• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月28日

すがきや 特製ラーメン390円

すがきや 特製ラーメン390円 小学校の頃、スーパーに行った帰りに良く食べてました。
ほぼ毎週食べてたときもありました。

私の記憶が正しければ、小学生の頃は普通のラーメンは180円くらい、特製でも260円か280円くらいだったはず…

特製ラーメン390円という値段で、チャーシュー5枚と卵入りというのは安いと思います。

ただ、生卵がいつの間にか「半熟卵」になってたんですね、知りませんでした
(°m°;) アレマッ!

大阪ではチョコチョコ見かけるんですが、近畿、中部地区以外では出店ってほとんどしてなかったんですね。

名古屋名物と言えば、手羽先、ひつまぶし、ういろう、みそかつ、きしめん、赤だしなんかが浮かぶと思うんですが、「すがきや」も入れておいていいのかもと思うのはワタシだけでしょうか?(^^*) ホホホホ
ブログ一覧 | 徊麺隊 | 日記
Posted at 2007/07/29 00:14:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

秋の空っぽくなってきました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2007年7月29日 0:27
実家に長期滞在の際は、私も食べに行きます。近所のショッピングセンターに入ってますので。

東海地区出身の人ならば、『思い出の味』ですね。
あのフォークスプーンがまたなんとも(笑)

是非、関東の人にも味わって欲しいものです。
コメントへの返答
2007年7月29日 0:34
意外に大阪には出店してるんですが、出店が集中してるのは、さっきHP見るまで知りませんでした。

当たり前のようで実は当たり前でなかった、そんな店だったんですね。

値段は大型スーパーのカフェテリアのラーメンよりも安いですが、たまに食べたくなる味ですね。
2007年7月29日 0:41
地元ではジャス○にしか出店してないので、
金沢では店舗としては馴染みが薄いかな?
(どっちかと言うとインスタントの方が知名度あるので・・)

それと卵は、特に夏場では食中毒の関係ですがきや
に限らず、出すのを控える所が多くなったように思います。
コメントへの返答
2007年7月29日 1:01
確かに北陸は少なそうですね。

生卵は夏場は提供しないところが多いですね。
時代の流れでしょうかね?
2007年7月29日 0:58
すがきや は名古屋が本拠地ですよね?

近所のイ○ンにも入っているので
娘が時々食べているようですw
コメントへの返答
2007年7月29日 1:02
本拠地は名古屋のはずですよ。

店舗マップ見てると、スーパーの中に入ってる店がかなり多いですね。
2007年7月29日 6:05
小学生の頃よくジャ○コで食べてました。
子供のお小遣いで食べれましたからね。
コメントへの返答
2007年7月29日 9:53
そんなに量も多くないし、お手軽ですから小学生にもぴったりかも。

北陸でラーメン食べる事滅多にないですw

敦賀の一力もしばらく行ってませんねw
2007年7月29日 8:41
おはようございます。

おおっ~~~~
すがきや懐かしいです(;_;)ウルウル
名古屋にいたトキよく食べました~
名古屋名物は台湾ラーメンも忘れないでね~
コメントへの返答
2007年7月29日 9:59
名古屋にもいらっしゃったんですね。

大阪にもけっこうすがきやありますよ。

名古屋の台湾ラーメン、知りませんでした…汗
2007年7月29日 11:31
うちの近所の大型店舗にもすがきやが入ってますが未だに食べたことないです・・・

確かに安く、お客さんも結構入ってますがお味は(・o・?
コメントへの返答
2007年7月29日 11:40
うまい!!! というラーメンではないんですが、たまに食べたくなるラーメンですね。

豚骨と魚だしの結構効いた、あっさり目の味ですので、お子様も結構喜んで食べてますよ。

何せ安いですしね。
2007年7月29日 22:13
おや。後でこっちのぞいたらやっぱりすがきやでした?

特製なんてのもあるんですね。

昔は部活後のオヤツでしたwww
コメントへの返答
2007年7月30日 0:08
やっぱりそうですた(*^_^*)

特製…ほとんどコレしか食べてませんが何かw

部活のおやつですか、高校時代は毎週土曜日の昼はほぼ王将でしたね。

プロフィール

「@Nivayoさん いよいよですねえ。 広島駅しばらくはまた混むんでしょうねえ。」
何シテル?   07/21 07:57
平成29年10月5日にBP5Fの2.0GTからVM4D1.6 STI Sport に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いたい(け???)なひとみ♪(ちょいグロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:33:07
☆KLOC大規模オフ2022in奈良市 を開催します☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 08:00:08
お嫌いですか150 明神丸のカツオ塩たたき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 18:23:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年10月5日に納車されました。 6月中旬の仮注文からほぼ4か月弱待ったクルマです ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成5年に最初に買ったGX61クレスタです。 当時でも9年落ちの中古でしたが、走行距離は ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成4年式のTe黒、AT車の前期型最終を平成8年に中古で買いました。 当時出たばかりのP ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成13年式とそれなりに古い車ですが、“めんてなんす”のおかげか結構快調です。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation