• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月21日

ソーメンのだしの中身は?

ソーメンのだしの中身は? 空梅雨気味ながら、相変わらず大阪は熱いですが、こう暑い日が続くと冷たいソーメン、冷麦が恋しくなりますね。

普段は喉越しの良さから冷麦の方が好みですが、今回はソーメンでした。

ウチでは干し椎茸を戻して、かつおだしとあわせて作ってますが、地域によって結構差があるようですね。

ウチの近所では、干し海老を使うところが多いようです。
椎茸ベースと言うと珍しがられています。
ブログ一覧 | 今日のごはん | 日記
Posted at 2007/06/21 21:35:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2007年6月21日 22:17
うちの嫁さんは麺つゆ (爆)

私の母親は干し椎茸と茄子を入れます。
嫁さんには悪いし、それが特別に美味い
と思っている訳でも無いのですが
時々 それで食べたくなります (^-^)
コメントへの返答
2007年6月21日 23:30
麺つゆだとどうも甘すぎて…
なかなかいいものが見当たりません。

やっぱり、母の味ですかね?
2007年6月21日 22:47
ウチも麺つゆです(爆)

実家は、鰹節でした。
薬味は、青ねぎ、おろししょうが、のりでした。
コメントへの返答
2007年6月21日 23:30
薬味はよく似たもんですね。
ワタシはしょうがの代わりにわさびを入れますが。

2007年6月21日 23:07
まいど~
今の家庭では「めんつゆ」ですな( ̄□ ̄;)!!
それもストレートタイプ(笑)

昔 おばーちゃんが飯の仕度してるときは
多分ダシとってたんだろぉなぁ~...( = =) トオイメ
だってもう結婚して○○年もたっちまって
忘れちゃいました┐('~`;)┌
ちゃーんとしたダシでつけ麺食べたい.....
コメントへの返答
2007年6月21日 23:32
普通は麺つゆですよね。

干し椎茸戻しておいて、だしを炊いた後で冷ましますから、手間掛かってると思いますよ。
2007年6月21日 23:43
うちも干し椎茸です!
戻した椎茸を細切りにして一緒に食す!
鰹節の出汁とあわせると、ウマ~です!
ああ~素麺食べたい~(⌒¬⌒)
コメントへの返答
2007年6月21日 23:47
やはり、北陸はそうなのか!(笑)

全く一緒だったりします。

あと、大阪では冷麦は案外売ってなかったりしますが、ワタシはコチラの方が好きなんですが。
2007年6月22日 8:58
麺つゆならあご(飛び魚)だしもおすすめ。
煮干しよりもコクもあり、あっさりとして上品なつゆになり、料亭の素麺の完成です。

うちも天然だし派なので、干し椎茸は煮物から味噌汁まで大活躍です。
コメントへの返答
2007年6月22日 19:16
あごだし…あんまり食べた記憶がないですw

よく聞く素材ですね。
ワタシはかつおだしが好きです。
2007年6月22日 11:25
我家はカツオ・いりこ・昆布・干し椎茸ダすね。それに薄口醤油。昆布を多目にして甘味を強めますダ。
椎茸は具には加えないダす。出汁を取るだけダすねぇ・・・
代わりに 薬味はネギ・おろし生姜・シソの葉の千切り・ミョウガの千切りダす。
コメントへの返答
2007年6月22日 19:19
椎茸をだしに使うんですね。
ウチは干し椎茸そのものがメインです。
そのまま食べてしまいますね。
薬味、豪華というか手間かけてますね。
ダンナさん、感謝しなきゃね♪
(^_-)-☆


ホントはこの年で親に作らせてちゃいけないんですがw

2007年6月22日 21:28
お久しぶりっす^^

すごい~!@@;
麺つゆにも凝ってますね@@;
私は市販の麺つゆ(中でも一番安いもの)です^^;

うら若き女子高生の頃、家庭科の授業でそうめんつゆ造りしたことありますが、確か海老でダシとったかな?
めちゃ美味しくて母に作ってもらったことあります^^;

ころあい見て作ってみようかな?
コメントへの返答
2007年6月22日 21:44
まいどん♪

ウチの近くは干し海老でだしを取るのが多いようですね。

横で見てても手間掛かるなあとは思うんですが、これで慣れてますんでw

プロフィール

「@Nivayoさん いよいよですねえ。 広島駅しばらくはまた混むんでしょうねえ。」
何シテル?   07/21 07:57
平成29年10月5日にBP5Fの2.0GTからVM4D1.6 STI Sport に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いたい(け???)なひとみ♪(ちょいグロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:33:07
☆KLOC大規模オフ2022in奈良市 を開催します☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 08:00:08
お嫌いですか150 明神丸のカツオ塩たたき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 18:23:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年10月5日に納車されました。 6月中旬の仮注文からほぼ4か月弱待ったクルマです ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成5年に最初に買ったGX61クレスタです。 当時でも9年落ちの中古でしたが、走行距離は ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成4年式のTe黒、AT車の前期型最終を平成8年に中古で買いました。 当時出たばかりのP ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成13年式とそれなりに古い車ですが、“めんてなんす”のおかげか結構快調です。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation