• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月15日

GRD4発表♪

GRD4発表♪ ごく一部のコアなファンの間では話題になっていたリコーGRD4がついにhttp://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0050/id=17060/になりました。
レンズもセンサーも同じで、ブラッシュアップ版といったところでしょうが、個人的には手ブレ補正が入ったのが気になります。
というのも、ワタシの場合、暗所でノーフラッシュ撮影というパターンが多く、レンズが明るいとはいえ手ブレ補正がないため、結構ボツにした写真は多いんですが、ちょっと興味ありますよね。
キヤノンのように強烈な手ブレ補正効果はムリかと思いますが。。。

でも、このご時世に単焦点コンデジの滑り出し価格が8マソ近くってやっぱり特殊なカメラですねえ。
ワタシは28mmという焦点距離が好きですし、望遠もめったに使わないのであまり不便は感じてないんですが、かなり高性能なデジ一が安価で売られている現状を考えると、実際に買う人は少ないんでしょうねえ。。。
ブログ一覧 | 物欲ネタ | 日記
Posted at 2011/09/15 23:21:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年9月16日 9:44
おっ、でましたか? 

これ習ってたんですけど8万近くもするんですかぁ・・・(≡ ̄ x  ̄≡)

レンズもセンサーも同じってことは明るくなってないのですね?

3の在庫買おうかなぁ・・・
コメントへの返答
2011年9月17日 1:12
出ましたよん♪(*^^)v

ワタシが買った「3」も最初はそれくらいしたみたいですよ。
ワタシは年末に5.5マソを切るくらいまで待ってから買いましたが、今回は発売時期がちょっと遅いしさてどこまで下がることやら。。。

センサーとレンズは3で新しくしたので今回は変更なしみたいですね。
8月なら3マソくらいで新品が買えた時期もあったみたいですが、今は逆に値上がりしてますねえ。。。

プロフィール

「@Nivayoさん いよいよですねえ。 広島駅しばらくはまた混むんでしょうねえ。」
何シテル?   07/21 07:57
平成29年10月5日にBP5Fの2.0GTからVM4D1.6 STI Sport に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いたい(け???)なひとみ♪(ちょいグロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:33:07
☆KLOC大規模オフ2022in奈良市 を開催します☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 08:00:08
お嫌いですか150 明神丸のカツオ塩たたき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 18:23:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年10月5日に納車されました。 6月中旬の仮注文からほぼ4か月弱待ったクルマです ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成5年に最初に買ったGX61クレスタです。 当時でも9年落ちの中古でしたが、走行距離は ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成4年式のTe黒、AT車の前期型最終を平成8年に中古で買いました。 当時出たばかりのP ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成13年式とそれなりに古い車ですが、“めんてなんす”のおかげか結構快調です。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation