• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月10日

マイナートラブル~その後

マイナートラブル~その後 2日間の入院を終えてクルマが帰ってきました。
症状と対処法です。

1.ドリンクホルダーのふたが閉まらない。
 →中の爪が折れていたそうで交換となりました。

2.アクセサリーシューの通電不良
 →シューに接続する電線の接触不良とのことで、きちんと固定してもらいました。

3.4輪アライメント調整と「尻下がり」の対応
 →製品出荷時の状態ではアライメントに特に組み付け不良はなく、問題ないが、クルマに取り付けた際に個体差等から全体のバランスが取れていなかったとのこと。
  もともと、車高を下げるのが目的ではなかったため、リアの車高を上げる形で「尻下がり」に対処。
   
 結果、何かハンドリングに剛性感が出た感じがします。
 ただ、メーカーの標準設定「3」が硬い気もするので、一度下げてみようかと思います。

もっとも、今日はあまり走ってないので、週末に“ちょっと”確かめにいこうかと目論んでます。 
ブログ一覧 | クルマネタ | クルマ
Posted at 2005/06/10 23:24:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉体改造
バーバンさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

首都高ドライブ
R_35さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

この記事へのコメント

2005年6月11日 0:13
調整後の「走り」、楽しみですね^^
きっと、定評通りの「良さ」を実感出来る事でしょう!

(^^)←も「良さ」を体感中でつ。
アライメントきっちり取ったらどうなるんだろうか♪

でわ、明日ヨロ!(謎)
コメントへの返答
2005年6月11日 0:39
アライメント調整であれだけ変わるんですね。
ビックリしてます。
足交換の際に替えたトランスバースリンクの効果が
出たのかもしれませんねえ。

明日というか今日、試してみますか?
2005年6月11日 8:44
うちのドリンクホルダーも蓋常時開放です(T_T)
お安いのかな?>ホルダー
コメントへの返答
2005年6月11日 8:56
値段はまだ聞いてませんが、丸ごと交換したとのことです。
ディーラーで直してませんので。
結構あるみたいですよ、このトラブル。
2005年6月11日 14:16
このドリンクホルダー 以前クレーム処理で交換して
もらったことがあります、結構弱いみたいですね。


足回りは後ろを上げられただけにとどめられたんですね
もともとは車高を下げるための車高調導入じゃないとか・・
でも車高を上げた分だけバネが縮まり足は硬くなるみたい
なことを聞いた覚えがあります。

ダンパーのメーカー推奨値の「3」は私にも硬すぎるように
思われます、ゴールデンウイーク時に九州までの片道1,000km
走行が 私には非常に苦痛に感じられました。
帰路は勿論「2」に設定して帰って参りましたが。
コメントへの返答
2005年6月12日 3:04
1人で乗ってる場合は、よくご存知だと思いますが、アノHP10よりは乗り心地はまだマシな気がしますが…。
4輪アライメントをちゃんと取りましたので、直進性はかなり改善されました(当社比?)
ただ、減衰を下げて様子をみたいナ、とも思います。
長距離だと確かに疲れるかもしれませんねえ、今のままだと。

プロフィール

「@Nivayoさん いよいよですねえ。 広島駅しばらくはまた混むんでしょうねえ。」
何シテル?   07/21 07:57
平成29年10月5日にBP5Fの2.0GTからVM4D1.6 STI Sport に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いたい(け???)なひとみ♪(ちょいグロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:33:07
☆KLOC大規模オフ2022in奈良市 を開催します☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 08:00:08
お嫌いですか150 明神丸のカツオ塩たたき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 18:23:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年10月5日に納車されました。 6月中旬の仮注文からほぼ4か月弱待ったクルマです ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成5年に最初に買ったGX61クレスタです。 当時でも9年落ちの中古でしたが、走行距離は ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成4年式のTe黒、AT車の前期型最終を平成8年に中古で買いました。 当時出たばかりのP ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成13年式とそれなりに古い車ですが、“めんてなんす”のおかげか結構快調です。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation