• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月03日

新年早々、JAFのお世話に。。。

年末からささやかに「お・さ・ん・ぽ♪」してましたので、今日の夕方に5日ぶりに車に乗ろうとしたら、ドアが全く開きません。
メカニカルキーで何とか開けても反応せず、止む無くJAFさんに来てもらいました。
電圧が3vしかなく、過放電で暗電流も0.7Aと多いので1時間ほどエンジンかけて充電した後で一度車屋さんに見てもらってくださいとのこと。

アイドルストップ付きですのでバッテリーがとにかく高いですが、2年ちょっと乗ってるし、通勤運用が多いのでバッテリー交換もやむなしですわ。
ブログ一覧 | VM4 | 日記
Posted at 2020/01/03 21:04:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍁10月も開催!みんカラVELE ...
taka4348さん

皆様、おっ疲れ様で〜す❤️😀❣️ ...
skyipuさん

週刊】今週の自動車関連ニュース(今 ...
かんちゃん@northさん

残りおでん利用のお雑煮は、旨かった ...
トホホのおじさん

原始人あらわる!
THE TALLさん

【ディーバ 修理】 いきなりの異音 ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2020年1月4日 11:58
あら?年明け早々に出費になりそうですねぇ

便利になったようだけどバッテリーの消耗が激し過ぎますね最近の車って。うちのもほぼ二年ごとに交換してます
コメントへの返答
2020年1月6日 20:44
アイドリングストップって、地球には優しいかもしれませんが、オルタネーターやバッテリーが高くなることを考えると、ホントにトクなのかなあ・・・(;^ω^)
2020年1月5日 15:57
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします~。

年始早々災難でしたね。
原因が判らないのが怖い所です。
早く良くなるとよいですねぇ。
(;・ω・)
コメントへの返答
2020年1月6日 20:48
後、発進加速の際に、軽に付いていってるだけですが、2000回転以上エンジン回ります。
普通車だと2200回転まで回ることも・・・
元々BPに比べて100kg重くて90馬力少ないので速い車ではないのは分かっているんですが。

プロフィール

「@Nivayoさん いよいよですねえ。 広島駅しばらくはまた混むんでしょうねえ。」
何シテル?   07/21 07:57
平成29年10月5日にBP5Fの2.0GTからVM4D1.6 STI Sport に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いたい(け???)なひとみ♪(ちょいグロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:33:07
☆KLOC大規模オフ2022in奈良市 を開催します☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 08:00:08
お嫌いですか150 明神丸のカツオ塩たたき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 18:23:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年10月5日に納車されました。 6月中旬の仮注文からほぼ4か月弱待ったクルマです ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成5年に最初に買ったGX61クレスタです。 当時でも9年落ちの中古でしたが、走行距離は ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成4年式のTe黒、AT車の前期型最終を平成8年に中古で買いました。 当時出たばかりのP ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成13年式とそれなりに古い車ですが、“めんてなんす”のおかげか結構快調です。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation