• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月05日

レヴォーグD型1.6STI Sport EyeSight 納車されました。

レヴォーグD型1.6STI Sport EyeSight 納車されました。  とにかく長かったです。モノを買うのにこれだけ待った経験は過去になかったですね。
 仮予約を入れたのが6月15日ですから、ホント長かったです。
 今回の乗り換え計画の発端は、1月22日にいきなり点灯した「ATの油温系の異常とABSの警告灯の点灯」 でした。
 これがなければ、恐らく今回BPの車検を取ってたと思うんですが、どうしてもBEの時の故障連鎖攻撃が頭をよぎってしまい、結局乗り換えを検討することに。
 ところが、直後に足を骨折してしまい、それどころではなくなってしまいました。
 ようやく動けるようになったのが4月中ごろでしたが、4月末にC型のオーダーを入れても納車は7月末までずれ込みそうといわれて、それならD型まで待ってみるかと思ったら、この有様でした。
 
 というわけで、朝にクルマを受け取り、交通安全の御祈祷を受け、本日160kmほど走ってみました。
 第一印象は「とにかくアクセルやブレーキを踏まなくても走るクルマ」でした。足の操作が減ることがこれほど楽とは正直思いませんでした。 阪神高速では、ハンドルに軽く手を添えるだけでほぼ事足りましたねえ。
 Web上で見かけた、出足のもたつきですが、今朝までブーンに乗ってたのもあって、ある程度アクセルを踏み込んで走ると、2000回転くらいからトルクがドーンと出てしまい、同乗者がいると逆に気を使うくらいでした。今日の感想では、ワタシ的には無問題かと。

 それにしても、アイサイト以外にも初めましての装備ばかりで、まだ全貌は把握し切れてませんが、週末の3連休でボチボチお勉強したいと考えてます。
 
 そうそう、スバル車3代目にしてとうとう念願の「青組」さんになりました。
 BEの時はC型で北陸のお方のクルマは買えず、BPも滋賀のラーメン大好きコイケさん高加減速運転が得意???なお方 のクルマも手が出ませんでした。
 今回はワタシ的にはかなり無理をしましたが、何とか手に入れることが出来てよかった、よかった、よかった。。。(ノ_<。)うっうっうっ

 
ブログ一覧 | VM4 | 日記
Posted at 2017/10/05 23:01:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

3㌧車。
.ξさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2017年10月5日 23:20
おめでとうございます!
レヴォーグかなと思ってはいましたが、まさかSTIスポーツだったとは!
レヴォーグのオフ会にも、是非顔を出してくださいね~
宮ヶ瀬でお待ちしております(笑)
コメントへの返答
2018年10月6日 20:31
ありがとうございます。
今年の初めには乗り換えなんて考えてませんでしたが。。。こうなりますた(^^ゞ

宮ケ瀬、懐かしいですねえ。
青い富士重工のクルマ、又の名を 「北斗星 オハネ25」とチョー高速タクシーで向かって、コロッケ食べたこともありましたねえ。。。(^_-)-☆
2017年10月5日 23:29
おめでとうごさいますぅー!(≧∀≦)
なんだかわたしまで嬉しくなっております。
そうですかそうですか、モーマンタイ♪
待っただけあって、手にした喜びひとしお!でしょうか(≧∀≦)
良いな良いな青車♪
わたしも…と言えず、さみしー感じですが、、今後も仲良くしてください。。。
コメントへの返答
2017年10月5日 23:52
ありがとうございます。
モーマンタイの件、元々、BPでもブレーキローターは無交換で14.6マソkm走るような“ぢぇんとる”な運転してますので、ほとんどの方は参考にならないかもしれませんが。。。(^▽^;)

明日以降の周囲の反応はちょっと気になります。確かに目立ちますのでwww
2017年10月6日 0:05
やっとですね♪
おめでとうございます〜♪

しかし…青でくるとは…予想外でした(^^;)
年末のおさんぽ楽しみにしてます(o^^o)

オイラはいつになるのか…(´ω`)
コメントへの返答
2017年10月6日 20:58
やっとでした。。。(~_~;)
ありがとうございます。

元々スバルブルーは好きな色だったんですが、縁がありませんでした。
agito GVB号もカッコいいな、いい色だなあと思ってましたよ♪(*^^)v
ワタシのクルマは結局9月下旬に工場出荷されたようです。
2017年10月6日 2:40
納車おめでとうございます。
長らく待ったお陰でいっそう感動モノですね。

レヴォーグ辺りかと思ってましたが、青&STIスポーツとは予測できませんでした。

関東遠征おさんぽでお目にかかるのを楽しみにしています!
コメントへの返答
2017年10月6日 21:04
ありがとうございます。
感動というよりも、待ちくたびれましたねえwww

正直、GT-Sでも十分だったんですが、アイサイトのオプション付けてあれこれするとSTI Sportsと20万くらいしか変わらなかったのと、青が選べなかったので、思い切りましたが、エアロ関係なんかは全くつけてません。

関東「お・さ・ん・ぽ♪」、呼んでくれますか?
…宴会付きで(^_-)-☆
2017年10月6日 5:21
納車おめでとうございます\(^o^)/
気軽にオフ会にも参加してみてくださいね(*^o^*)
コメントへの返答
2017年10月6日 21:06
初めまして。
コメントありがとうございます。
お名前はソノ筋の方々からお聞きしたことがあります。
…残念ながら千里浜や冨士見のイベントには納車が間に合わず涙に暮れておりましたが(ホンマかいな???)、機会があればよろしくお願いします。
2017年10月6日 6:20
納車おめでとう🎊

やはり、ソレですか(笑)

高速楽そうですね。お散歩頑張ってくださいまし
コメントへの返答
2017年10月6日 21:07
おおきに♪(*^^)v

結局、コレですわ。
インプでもよかったんですが、A型は怖いし、どうせなら最新アイサイト使ってみたかったのもありますのでこうなりました。
2017年10月6日 6:54
おめでとうございます。
いよいよ青組さんですね、いい色っす。

セダン回帰かなぁ・・・とも思ってましたが。
お散歩が捗りますね♪

コメントへの返答
2017年10月6日 21:11
ありがとうございます。
リンダTuned by STI号と違ってなんちゃってSTIですが、足回り3点セットだけは何とか最初から組み込みました。
これまでから90馬力ほど低いですが、元々滅多にターボを回してなかったワタシにしたらまあ問題ないかと。
2017年10月6日 8:08
おめでとうございます☆

待ちわびた納車ですね(^^)
ドライブが一層楽しくなりますね~❤
コメントへの返答
2017年10月6日 21:13
ありがとうございます。

9月中には間に合うかなと思いましたが、意外に手こずりましたねえwww

説明書を見る間もなく200kmほど走りましたが、まだまだ知らない機能がいっぱいありそうです(~_~;)
2017年10月6日 8:54
おめでとうございます!
ようやくですね(笑)
私の場合もB型発売日から2か月ちょうどくらいでしたので同じ感じですかね

前車ではBP同期、今回もなか~ま♪ですね!
それにしても青いレヴォーグ、イイな~♪

以前はよく言われていた出足のモタツキですが、マイレヴォも当初はそんな感じがありましたが、その後のリプロで解消されたような気がします
最新型ならなおさら洗練されているのではないでしょうか?

青赤並べしましょ!
柏の葉店までおさんぽ希望~!!(笑)
コメントへの返答
2017年10月6日 21:17
ありがとうございます。
サンチュウさんの赤に対抗したわけではありませんが、オーナー同様目立たない色ですのでささやかに楽しみたいと思います♪

アイサイトを使わずに普通に発進すると、ターボの掛かりは早い気がしますので、同乗者がいるとIモードなのにもかかわらず逆に気を使いますねえ。
D型で改良があったんでしょうかねえ。

柏の葉店、その内お邪魔したいですね。
2017年10月6日 10:00
納車おめでとうございます!
新車は良いですねぇ!
青のSTIは有る意味鉄板?
お散歩が楽しくなる?
大安吉日を選ぶんですねぇ>^_^<
コメントへの返答
2017年10月6日 21:21
ありがとうございます。
BPは中古車でしたので、BE以来の2度目の新車です。
STI Sport縛りになるとはいえ、青組になれる機会が過去で一番ハードルが低かったので思い切って買いましたが。。。この色。覚えられると目立ちますねえ、、、(^▽^;)

ほまれさんのお宅にはとっておきの「新人」さんがいらっしゃいますからねえ(^◇^)

大安吉日。。。近くのお不動さんは一挙に4台御祈祷受けてましたよ。
2017年10月6日 11:24
納車おめでとうございます

良いの買われましたねぇ!納車待ちの期間が長かった分これからが楽しみですね
コメントへの返答
2017年10月6日 21:22
ありがとうございます。
史上最高のお買い物ですた。。。(゚∀゚ ;)タラー

反動は自分でも正直怖いです。。。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2017年10月6日 12:17
納車おめでとうございます。
まさかの青のSTIスポーツだとは!
コメントへの返答
2017年10月6日 21:26
ありがとうございます。
最初に乗せてもらったレヴォーグが、いまい号でした。
正直、結構硬い脚だなあと思いましたが、BPのA型のスぺBは更に硬かったですねえ。

以前、試乗したC型の2.0 STI Sportとうちのクルマの脚周りの差はあまり感じられませんでしたが、静粛性は確かにウチのほうが上の気がしますねえ。
2017年10月7日 10:17
納車おめでとうございます!
レヴォーグだろなぁ~は想像していましたが、WRブルーとは想定外でした(^^;)

快適クルーズ仕様で、日本全国おさんぽですね!
コメントへの返答
2017年10月7日 10:30
ありがとうございます。
内装色を考えると、白やガンメタ辺りが定番でしょうが、ぢつは昔からスバルブルーへの憧れはありました。
意外と濃い青ですが、光に当たると結構綺麗ですね。

とにかく、ツーリングはラクです。
半自動運転と言ってもいいくらいで、高速道路はもちろん、街中でもアイサイト任せでほぼ大丈夫ですよ。
2017年10月7日 11:20
納車おめでとうございます♪
STI Sportとはうらやましい!
でも、約4か月待ちは、ちと長かったですね~。
代車でレヴォーグ乗ってた時期がありましたが、
アイサイトはほんと便利でした。
運転が楽な分、走行距離は伸びそうですね(汗)
コメントへの返答
2017年10月7日 20:16
ありがとうございます。
今から買うのなら1.6のGT-Sを試乗してみるのもイイかと思いますが、C型のGT-Sの脚が予想以上に硬かったのと、C型のSTI Sport に乗ってみて意外に好印象だったのが今回の剪定の理由です。

走行距離の件。。。
BP買った時は最初の1か月で約3000km乗りました。
今回は。。。(゚∀゚ ;)タラー
2017年10月7日 18:11
うおぉぉぉぉ!まさかのWRブルー!!
今は名前違うんでしたっけ?
何にしても納車おめでとうございます。
長かった待ち時間を埋めるがごとくの
おさんぽレヴォーグバージョンを
お待ちしています!(笑
コメントへの返答
2017年10月7日 20:31
WRブルー・パールというそうです。
https://www.subaru.jp/levorg/levorg/

いぶりんBE号と初めて見たときに、いい色だなあと思ってから早幾年。。。(ノ_<。)うっうっうっ
インプ・WRXにはデフォなのになぜかレガシィにはもったいぶるんですよねえ、この色。

既に、関東方面から「高速電車ばっかり乗ってこないでタマには自走で来んかいな、ワレ!」と生温かいお言葉を頂戴しております(^▽^;)
北陸方面からもお声がかかれば。。。
雪が降る前にwww
2017年10月7日 18:50
納車おめでとう御座います♪
現状でのBPからの順当な乗換えですな!イイナ~楽サイト。
BRZでしたら、標準色ですよんwww
当然!年末のお披露目遠征は有るんですよねぇ(笑)
コメントへの返答
2017年10月7日 20:34
ありがとうございます。
インプがA型でなければ買ってたかもしれませんね。
プリウスも検討したんですが、結局あのデザインは納得できませんでしたwww

BRZ、標準色なんだよなあ。
何でレガ・レボだと勿体ぶるんですかねえ。

なんなら、年末前に遠征しましょうか?( `ー´)ノ
2017年10月7日 21:31
てもみんさん納車おめでとうございます(*'▽')

そう来ましたかΣ(・ω・ノ)ノ!

高速移動の多いてつおざには羨ましい限りです・・・

拝見させて頂ける機会あるかな(・・?
コメントへの返答
2017年10月7日 21:43
ありがとうございます。
こう来てしまいますた(^^ゞ

高速道路で適切なスピードの先行車がいる状況では、ハンドルに軽く手を添えているだけでほぼ事足りますよ。
ホントに楽ですし、燃費も伸びます。

お目にかかる機会、あるかなあ。
(゚∀゚ ;)タラー
滋賀や北陸の皆さんとはめっきりお目にかかる機会減りましたからねえ。
2017年10月7日 22:42
納車おめでとうございます
おそらくと思ってましたが、やはり・・・( ´艸`)
D型の情報が入りかけの頃に、私もC型で見積もりしました
あまりのお値段に、外車も行けるんじゃないかと思ってしまいました(笑)
足回りはとてもいいと、やはり長距離疲れませんよね
ベースのレヴォーグを借りて高山に行きましたが、オール下道でもへっちゃらでした(爆)
コメントへの返答
2017年10月7日 23:15
ありがとうございます。
てもみん@WR Blue にでも改名しようかな?(^_-)-☆

下道で高山。。。お兄さん、アンタも好きねえ。。。(^◇^)

D型のGT-Sの足回りの評価が結構出てますが、STI Sport は基本変更なしということで雑誌等でもほぼスルーされてます。(TOT) ダー
でも、C型のSTI Sport よりも静粛性は上がってる気はしますね。
ガラスは確かに分厚いです。
2017年10月8日 3:42
いいなぁ、新車( ゚д゚)
あ、納車おめでとう御座いますm(_ _)m

…只、最近オルタネーターの不調に起因する、カム角センサーの誤作動が気になるこの頃です。

後継機を買うだけの余裕もないので、今冬にオルタネーター交換を検討してます。

レヴォーグ、性能・価格帯とも申し分ないのですが、何故ルーフレールがないんだろう?スキーによく行く身としてはぜひとも欲しい…

あぁ、アウトバックが欲しいなぁ(´・ω・`)

あ、まだまだBEで頑張りますよ( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2017年10月8日 6:57
ありがとうございます。
これまで5台乗り継ぎましたが、新車はBE以来2度目ですね。

オルタネーター交換、リビルド品だと3マソ台で納まるかと。ウォーターポンプ、パワステポンプは交換してますか?
だいたい同時に寿命が来ますので。

レヴォーグ、確かにルーフレールはないですね。直付けの金具の台座はありそうですが。
となるとXVが候補かな?
アウトバック、デカいですよねえ。

ワタシが知ってる新車時から現役で走ってるBE・BHってかなり減りましたが、欠点も多いけど個性たっぷりなクルマですので、これからも労わってあげてくださいませ♪
2017年10月15日 0:26
んー、なんか呼びましたか〜(´ω`)

遅くなりましたが納車、おめでとうございます!しかもまさかのWRブルー!!やっぱいい色だわ〜(´∀`)
かつての超青BPと一緒に写真を撮りたかったなぁ…(;ω;)

新しい相棒と共に…これからのおさんぽ報告を楽しみに待っています。
( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2017年10月15日 15:42
お待ちしておりました。。。(シ_ _)シ  ハハァーー
ぶりゅ~BP号の色やTuned by StiのWRブルーは憧れの的でした。
雨や夜間と日中の好天時との見え方の差が楽しいですね。
…メンテナンスはどうなんでしょうね?
汚れは目立つのでしょうか?
屋外駐車ですからねえ。。。

ぶりゅ~家ご一同様の「お・さ・ん・ぽ♪」報告もお待ち申し上げておりまする。。。(^_-)-☆

プロフィール

「@Nivayoさん いよいよですねえ。 広島駅しばらくはまた混むんでしょうねえ。」
何シテル?   07/21 07:57
平成29年10月5日にBP5Fの2.0GTからVM4D1.6 STI Sport に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いたい(け???)なひとみ♪(ちょいグロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:33:07
☆KLOC大規模オフ2022in奈良市 を開催します☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 08:00:08
お嫌いですか150 明神丸のカツオ塩たたき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 18:23:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年10月5日に納車されました。 6月中旬の仮注文からほぼ4か月弱待ったクルマです ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成5年に最初に買ったGX61クレスタです。 当時でも9年落ちの中古でしたが、走行距離は ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成4年式のTe黒、AT車の前期型最終を平成8年に中古で買いました。 当時出たばかりのP ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成13年式とそれなりに古い車ですが、“めんてなんす”のおかげか結構快調です。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation