• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月04日

春のめんてなんす♪

春のめんてなんす♪ 先週末のささやかな「お・さ・ん・ぽ」のネタも、まだうpしてなかったんですが。。。
5月1日にクルマの油脂類総点検を兼ねて、久々に播磨まで行ってきました。

油脂類を一通りチェックしてもらいましたが、リアデフオイル、エンジンオイル(フィルター込み)、ATF、パワステフルードを交換してもらいました。
ブレーキフルード、フロントデフはまだ大丈夫とのことで今回は見送りました。

エンジンオイルは、フィルターをしばらく換えてなかったんですが、やっぱり換えないとダメですねえ。
廃油から刺激臭がしてましたwww

ATFは、最新式の圧送式の機械による交換です。
フルードをフィルターで濾しながら交換していくのでホントにきれいになりました。
写真は修了段階のもので、左側が新油、真ん中が濾過している状態ですが、ほとんど汚れがわからないでしょ?

実際、ATの変速ショックは格段に減りましたし、エンジンも久々によく回りますねえ。
パワステフルードは、スバル車特有のハンドルがしっとりと軽く回る(よくわからない表現かも(^^ゞ )感じがやっぱり出ますよネエ。

昨日は、黄砂が凄くて窓を開ける気にはならなかったんですが、ついでにエアコンフィルターも交換しておきました。
なんやかんやで41500kmを突破しておりますが、夏にエンジンオイルを交換すれば、9月の車検までは持ちそうかなと思います。

…純正ナビのデータ更新はしておかないと。。。
 何せ、ちょくちょく通る第二京阪は影も形もないので、ナビの表示が迷走してますwww
ブログ一覧 | BPネタ | 日記
Posted at 2011/05/04 11:08:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2011年5月4日 22:00
朝早く目を覚ましたので信楽の陶器市にいっていました

10時半頃に帰ろうとラフェスタに戻ったのですが、お昼を食べて帰ろうと言う事になり宇治田原に抜けてラーメンにしようと走らせたのですが・・・・

8日までお休みでした(ノ_<。)うっうっうっ

リベンジしてやるぅ!(≡ ̄ x  ̄≡)
コメントへの返答
2011年5月4日 23:52
あっぱれ屋は休み方もあっぱれですので、出来ればmixiのコミュで確認した方がいいですよ♪

プロフィール

「@Nivayoさん いよいよですねえ。 広島駅しばらくはまた混むんでしょうねえ。」
何シテル?   07/21 07:57
平成29年10月5日にBP5Fの2.0GTからVM4D1.6 STI Sport に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いたい(け???)なひとみ♪(ちょいグロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:33:07
☆KLOC大規模オフ2022in奈良市 を開催します☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 08:00:08
お嫌いですか150 明神丸のカツオ塩たたき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 18:23:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年10月5日に納車されました。 6月中旬の仮注文からほぼ4か月弱待ったクルマです ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成5年に最初に買ったGX61クレスタです。 当時でも9年落ちの中古でしたが、走行距離は ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成4年式のTe黒、AT車の前期型最終を平成8年に中古で買いました。 当時出たばかりのP ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成13年式とそれなりに古い車ですが、“めんてなんす”のおかげか結構快調です。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation