• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月19日

奈良の大仏さん撮ってみますた

奈良の大仏さん撮ってみますた 先週ですが。。。
久々に奈良の東大寺に行ってみました。

関西の小学校の遠足の定番中の定番とも言える「大仏さん」ですが、結構中が暗いのとフラッシュ焚くのもはばかられるので、写真に撮ったことはなかったです。

今のデジカメだとどうだろうと思って試しに撮ってみましたが、なんとか撮れるもんですね。
f1.9 1/11 ISO400という条件でこんなものですね。
手ぶれ補正はついてないんですが、なんとかなるものですね。

今の最新の1眼レフだともっと楽に撮れるんでしょうねえ。
ブログ一覧 | 物欲ネタ | 日記
Posted at 2011/02/19 20:33:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2011年2月19日 20:48
僕も去年行った時撮ったのでデータ見てみましたがF1.9、1/30、ISO400で撮ってました
中が暗いからやっぱり難しかった覚えがありますねぇ
しかし普通はフラッシュをためらうこんな場所でもお構いなしな人もいるもので・・・

裏の柱に穴が開いてて修学旅行生が通り抜けてるのをこないだも見たし古いアルバムを見ても通ってる写真があるのですが・・・今は絶対通れん!!
デカくなったのを実感しますねぇ
コメントへの返答
2011年2月19日 21:41
やっぱり、シャッター1段分違いますね。
当日雪空でしたので余計に暗かったんですが。

柱の穴、皆さん通ってましたよ。
でも、さすがに今の我々にはチト難しいカモwww
2011年2月19日 20:53
玄関]・▽・)ノ ぉじゃまします♪

そういえば・・・先月、奈良に行ったんですが。
大仏見るの忘れてましたww
コメントへの返答
2011年2月19日 21:42
いらっしゃい♪

クルマだと好いていれば1時間掛らないんですが、電車だと結構大変です。
奈良町や商店街は久しく「お・さ・ん・ぽ」してませんねえ(@_@;)
2011年2月19日 21:08
奈良の大仏様、もう4,5年行ってません。
しかもその時、裏千家の奉納茶会みたいなのがあって、ゆっくり見られなくて、写せてません。
お抹茶は無料でいただけましたけど♪

フラッシュ、やっぱりみんな気が引けますよね。

コメントへの返答
2011年2月19日 21:43
ワタシもずいぶんと久し振りでした。
雪が降ってて寒かったですよ。
東大寺の周辺だけ山の雪が残ってましたwww
2011年2月19日 22:09
行きたいっ!!!!!!!
奈良、行きたいっ!!!!

奈良の大仏さん、ぢつわ、かな~り好きっ(≧∇≦)b

むか~し行った時、結構な時間、見とれてた♪

はぁ~
行きたいな、奈良。
桜の季節も綺麗なんよね・・・・ならの山・・・
コメントへの返答
2011年2月19日 22:14
シーズン中だとクルマで行くとものすごく混むので極力近寄らないようにしてます。
かといって、電車だとコレまた中途半端に時間がかかるのよネエ。。。

久し振りに見ましたが、よかったですよ♪
桜の季節。。。はこれまた混むんだよなあwww
2011年2月19日 22:52
おや、近くに来られていたのですね♪

我家から大仏殿の屋根が見えていますが、
20年ぐらい行ってないですwww
コメントへの返答
2011年2月19日 22:56
コソッと「お・さ・ん・ぽ」してますた♪(*^^)v

近くの名所。。。
案外そんな感じで行かないんですよね(@_@;)
2011年2月20日 2:48
大仏さんよりも建物の方が好きです(汗

ああいう大きい建物で風格のあるのがたまりません

今度行ったら墨買ってこようと思ってます
コメントへの返答
2011年2月20日 2:51
大仏殿は創建当初はもっと大きかったというのが凄いですねえ。
あんなでかい材木、あったんですねえ。
2011年2月20日 7:30
修学旅行で行ったきりっす(笑
コメントへの返答
2011年2月20日 8:59
ワタシは高校の修学旅行は北海道ですた( ^o^)ノ
青函連絡船がまだありますた♪(*^^)v
2011年2月21日 22:01
奈良は行ったことないのですよ。
高校に修学旅行が無かったので。
いつになったら行けるかな~
コメントへの返答
2011年2月21日 23:17
関東以北だと修学旅行で関西というパターンは多いみたいですが、それ以外だとなかなか来ないですよネエ。

逆にこちらだと公立高校はスキーで信州というパターンが結構多かったですね。

プロフィール

「@Nivayoさん いよいよですねえ。 広島駅しばらくはまた混むんでしょうねえ。」
何シテル?   07/21 07:57
平成29年10月5日にBP5Fの2.0GTからVM4D1.6 STI Sport に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いたい(け???)なひとみ♪(ちょいグロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:33:07
☆KLOC大規模オフ2022in奈良市 を開催します☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 08:00:08
お嫌いですか150 明神丸のカツオ塩たたき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 18:23:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年10月5日に納車されました。 6月中旬の仮注文からほぼ4か月弱待ったクルマです ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成5年に最初に買ったGX61クレスタです。 当時でも9年落ちの中古でしたが、走行距離は ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成4年式のTe黒、AT車の前期型最終を平成8年に中古で買いました。 当時出たばかりのP ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成13年式とそれなりに古い車ですが、“めんてなんす”のおかげか結構快調です。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation