• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月30日

また入院中orz

また入院中orz 謎な品々で「めんてなんす」したところですが、なんと、飛び石が原因なのかフォグランプが破損していました。

全体を交換するとのことで約2万円とのことorz

とはいえ、放って置くわけにもいかないので、交換ちうです。

それと、先日の「めんてなんす」でフロントの駆動系からの異音を指摘され、併せて点検中です。

今日確認したところ、フロントのドライブシャフトのタイヤ取り付け部のベアリングが破損していました。

ベアリングを打ち代えた「リビルド品」に交換と相成りました。
先日交換したオルタネーターやポンプ類の「リビルド品」は聞いたことあったんですが、ドライブシャフトのリビルド品というのは知らなかったです。
…でも、新品の半分くらいの値段と聞いてちと喜んでますがw

プライマリーターボ付近のオイルにじみは、だましだまし付き合っていくしかなさそうです。
費用対効果を考えるとorz

メタライザーおやじさん、ご指摘ありがとうございました。
ブログ一覧 | クルマネタ | 日記
Posted at 2006/05/30 20:26:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

フィアット デュカト
パパンダさん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2006年5月30日 20:38
乗り換え???
コメントへの返答
2006年5月30日 20:41
ここまで「めんてなんす」してるのに
乗り換えはないです。
昨年春からかな~り突っ込んでまっせ!
外見からはなんにもわかんないでしょうが(爆)


…今、欲しいクルマないんですw
2006年5月30日 20:48
ドラシャはリビルトが最近は多いですねぇ^^;

プロジェクターのフォグ・・・うちにあったのに・・・^^;;;;
A型RSKの純正が… ディーラーOPのフォグに変えて、事故に遭って、鰤顔にしてたので…^^;
コメントへの返答
2006年5月30日 20:55
>ドラシャはリビルトが最近は多いですねぇ^^;

 知らなかった…でもリビルドがあるということは、ベアリングは消耗品ということですかねw


>プロジェクターのフォグ・・・うちにあったのに・・・^^;;;;
>A型RSKの純正が… ディーラーOPのフォグに変えて、事故に遭って、鰤顔にしてたので…^^;
 
 広島在住ならそこんところ「こんこん」と相談させていただいたんですがねorz

 でも、フォグランプってガラス製だったんですね。
 てっきりプラスチックかと思ってました、ワタシ。


2006年5月30日 21:23
なにやら、物入りなご様子......

最近の車確かに”コレ”といったモノが

 アリマセンねぇ~!?  
   ダマシだましでも......OKよ!
コメントへの返答
2006年5月30日 21:34
後はナニが壊れるんでしょうね。
排気系?駆動系?
エンジン系だと辛いなあ。

特に弄ってないし、とんでもなく過走行でもないけど、
ハイパワー車ってやっぱり何かと維持費がかかりますね。
2006年5月30日 21:41
こんばんわ。

>後はナニが壊れるんでしょうね。
う~ん、あなたの距離勘・・・かな!?

フォグはこの際イカリング逝っときまひょ。

コメントへの返答
2006年5月30日 21:51
ごぶさたです。

>>後はナニが壊れるんでしょうね。

>う~ん、あなたの距離勘・・・かな!?

それはとっくの昔に…(自爆♪)
距離感は分かるんですが、遠いからといってそれがどうしたと思うのが問題でしょうか?(爆)

…単に気が向いたから行くだけ、という発想しかないとのウワサもw

で、今週は来られないんでしょうか?例のイベント。


2006年5月30日 21:51
こんばんは~

なぜかうちにもフォグが転がってますよ~(笑)
値段は知らないですが・・・

とか言いながら、SIいっとく?
コメントへの返答
2006年5月30日 22:02
…でも、今日店に行ったら、もう付いてました。新しいモノが(爆)

皆さん結構「在庫」あったんですねorz

青たんさんみたいにさくっと「げ~でーべ~」は逝けません。
そんなパワーおまへん(;_;)
2006年5月30日 22:01
ありゃりゃ...
フォグはともかく、他の部分は
ウチのも心配だす(汗)


確かに現時点では乗り換える
魅力的なクルマが見当たりません^^
コメントへの返答
2006年5月30日 22:08
先ほどは毎度!(爆)

ローパワーのてもみん運輸号と違って、ヒロ・スロ号はハイパワーですから、特に駆動系、変速機系、冷却系は要注意かもw
ボディーのやれも出てくるかもね。

ただ、ワタシの場合、ヒロ・スロ号と違って通勤の足ですから、日常の消耗度という点では比較にならないかもしれませんね。
ヒロ・スロさんの場合、1度乗るとそこそこ距離を走りますが、普段は温存されてますからね。

オイルのあるところには、「謎な液体」入れとくのも手かもよ。
取りあえず、ATは絶好調です(笑)



2006年5月30日 22:29
こんばんは^^

おやじの目は老眼気味ですが耳は年をとると、都合の悪い物は聞きにくく良い事は良く聞こえるってほんとですよ!(爆

足回りは事故につながる事も有るので最初にメンテしてあげてくださいね、その他は上手にお付き合いすれば長持ちしますよ!

夫婦みたいに!(綺麗すぎ!コメント!

また、宜しくですね^-^
コメントへの返答
2006年5月30日 22:52
ドライブシャフトにリビルド品があるとは知りませんでしたが、ココの故障はクルマの性格上やむを得ないみたいですね。

タービンは「交換しないと直らない!」といわれましたが、メタライザー入れてから、チェックエンジンランプの点く回数がかなり減った気もしますね。

タービン周りの軸受け辺りもしっかり修復してくれるとありがたいんですが、効果アリかもしれませんね。

コレが直れば、ちょっと長距離走ってみたい気もしてきましたが(笑)

2006年5月30日 23:25
こんばんは!
多分てもみんさんは、今の車長く乗っていくと思います。
勝手な想像ですが、ほんとに大切にしていますね。

「外見からはなんにもわかんないでしょうが(爆)」
と上にコメントもありましたが、
「脱いだら凄いんです!」ですよね

ちとブルーなつとやんとしては、見習いたいなと思う、今日この頃です(爆)
コメントへの返答
2006年5月30日 23:39
取りあえずあと「5年」乗るつもりで昨年春から、乏しい財源と相談の上こつこつ“めんてなんす”してきましたが、結構厳しいモンですね。

初めて買った新車ですからそれなりの思い入れはありますね。
露天の駐車場&通勤の足ということで、外見はなんにも手を掛けてませんし、まともに洗車もしてませんが(笑)
…ていうか、そこまでお金を掛ける余裕はないですw

「維持る」のがこれだけ大変なクルマだとは思わなかったですね。
ハイパワーターボ車の宿命でしょうかね。

まあ、このクルマに乗ったおかげで、つとやんさんを某避暑地で

「悶絶♪」

出来たようなモンですから、それはそれで良かったんですがね。

お互いに大事に乗りましょうね。

追伸:つとやん号はもとよりオーナーさんの疲労がかな~りキテいる
   ようですね。

   …週末お待ちしてますよ(笑)

2006年5月30日 23:58
結構フォグの飛び石おおいな~。
かなりの確率だと思いますが・・。

最近は色々なリビルト品がありますよね。
コメントへの返答
2006年5月31日 0:08
多いんですか???

…ワタシは初めて聞きましたw

ガラス製だったとは知らなかったです。

プロフィール

「@Nivayoさん いよいよですねえ。 広島駅しばらくはまた混むんでしょうねえ。」
何シテル?   07/21 07:57
平成29年10月5日にBP5Fの2.0GTからVM4D1.6 STI Sport に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いたい(け???)なひとみ♪(ちょいグロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:33:07
☆KLOC大規模オフ2022in奈良市 を開催します☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 08:00:08
お嫌いですか150 明神丸のカツオ塩たたき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 18:23:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年10月5日に納車されました。 6月中旬の仮注文からほぼ4か月弱待ったクルマです ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成5年に最初に買ったGX61クレスタです。 当時でも9年落ちの中古でしたが、走行距離は ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成4年式のTe黒、AT車の前期型最終を平成8年に中古で買いました。 当時出たばかりのP ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成13年式とそれなりに古い車ですが、“めんてなんす”のおかげか結構快調です。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation