• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月22日

メガテリヤキって…2枚?

メガテリヤキって…2枚? メガテリヤキのハンバーグって








  2枚

だったのねん♪


あたしゃてっきり 



  4枚

かと思ってましたw
ブログ一覧 | 今日のごはん | 日記
Posted at 2007/06/22 22:19:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2007年6月22日 22:25
2枚ですよ。2枚。
しかもしっかりと私の大嫌いなチーズまで乗っかってるし。
な~んで普段のテリヤキにチーズが入ってないのに今回は入ってるのよ_| ̄|○ ガクッ
コメントへの返答
2007年6月22日 22:47
ん?
チーズはダメポ?
それは勿体無い話ですね。

お酒は好きなんですよね。
苦めのビールや赤ワインにはぴったりだと思うんですが。

2007年6月22日 22:56
4枚入ってたら…かなりきつくないですか。
メガマックは食べ切ったけど4枚のメガテリヤキだったら途中で戦意喪失しそうな予感が。。
コメントへの返答
2007年6月22日 23:08
普通のハンバーグと大きさが違うんですかね?

もっとデカイハンバーガー食べたことありますので、はい。(笑)
2007年6月22日 22:57
かなりの大口を開けないと食べられなさそうダすなw

・・・あのぅ・・・
オラ、生まれてこのかた、てりやきバーガーなるモノを一度も食べた事が有りません。
コメントへの返答
2007年6月22日 23:09
ココの“テリヤキ”はタレにつけてるだけのような希ガス。

大口を開けるというか、バンズを押し潰して食べるほうが賢いかも。
2007年6月23日 1:17
おお~!この赤い字、
逆走車を見たときと同じくらい2枚はショックだったのだすな!>_<
昔バイトしてた2部上場のパンや、「はーい、ここから明日の日付でーす」とか落ちても払えば大丈夫!とかやってました。
某ハンバーガーやさんのも作ってましたね。
潰れて無くなってしまいましたが・・・(涙
コメントへの返答
2007年6月23日 12:00
こんにちは。

舞台裏って怖いですよね。
品質管理はきっちりと…
内部告発もあるし、ネット社会ですからねえ。
2007年6月23日 8:27
自分もてっきり「4」と思い込んでいましたね~。

「2」なら楽勝~♪
コメントへの返答
2007年6月23日 12:00
ワタシもそう思い込んでいた節がw

確か、ハンバーグそのものが違ってるとか言う話を聞いた気もしますが。

プロフィール

「@Nivayoさん いよいよですねえ。 広島駅しばらくはまた混むんでしょうねえ。」
何シテル?   07/21 07:57
平成29年10月5日にBP5Fの2.0GTからVM4D1.6 STI Sport に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いたい(け???)なひとみ♪(ちょいグロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:33:07
☆KLOC大規模オフ2022in奈良市 を開催します☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 08:00:08
お嫌いですか150 明神丸のカツオ塩たたき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 18:23:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年10月5日に納車されました。 6月中旬の仮注文からほぼ4か月弱待ったクルマです ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成5年に最初に買ったGX61クレスタです。 当時でも9年落ちの中古でしたが、走行距離は ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成4年式のTe黒、AT車の前期型最終を平成8年に中古で買いました。 当時出たばかりのP ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成13年式とそれなりに古い車ですが、“めんてなんす”のおかげか結構快調です。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation