• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月26日

大阪の『広島焼き』

大阪の『広島焼き』 一応、クレープ状の生地がベースになってますが、イマイチ『ミックスモダン焼き』との違いが感じられません(^o^;)

…本場で検証できるかなf^_^;
ブログ一覧 | 今日のごはん | モブログ
Posted at 2007/04/26 20:21:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

懐かしいお菓子
パパンダさん

いろは坂…走る
nobunobu33さん

週末の晩酌✨
brown3さん

おはようございます🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

この記事へのコメント

2007年4月26日 20:28
う~ん…
ガーリックパウダーを振ると美味しくなりそうぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2007年4月27日 0:27
そんなものかけるんですか(・_・)エッ....?
2007年4月26日 20:41
・・・なんか???
広島焼きとは違いますよね^^;

ちなみに大阪のお好み焼きより広島焼きのほうが好きということは内緒にしておいてくださいね@@;
コメントへの返答
2007年4月27日 0:37
実は、広島でお好み焼きって確か3回くらいしか食べてないので、イマイチハッキリと印象はありませんw

…地元でも、出前以外では滅多に食べないですねえ。
家で焼く方が好きだったりします。
2007年4月26日 22:21
>本場で検証

えっと・・・
案内しる!!ってことでつかな?(w
コメントへの返答
2007年4月27日 0:38
お時間、ありますか???

明日ご連絡します、とりあえず。m(_ _)m
2007年4月26日 22:59
ん~。金沢で食べるマス寿司(富山)みたいなもんでしょうかwww
コメントへの返答
2007年4月27日 0:39
金沢でマス寿司食べても無問題では?(笑)

桜マス食べたいですw
2007年4月26日 23:10
で、いつ来広されるのですか?(爆)
コメントへの返答
2007年4月27日 0:25
…実は週末よん♪(核爆♪)
2007年4月26日 23:35
ミックスモダン焼きってのが、わかりません~(;´Д`)

あぁ、大阪に行った時、食してみたらよかった・・・
コメントへの返答
2007年4月27日 0:43
お好み焼きに焼きそばを入れるとモダン焼になります。
ソースで麺に下味を付けてから、お好み焼きをひっくり返すタイミングで、麺の上に被せます。

ミックスは具が色々入ってる豪華版と思ってもらえればいいです。
豚肉、イカ、エビ辺りが定番ですかね。

でも、なかなか、「おいしい!」と思える物は巡り会えないですね。
探し方が悪いんでしょうかね。
2007年4月26日 23:57
大阪→粉をメインで食べる。
広島→キャベツをメインで食べる。

大阪→とりあえず雑ぜる。
広島→どれだけ積めるかが腕の見せ所。

大阪→切り分けて食べやすい。
広島→油断すると崩れる。

こんなイメージですが、如何でしょう。

ちなみに私は、広島焼きの方が好きかな。
コメントへの返答
2007年4月27日 0:46
確かに、関西の“粉もん文化”の象徴ですよね。

ご飯とみそ汁に漬け物付けたら「定食」の出来上がりです。

焼きそば定食、お好み焼き定食、オムソバ定食…うーん、当たり前♪(爆)

大阪では、キャベツは結構細かく切って、具材に混ぜ込んでから焼きますので、見た目はあまり感じられませんが、結構キャベツ入ってますよ。
特に安い時期にはね(爆)
2007年4月27日 1:15
ダメだししましょうかね(笑)

クレープ状の生地が分厚い。
玉子の上にそばが出てたら×です。
玉子に乗せるのがちょっと早いですね^^;

あと、そばが焼きそば(ソース味つけてる)と
(そういう店もありますが)いうのがいまひとつ^^;

今日(昨日)みんカラのお友達が大満足された、
田の久へどうぞっ!^^;
おやビんさん、頼みましたよ~(笑)
コメントへの返答
2007年4月27日 1:22
さすが、専門家!(笑)
確かに生地にパリパリ感はないですね。

あと、そばにソースで下味は付いてなかったですね。

でも、広島にはおいしいものが色々あるので、なかなかお好み焼きにたどり着くのは至難の業です(爆)
2007年4月27日 1:44
大阪と広島のお好み焼きは、
福井と長野・駒ヶ根のソースカツ丼くらい違う気がします。

どちらが好きではなく、土地土地の個性だから、
美味しければOKではないでしょうか。

P.S鱒寿司は案内しますよ。
コメントへの返答
2007年4月27日 1:49
おっしゃるとおりですね。

駒ヶ根のものはSAでしか食べたことないですが、アレはアリかなと思いました。

鱒寿司…食べたくなってきましたw
とりあえず、ハラ減りましたw


プロフィール

「@Nivayoさん いよいよですねえ。 広島駅しばらくはまた混むんでしょうねえ。」
何シテル?   07/21 07:57
平成29年10月5日にBP5Fの2.0GTからVM4D1.6 STI Sport に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いたい(け???)なひとみ♪(ちょいグロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:33:07
☆KLOC大規模オフ2022in奈良市 を開催します☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 08:00:08
お嫌いですか150 明神丸のカツオ塩たたき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 18:23:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年10月5日に納車されました。 6月中旬の仮注文からほぼ4か月弱待ったクルマです ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成5年に最初に買ったGX61クレスタです。 当時でも9年落ちの中古でしたが、走行距離は ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成4年式のTe黒、AT車の前期型最終を平成8年に中古で買いました。 当時出たばかりのP ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成13年式とそれなりに古い車ですが、“めんてなんす”のおかげか結構快調です。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation