• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月31日

今年もお世話になりました。

例年でしたら、1年間に「お・さ・ん・ぽ♪」した箇所をささやかに書いてみるというのが1年の締めのブログなんですが、今年は、お泊りの「お・さ・ん・ぽ♪」がぢつは1度もないというとんでもない年でした。

新幹線に一度も乗らないって、学生時代含めてなかったですねえwww
昨年は年末に広島→名古屋→伊勢神宮という年越ししてました。
近鉄特急の終夜運転に初めて乗りましたが、まさか1年後にすべて中止になるとは夢にも思いませんでした。
いわゆる大垣夜行も夏の運行中止してから今冬も走らず、春には使用車両が定期運用を外れるということで、このまま廃止されてもおかしくない状況ですね。
夜行列車大好きだったワタシには、何とも寂しいなあと思います。

ところで、クルマで遠征もしてませんので、そうなるとスバル車のデメリットばかりが目に付くんですよねえ。
幅がデカい、取り回しが悪い、乗り降りしにくい、燃費も良くない。。。
普段使いには向かないなあとしみじみ思いました。

この状況が数年続くと、乗り降りしやすくて取り回しのいい車に乗り換えたくなりそうですw

コロナの感染者が東京で950人から一気に1300人オーバーととんでもない状況になってきていますが、何とか収まらないもんですかねえ。
オンラインでお世話になっている皆さんとオフライン交流したいです。
来年度の終息を切に願って、年末のご挨拶といたします。


ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2020/12/31 20:24:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆で里帰り・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2020年12月31日 20:55
とんでもない状況になってますね(;^_^A

増々肩身の狭い状況です・・・

早く新型コロナが終息することを祈っています。
コメントへの返答
2020年12月31日 23:04
1300人オーバーはびっくりしました。
昔、元旦にインフルエンザになって休日診療所に行きましたが、ワタシも39℃以上出てて十分重症でしたが、周りにはもっとヤバい咳してるシトが。。。

ただでも医療体制が弱くなる時期にこの増え方はエグいですね。

2020年12月31日 22:24
お さ ん ぽ がゼロになっちゃうんですものねぇ。
とんでもないもの拡散させてくれやがります。ま、やれる範囲で上手くやっていくしかないと思ってます。

ワタシもクルマで方々行く為にVMG買ったのに、ほぼ県内運用という勿体なさ。加速性能は楽しんでますが…。
今後、2L/300psなんてクルマが新車購入出来なくなる日が来るかもしれないのて、温存していくのもありかな?と思ってます。

1ヶ月?いや2週間でいいから国民一丸となってコロナ殲滅作戦しちゃえば?
再起はそこからだと…。
そうなったら、サンライズとグランクラスには乗ってみたいですねぇ。

ツラツラと書き連ねましたが、お身体には気をつけて良いお年をお迎え下さい。
コメントへの返答
2020年12月31日 23:11
うちもコロナに罹るとヤバい家族ですので、「お・さ・ん・ぽ♪」をコロナに人質に取られた気分です。。。( iдi ) ハウー

今になったらVMG買っとけばよかったなと思うんですが、価格差がねえ。。。
そのくせ、家族にはいまだにBPの方がよかったと言われてますw

サンライズ、乗られるなら是非東京から出雲市まで乗ってみてください。
10時前までたっぷり堪能できます。
グランクラスはおかげさまでE5、E7共に乗りましたが、椅子の出来ではしまかぜも負けてない気がします。
…ひのとり、未だに乗れてません( iдi ) ハウー

来年は、まず安心してひのとり乗りたいですね。
ダイヤ改正で結構全国で不便になるので、ホントはあちこち行きたいんですが。。。
2020年12月31日 22:30
流石にこの状態ならおさんぽするわけにもいきませんしね。
大変な時代になったものです。
同じマンションの製薬会社の方が2020年4月に「 2年掛かります」「国と学者が会社がテレビ以上の内容を会話していますが、2年先まで増えたり減ったりを繰り返して、薬ができるまで終わりません」とおっしゃってまして、「夏には終わるやろ」とみんなで言ってましたが、その通りになっています。出歩くのはそれまで我慢ですかね・・・

お互いに感染に気をつけて頑張っていきましょう!
良いお年をお迎えください。
コメントへの返答
2020年12月31日 23:17
特に電車での「お・さ・ん・ぽ♪」は気を遣いますよね。
クルマでサクッと行ってサクッと帰ってくるくらいしかできませんよね。
行きたいお店も相手先に迷惑かけてもいけないので自粛してますし。

2年ですか。。。
とりあえず、オリンピックは無理かとw

良いお年をお迎えください。
2021年1月1日 5:48
おめでとうございます♪
確かに、外出なくなりましたね。おかげで体重は増えるばかり(汗)
都内で1300人超えると、柏も怖くめったなことでは出歩けません。早くこの状況が収まって欲しいですね。
コメントへの返答
2021年1月1日 18:36
おめでとうございます。
都内の感染者1300人越えは衝撃でしたね。
今日で900人弱ですが、元旦でも医療従事されてたり対応されている方には頭が下がります。

プロフィール

「@Nivayoさん いよいよですねえ。 広島駅しばらくはまた混むんでしょうねえ。」
何シテル?   07/21 07:57
平成29年10月5日にBP5Fの2.0GTからVM4D1.6 STI Sport に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いたい(け???)なひとみ♪(ちょいグロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:33:07
☆KLOC大規模オフ2022in奈良市 を開催します☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 08:00:08
お嫌いですか150 明神丸のカツオ塩たたき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 18:23:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年10月5日に納車されました。 6月中旬の仮注文からほぼ4か月弱待ったクルマです ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成5年に最初に買ったGX61クレスタです。 当時でも9年落ちの中古でしたが、走行距離は ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成4年式のTe黒、AT車の前期型最終を平成8年に中古で買いました。 当時出たばかりのP ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成13年式とそれなりに古い車ですが、“めんてなんす”のおかげか結構快調です。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation