• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月03日

ハイオク141円、146円、148円

ハイオク141円、146円、148円 7月からまたガソリンが値上がりしましたね。

週明けから近所のGSがいっせいに値上げしました。
それまではだいたいハイオク138円から141円でしたから一気に6円以上上がってます。

今日は、近所で唯一値上げしていないところでレギュラー131円で入れてきました。
今となっては安い部類に入るのかなと思いますがいかがでしょうか?

1号機?!のミラは、通勤利用オンリー、エアコン全開で13.8km走ってくれます。
ますます、レガシィはお留守番の機会が増えそうですw
ブログ一覧 | ガソリン価格 | 日記
Posted at 2007/07/03 23:16:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

シェアスタイルさんからのお届けもの
ひろプリαさん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜②い ...
バツマル下関さん

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

秋田の夜
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2007年7月3日 23:22
orz ガソリン税@53.8が下がればいいのにねぇ
コメントへの返答
2007年7月3日 23:29
いらっしゃいませ♪

53.8円に消費税が掛かってますから、実際にガソリン売るだけではそんなに利益でないんでしょうね。

ココもドトール兼営になってます。
2007年7月4日 0:08
てもみんさん こんばんは。
これは痛いダすなー;

オラのレガシィはレギュラー車なので、まだ助かっているダす。廃屋車の方には段々厳しくなって参りますなぁ。
コメントへの返答
2007年7月4日 0:24
通勤、街乗りにレガシィは使えませんw

自然とミラの出動回数が増えますねw

旧世代レガシィですので、街乗りだとこの時期はリッター7km割りますOrz
2007年7月4日 0:57
今日帰りに入れてきたらハイオク140円でした。
千葉のあたりではちょっと安いくらいの値段のようで。

うちのはいちおうハイオク車ですが適当にレギュラーを混ぜて使ってます。
今のところ問題はないです。
コメントへの返答
2007年7月4日 1:02
欧州のクルマの場合、オクタン価が、日本のレギュラーとハイオクの間の設定になってるものがあるという話を聞いた事がありますが、ターボ車ではなかったはずですから、そんな入れ方でも問題ないんでしょうね。
2007年7月4日 7:34
いや・・・ウチレギュラー147円とかだけど・・・。
セルフでも・・・うわぁぁぁぁあん!!
コメントへの返答
2007年7月4日 19:04
伊豆というか、静岡が何であんなに高いんでしょうかね?

ハイオクだと160円に乗りそうですねw
2007年7月4日 9:37
うち、セルフ行った事無いねんww
ぢつはビビリなので怖かったりする(笑)
静電気で(((BOMB)))ってならないかとか。
こぉ~見えても(ぁ?
ちっさい奴です///orz///

コメントへの返答
2007年7月4日 19:07
セルフ、いいですよ♪
カッコいい店員さんのいる店なら、

「入れ方わからないんですぅ~」と言ってみましょう。

ワタシが同じことすると張り倒されますがw

どう見ていいのか判らないんですが、ホントにちっさいんでしょうか?(笑)
2007年7月4日 21:43
コチラとほぼ同じ値段になりましたね(笑)

レガシィは温存で、という路線でおいらも
進みそうです_| ̄|○
コメントへの返答
2007年7月4日 21:55
北陸もそんなものですか…

やっぱり高速電車かな…(謎)

その節はよろしくね♪
2007年7月4日 21:51
今日ハイオク@150/Lのところありました。
ありえへん。。。
そのうち@200/Lなるんちゃうか。。。
こうなるとガソリン税と消費税の2重のポン引きがムカつく!!
コメントへの返答
2007年7月4日 21:57
以前は、奈良はガソリンが安いイメージがありましたが、最近はそうでもないみたいですね。

ハイオクのターボ車には辛いご時勢ですね。
2007年7月4日 22:33
げっ!また値上げしたんですか?
この間、近所のスタンドで3と9の付く日に入れてきたから激安でオマケにスロットで2円引きとなり130円になっちゃいました☆
コメントへの返答
2007年7月5日 22:34
なんか上がってしまいましたね。
今やレギュラー130円でも安い部類なのかもw

燃費の悪い車が売れないはずです。

プロフィール

「@Nivayoさん いよいよですねえ。 広島駅しばらくはまた混むんでしょうねえ。」
何シテル?   07/21 07:57
平成29年10月5日にBP5Fの2.0GTからVM4D1.6 STI Sport に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いたい(け???)なひとみ♪(ちょいグロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:33:07
☆KLOC大規模オフ2022in奈良市 を開催します☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 08:00:08
お嫌いですか150 明神丸のカツオ塩たたき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 18:23:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年10月5日に納車されました。 6月中旬の仮注文からほぼ4か月弱待ったクルマです ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成5年に最初に買ったGX61クレスタです。 当時でも9年落ちの中古でしたが、走行距離は ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成4年式のTe黒、AT車の前期型最終を平成8年に中古で買いました。 当時出たばかりのP ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成13年式とそれなりに古い車ですが、“めんてなんす”のおかげか結構快調です。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation