• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月04日

名古屋人度チェック!!!

こんなチェックがありましたのでやってみました

その名も 「名古屋人度チェック」

です。

ワタシはちなみに74%だそうです。
名古屋には住んだことありませんが(爆)
…トヨタカローラ愛知さんもおもしろいコトしますねえ(笑)

ちなみに、歴代カローラで運転したことあるのは100系と110系です。いずれも職場の先輩が乗ってました。
100系が一番豪華で作りも良かったのではないかと思います。
セダンでは100系のデザインが一番好きですね。

110系はトレノですが、100系に比べると内装なんかでは明らかに見劣りがしますね。
ただ、スーパーストラット仕様だったので、結構足回りはしっかりしてます。エンジンもきれいに上までまわるし、回すと結構いい音するしおとなしく走ると燃費も結構良かったんですが、小回りはびっくりするほど利かないのが玉にきず。P10のプリメーラ並かもしれません(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/04 02:36:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

今日の昼メシ😉
伯父貴さん

本日ミニカーイベントいざ浜松へ🚙 ...
どどまいやさん

今日から9月です✨
港塾さん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2006年5月4日 11:31
おいらは66%でした。
ほとんど行った事ないのに・・・(笑)

あ、カローラは100系も110系も
乗りました。最後の数字が”1”で、
どれも2ドアクーペのスーパーストラット
でしたが(爆)
101がとっても良かったので、
111の内装にはガッカリしたのは
ナイショです(ぼそっ)
コメントへの返答
2006年5月4日 14:40
名古屋は最近通過ばかりです。
駅のきしめんは3年続けて食べてますが…(謎)

確かにいぶりんさんはどちらもオーナーでしたよね。
100系は確かに豪華な感じでした110系のセダンを見たときは、何でココまでコストダウンするかなとびっくりしたモンです。
2006年5月4日 18:06
やってみました、結果は…

「貴方は 83% だがね。
生まれついての名古屋人です。これから先も名古屋人でしょう。
こんな名古屋に詳しい人がいるなんて!あなたのまわりの人は幸せ者です。」

だって。
確かに6年位前まに、2年弱住んでましたが、ここまで染まっていたとは!

カローラは90系100系110系と営業車で乗りました。
内装は100系が立派でしたが、走りは断然110系でしたね。
たぶん軽量化が効いてたのではないでしょうか!?
#詳しい数値は把握してません、あくまでも感覚です。あしからず。
コメントへの返答
2006年5月4日 20:38
名古屋に住まれてたことあったんですね。
さすがというか、覚えてるというか。なかなかのスコアでしたね。(笑)

カローラは確か110系でかなり軽量化されたはずです。
エンジンパワーは逆に上がってたはず。
最後のレビトレになってしまいましたが、111トレノとてもよく走るクルマですよね。

プロフィール

「@Nivayoさん いよいよですねえ。 広島駅しばらくはまた混むんでしょうねえ。」
何シテル?   07/21 07:57
平成29年10月5日にBP5Fの2.0GTからVM4D1.6 STI Sport に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いたい(け???)なひとみ♪(ちょいグロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:33:07
☆KLOC大規模オフ2022in奈良市 を開催します☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 08:00:08
お嫌いですか150 明神丸のカツオ塩たたき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 18:23:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年10月5日に納車されました。 6月中旬の仮注文からほぼ4か月弱待ったクルマです ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成5年に最初に買ったGX61クレスタです。 当時でも9年落ちの中古でしたが、走行距離は ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成4年式のTe黒、AT車の前期型最終を平成8年に中古で買いました。 当時出たばかりのP ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成13年式とそれなりに古い車ですが、“めんてなんす”のおかげか結構快調です。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation