• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月04日

おすすめのメールソフトは?

 ぢつは昨日、ささやかなパソコンを買ってきまして、データ移行をしております。
ネットは何とか繋がったんですが、メールをどうするか悩んでおります。

Windows7には最初からメールソフトが入ってなくて、事前にダウンロードしてから対処するみたいなんですが、VistaのWindowsメールからのデータ移行にもなんかお作法があるみたいで、やり直してしまいました。
 サンダーバードにもと考えましたが、メールデータの移行にアドオンがいるみたいで、その方法もイマイチ理解できてなかったりします。

 Windowsライブメールもイマイチごちゃごちゃしてて直感的にわからないので、さてどうしたものかと思案中です。
 
 識者のご意見お待ちしております。

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

雨の海
F355Jさん

この記事へのコメント

2011年6月4日 16:52
サンダーバード使いやすいですよ

XPのときはそんなに移行苦労しなかったけどどうなんでしょ?
コメントへの返答
2011年6月5日 0:01
サンダーバードを試してみたんですが、何か途中で止まってしまうんですよねえ。

昔の単純なOutlookExpressで何ら問題ないんですがねえ。
2011年6月4日 18:31
自分も7にしてからサンダーバードにしました。
あんまり昔のメールとか読み返さないので、PC一新した時、割り切って移行しました。
コメントへの返答
2011年6月4日 23:56
ML関係のデータがでかいのでちょっと整理しました。
じゃないとデータ量がかなり大きいみたいですので。
2011年6月4日 18:34
ワタシは国産JUST SYSTEMのShurikenをVer.UPしながら使ってます。

設定とか移行はやりやすいですよ。
コメントへの返答
2011年6月4日 23:57
Syuriken。。。昔は一太郎買うと付いてましたが、今はどうなんでしょうねえ。

あんまり複雑な機能はいらないんですがねえ。。。
2011年6月4日 19:48
ワタクシはBecky!を愛用しております。いろいろとプラグインもあるし、ちゃんとバグフィクスもしてくれているし。ただ、移行はどうなのかわかりませんん・・・。
コメントへの返答
2011年6月5日 0:00
Beckyはよく聞きますねえ。
Windows Live Mailは、ちょっと余計な機能が付きすぎに思えるんですよねえ。
2011年6月4日 20:24
古マック使いなのでウインのメールソフトはよくわかりません(汗

過去のメール資産をどうするかってのが難しいですよね

メールソフトも10年以上前のものなので不具合が出てきそうだけど、マシンが古いからいいじゃんって割り切ってます

でも、まだそんなことになってませんが(^_^;)
コメントへの返答
2011年6月5日 0:00
過去メールの処分。。。
ちょっとやってみましたが、「事業仕訳」は難しそうですねえ。。。
2011年6月4日 23:48
Y!メール推奨です☆

PCを変更しても、Y!のサーバーに記録されているんで、Y!にアクセスさえできれば何でも閲覧可能ですよw

コメントへの返答
2011年6月5日 0:01
そう来ましたか♪
Gmail勧められたこともあったなあ、そういえば。。。
2011年6月5日 16:43
ども。

ほんと、「outlook Express」で、不自由なかったですね。

OSがVISTAになった際に検討したんですが、、
「サンダーバード」より、
「Windows Liveメール 2009」が使いやすかったです。

Windows Liveメール 2011は使い辛くって、
即効削除しました(苦笑

最近のソフトは、お節介が多いなぁ~と思います。

でも、ふつーはYahoo!メールです(w
コメントへの返答
2011年6月6日 10:52
素直にメールの受発信ができればそれでいいんですがねえ。

ていうか、いまだにメールの発信ができてなかったりして。。。(;´∀`)
Windows Liveメール 2011なんですが。。。

eoネットですので、eoのwebメールで今のところ対応しています。
ケータイからも見れるみたいですしね。
2011年6月6日 2:09
初コメです、こんばんは。

何方からもお勧めの無かった Sylpheed をお勧めしたいと思います。

本当はAL-Mailをお勧めしたいところなのですが、2007以降バージョンアップをしておらず、IMAP4やSSL、迷惑メールフィルタ、HTML表示等が実装されてません。
そういう実装されていない部分を他のソフトで補完する手間を惜しまないのでしたら、イチオシします。
また、現在開発元とコンタクトが取れない状況なので、シェアウェアですが無期限に制限無しに試用出来る状況です。

私はWindows3.1の時からずーっとAL-Mailでしたので(Winbiffや電信8号も浮気しましたが…)これからも使い続けていくつもりですが、AL-Mailが仕様面で使えなくなったら今回お勧めしたSylpheedに移行します。


Sylpheed
http://sylpheed.sraoss.jp/
Al-Mail
http://www.almail.com/
最新版は http://www.almail.com/op25b.html の下方のリンク先(alm32113b.exe)

ご参考:emlファイル(Windowsメール)のインポート手順
http://sylpheed.sraoss.jp/doc/manual/ja/sylpheed-21.html (Sylpheed)
http://www.dokidoki.ne.jp/home2/ayuayu/import.html (AL-Mail)
コメントへの返答
2011年6月6日 11:13
いらっしゃい♪
&ごぶさたです。

先ほど見てみましたが、確かに軽そうですね。

でも、 Sylpheedでも、メール発信できませんwww
なんでかなあ。。。(・-・)?
2011年6月6日 12:17
こんにちは♪
こちらでは初めましてですね^^;

オイラもメールソフトが無いのに気付き・・・

どうしようかと考えてました(汗

色々あって迷っちゃいますね~
コメントへの返答
2011年6月6日 13:25
いらっしゃいませ♪(*^^)v

メールソフト、いろいろありますよね。
ちょっと不具合は出てますが、これを機会にぼちぼち検証してみます。
2011年6月6日 13:17
ちょこっとeoのメール設定ページを拝見してみました。
http://support.eonet.jp/setup/mail/win/winlive2011_confirm.html

受信が出来て送信が出来ないパターンでしたら、以下の設定がぁゃιぃ気がします。
送信メールサーバー名(SMTP) : smtpauth.eonet.ne.jp
送信メールサーバー認証設定 : 受信メールサーバと同じ設定
送信メールサーバーポート番号(SMTP) : 587

ただ、Webメールが使えるのでしたらその方が気楽かもしれませんね
コメントへの返答
2011年6月6日 18:54
eoのサポートに電話してみたんですが、設定は間違ってないとのこと。

今朝にマカフィを消してみたんですが、やっぱりダメwww

2011年6月6日 13:25
Webメールの方が気楽かもってコメントしましたが、ログインページを見たら仕様等で制約があるようですね。

なので最後の1行は取り消します。安易に書き込んでしまいゴメンナサイでしたm(__)m
コメントへの返答
2011年6月6日 18:56
eoのwebメールで迷惑メールを消しておけば普通のメールにはダウンロードされないみたいですので、それもありかと。
いろいろとおおきに♪(*^^)v

プロフィール

「@Nivayoさん いよいよですねえ。 広島駅しばらくはまた混むんでしょうねえ。」
何シテル?   07/21 07:57
平成29年10月5日にBP5Fの2.0GTからVM4D1.6 STI Sport に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いたい(け???)なひとみ♪(ちょいグロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:33:07
☆KLOC大規模オフ2022in奈良市 を開催します☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 08:00:08
お嫌いですか150 明神丸のカツオ塩たたき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 18:23:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年10月5日に納車されました。 6月中旬の仮注文からほぼ4か月弱待ったクルマです ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成5年に最初に買ったGX61クレスタです。 当時でも9年落ちの中古でしたが、走行距離は ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成4年式のTe黒、AT車の前期型最終を平成8年に中古で買いました。 当時出たばかりのP ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成13年式とそれなりに古い車ですが、“めんてなんす”のおかげか結構快調です。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation