• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月01日

てもみん交通情報 2010.08.01 18:00

てもみん交通情報 2010.08.01 18:00  兵庫から大阪に抜ける高速は全部混んでますねえ。。。(@_@;)
 京阪間は第二京阪で結構改善されましたし、阪和間も旧湯浅御坊道路区間の改良も進んでますが、阪神間はなんとかならんもんでしょうかねえ(@_@;)
ブログ一覧 | てもみん交通情報♪ | 日記
Posted at 2010/08/01 18:22:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2010年8月1日 19:30
こんばんは!

阪神間は湾岸線もありますが尻切れトンボですもんね・・・
盆正月は特に混んで困ります(-_-;ウーン
コメントへの返答
2010年8月1日 20:35
湾岸線。。。せめて三宮辺りまで延びてほしいんですがねえ。。。

神戸以東はホント抜け道ありませんから困りますよネエ。
2010年8月1日 19:36
おうどんの国からかえる時は吉川から北へ行く方がいいのかぁ・・・

もう渋滞はあいたくないです(笑
コメントへの返答
2010年8月1日 20:36
吉川通過を20時以降にするのが一つの手段かと。
ワタシだと湾岸線に逃げ込めばなんとかなりますが、京都の方だとそうもいきませんしねえ。
2010年8月1日 20:58
湾岸線で終点越えて、北上して北神戸線乗継が手でしょうか。
おカネはかかっちゃいますけど。

いつになるのかわかりませんが、湾岸線ができたらウチは便利になるかな。
コメントへの返答
2010年8月1日 21:36
昨日は摩耶で降りて西神バイパス通りました。
月見山で工事渋滞というのはきつすぎますねえ。
2010年8月2日 10:41
いやすいてるとこに引っ越すのが吉ですよ(爆
コメントへの返答
2010年8月3日 21:23
北海道で生活の糧、探せなかったからなあ。。。(@_@;)
2010年8月2日 16:53
ハイ(・∀・)ニカ!

見事にこの渋滞にはまりました・・・

ってこんな時間から渋滞していたんですね(つд・)ウエーン
コメントへの返答
2010年8月3日 21:23
宝塚渋滞は時間をずらすに限りますね。
ささやかに温泉に入ってまったりしてますた♪(*^^)v

プロフィール

「@Nivayoさん いよいよですねえ。 広島駅しばらくはまた混むんでしょうねえ。」
何シテル?   07/21 07:57
平成29年10月5日にBP5Fの2.0GTからVM4D1.6 STI Sport に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いたい(け???)なひとみ♪(ちょいグロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:33:07
☆KLOC大規模オフ2022in奈良市 を開催します☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 08:00:08
お嫌いですか150 明神丸のカツオ塩たたき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 18:23:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年10月5日に納車されました。 6月中旬の仮注文からほぼ4か月弱待ったクルマです ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成5年に最初に買ったGX61クレスタです。 当時でも9年落ちの中古でしたが、走行距離は ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成4年式のTe黒、AT車の前期型最終を平成8年に中古で買いました。 当時出たばかりのP ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成13年式とそれなりに古い車ですが、“めんてなんす”のおかげか結構快調です。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation