• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月08日

お嫌いですか 18 富山美喜鮨本店の握り寿司

お嫌いですか 18 富山美喜鮨本店の握り寿司 数年前に富山に行ったとき、駅前の観光案内所のお姉さんに教えてもらったのがきっかけで、通算6度目(確か?!)の来店となりました。

川魚であるヤマメが海を下って大きくなったものを桜鱒というそうです。

名前は“鱒”とついてるので、富山名産の“ますのすし”の味を連想されるかたがいらっしゃるかもしれませんが、全くの別物です。
もともとはこの桜鱒を使って“ますのすし”を作っていたそうですが、あまりにも貴重な魚なので普通の鱒に切り替えるようになったとのことです。

鮭、鱒の身のなめらかさは持ち合わせているものの、独特の臭みは全くなく、しつこくなく上品味わいながら脂は十分のっているという、富山特産の魚です。(この表現で分かるでしょうか?)

久々の来店となりましたが、今回は

「地魚だけのお寿司セット」2,700円

を注文しました。

富山湾の味覚白えびの軍艦巻き、ほたるいかの黒作りの細巻き、紅ズワイガニ、ヤリイカ、バイ貝、甘エビ、〆鯖、ひらめ、そして大好きな桜鱒をお好みのもう一品を含めて2カン。
おみそ汁はお昼のサービスでした。

今回はクルマでしたので飲めなかったのですが、地元のイイお酒も置いてますよ。
夏には桜鱒に代わって岩牡蠣、絶妙の自家製ポン酢を合わせてくれます。
冬にはもちろん鰤!
焼いて良し、握って良し、炊いて良しです。

北陸は廻る寿司でも十分おいしいお店がたくさんありますが、機会があれば富山の若い大将が握るお寿司を是非食べてみてください。


ブログ一覧 | お嫌いですか(おすすめ食べ物ネタ) | 日記
Posted at 2006/05/08 22:48:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレビを更改
どんみみさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

イタリアン
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2006年5月8日 23:05
鱒寿司が大好きないぶりんです。
コンバンハ。

むぅ・・・富山のキトキトお寿司も
なかなかヨサゲですな!
カウンターでそのお値段なら、
文句無しですね~(´∀`*)ウフフ

桜鱒ってのも、気になりますね~。
コメントへの返答
2006年5月8日 23:50
まず、「鱒寿司」の鱒と「桜鱒」は全くの別物だと考えていただいた方がいいですね。

食べれば分かるんですが、回転寿司でよくある「キングサーモン」のような濃厚さもないです。

イワナのスペシャルバージョン(実際にそうらしいんですが)とお考え下さい。

ただ、旬は6月いっぱいだそうですので、お早めにご賞味下さいませ。
2006年5月9日 0:02
ご無沙汰です!
計画通り堪能されましたね^^

2年半前にてもみんさんと
サシで喰いに行ったのを思い出しました。

まさに安く美味しいって表現がピッタリ!
ウニが苦手な自分ですが、ココのウニは
すんなり食べれましたしね^^


一升2kの日本酒も良かったですね~



しかしてもみんさんは
地元民よりも詳しいのは何故!?(爆)
コメントへの返答
2006年5月9日 0:33
まいどです。
もう2年半前になりますかね。
雪の降る夜でしたね。

なかなか寿司屋のカウンターで一杯というのは勇気が要りますが、ココは値段も手頃で旬の魚をいい仕事で引き立ててくれますよね。

今回、3人で行って上握り、ちらし寿司、桜鱒、白えび2カンずつ頼んで6,600円でした。
普通のお寿司を頼んでもちゃんと満足できたようで、とびっこのヅケの軍艦巻きや錦糸卵、ちらし寿司の椎茸もおいしいとのことでした。

土曜日には富山では結構見かける「氷見きときと寿司」黒部店に行きましたが、こちらも十分満足できる味でした。
大トロが2カンで660円でしたが、大阪だったら1カンいくらだろうか見当がつかない代物がバンバン流れてきてました。

富山のお寿司恐るべしです。
2006年5月9日 23:41
桜鱒を使った鱒寿司も未だに残ってますよ。

手軽に買えるのだと
駅と工場で売っている源の伝承館があります。
これを一度食べたら、
源の一重(一番メジャーな奴)は食えません。

富山は寿司は旨いのですが、
富山で有名な穴○谷しょうゆがDQNなので
残念なところです。
コメントへの返答
2006年5月9日 23:54
桜鱒を使ったものって高いんでしょうかね?

お醤油ねえ…取りあえずココのものはマズイと思わなかったんですが。

プロフィール

「@Nivayoさん いよいよですねえ。 広島駅しばらくはまた混むんでしょうねえ。」
何シテル?   07/21 07:57
平成29年10月5日にBP5Fの2.0GTからVM4D1.6 STI Sport に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いたい(け???)なひとみ♪(ちょいグロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:33:07
☆KLOC大規模オフ2022in奈良市 を開催します☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 08:00:08
お嫌いですか150 明神丸のカツオ塩たたき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 18:23:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年10月5日に納車されました。 6月中旬の仮注文からほぼ4か月弱待ったクルマです ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成5年に最初に買ったGX61クレスタです。 当時でも9年落ちの中古でしたが、走行距離は ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成4年式のTe黒、AT車の前期型最終を平成8年に中古で買いました。 当時出たばかりのP ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成13年式とそれなりに古い車ですが、“めんてなんす”のおかげか結構快調です。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation