスお疲れ様でした。

土山SAは一昨日伊勢の往路に寄りました。
ここでステーキとは素敵~ですね(ネタ古っ!)。

伊勢の帰りは私も名阪国道経由で帰りました。
やはり覆面の餌食にされたクルマをたくさん見ました(合掌)。

私も家族から次は中国地方だの四国だのとリクエストが・・・
一度ちょっと小旅行するとまた行きたくなりますね。
コメントへの返答
2010年3月23日 21:43
なかなか休みが合わないんですよネエ。
案外高速に乗ってのドライブが好きなようですので企画してみました。

ホントはゆっくりと連れて行きたいところはあるんですがねえ、なかなか難しいですね。
2010年3月22日 22:46
やられました ド━(゚Д゚)━ ン !!!

第2京阪走行に土山SAでのステーキ(つд・)ウエーン

私のようにファーストフードで満足してるような場合じゃありませんね・・・
コメントへの返答
2010年3月23日 21:45
結構新し物好きな家系のようですwww

滅多に「ステーキ」なんて食べる機会ないから、話のタネにはいいかなと♪

外食も普段は、ちょっと難しいんですよ。。。
2010年3月23日 8:57
おはようございます

土山は春日井市の弟のところに行く時など結構利用しております
あそこのコーヒーはいとこのご主人の会社の商品だということで行く度に1杯いっております(笑
コメントへの返答
2010年3月23日 21:46
おはようございます。
土山SA、混んでましたよ。
上下線共用ですからねえ。

普段は使うことのない道路ですが、快適な道ですね。
2010年3月23日 10:53
家族サービスお疲れさま
こういう時BPって力を発揮さますよね

名阪国道はウヨウヨのイメージあるからあまり使いませんわ
コワいコワい(>_<)

コメントへの返答
2010年3月23日 21:47
ささやかなライトバンですが、まあ何とか実用にはなってますwww

名阪国道は、覆面は多いし、カーブはきついし交通量も多いので、いつまでたっても好きにはなれませんが、東に行くには実質この道しかないので、止むなくです。
2010年3月23日 11:11
おつで~す

ヂェントルなヂブンには覆面は関係ないっすな(笑
コメントへの返答
2010年3月23日 21:48
どうも~♪

ヂェントルなオヤジさんが捕まってましたよ~(@_@;)

プロフィール

「@Nivayoさん いよいよですねえ。 広島駅しばらくはまた混むんでしょうねえ。」
何シテル?   07/21 07:57
平成29年10月5日にBP5Fの2.0GTからVM4D1.6 STI Sport に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いたい(け???)なひとみ♪(ちょいグロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:33:07
☆KLOC大規模オフ2022in奈良市 を開催します☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 08:00:08
お嫌いですか150 明神丸のカツオ塩たたき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 18:23:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年10月5日に納車されました。 6月中旬の仮注文からほぼ4か月弱待ったクルマです ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成5年に最初に買ったGX61クレスタです。 当時でも9年落ちの中古でしたが、走行距離は ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成4年式のTe黒、AT車の前期型最終を平成8年に中古で買いました。 当時出たばかりのP ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成13年式とそれなりに古い車ですが、“めんてなんす”のおかげか結構快調です。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation