• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月02日

お嫌いですか41 明石焼き たこ八 アベノセンタービル店

お嫌いですか41 明石焼き たこ八 アベノセンタービル店 ウチの親が行きつけになってる店だというので、先日視察してきました。

見た目のとおりシンプルな明石焼きですが、かつおと昆布のよく効いた澄んだだしに、あさつき、三つ葉、紅しょうがを事実上入れ放題なくらい出してくれます。

お値段は525円、平日ランチタイムならお吸い物とご飯がサービスでつきます。
関西でいうところのいわゆる「定食」にしてくれます。

ワタシは生ビールを頼んだのでご飯は断りましたが、お吸い物はありがたく頂戴しました。

半熟の散らした卵とあさつきの香りが良かったですよ。

小さな店ですが、店内はほぼ一杯でした。
又食べに行きたいですね。
ブログ一覧 | お嫌いですか(おすすめ食べ物ネタ) | 日記
Posted at 2007/08/02 22:05:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジェラート食べたい 姫路たね匙
dora1958さん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2007年8月2日 22:23
明石焼き・・食べたい♪(;´∀`)…うわぁ…

まだ食べた事は無いのですが、関西風の味付けで
美味しいんでしょうねぇ・・(じゅるっ
コメントへの返答
2007年8月2日 23:29
明石焼きそのものもだしたっぷりのトロトロのだし巻き玉子にタコが入っているという感じです。

それをだし汁で食べるんですから、関西のだし文化そのものと言える食べ物かもしれませんね。
2007年8月2日 22:30
明石焼き。。。何気に好きです♪
大阪で1度だけ食べました(o^-^o)
でも、お吸い物は無かったです(笑)
大阪に行ったら喰いに行くどぉーっ!!
コメントへの返答
2007年8月2日 23:31
お吸い物は…大阪では味噌汁、ご飯に漬物をつけるとソク「定食」になります。

関東の方には理解出来ないそうです。
「お好み焼き定食」
「焼きそば定食」
「うどん定食」

…う~ん、当たり前♪

コレくらいなら、ご馳走しますよ(笑)
2007年8月2日 22:32
浜松にも明石焼きの店はありますよ

過去に数回行ってますけど駐車場が
狭い&4台分しか無いので自然と
足が遠のきました f(^^;)
コメントへの返答
2007年8月2日 23:32
ココは、大阪アベノの地下街ですので必然的に電車ですね。

静岡の食べ物、結構口に合うものばかりですので、そのうちおでんも制覇してみたいですね。
2007年8月3日 0:27
おいしいですよね~。

居酒屋に明石焼きがあれば注文します。
お替りする時もまれに(笑。
コメントへの返答
2007年8月3日 0:30
案外、お酒のアテにもなるでしょ?

次回もビールと一緒に食べたいです(笑)
2007年8月3日 7:28
たこ焼きよりも明石焼きの方が好きダす。
こちらの地域は「たこ焼き」は有っても、なかなか「明石焼き」が無いダす。これをつまみに、何合呑めるかのぅ~(´∀`)ニヤニヤ
コメントへの返答
2007年8月3日 8:03
明石焼きはあっても、おいしいものは意外に探し出せません。

久々にいい店見つけました♪

>これをつまみに、何合呑めるかのぅ~(´∀`)ニヤニヤ

な、なんか、単位が違う気がするんですが…
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

さすが東北な方らしい発想ですね(笑)

始めて東北に行ったとき、郡山駅のキオスクで地酒のワンカップが濁り酒を含めて10種類近く売ってたのにびっくりしましたし、朝10時前から当たり前に呑んでるオヤジがごろごろいたのにまたびっくりしたことがあります。
2007年8月3日 8:42
> 地酒のワンカップ
ええ。普通に置いてますダね。
東北人の殆どは、先天的な飲兵衛体質ダすから(´∀`;)。
「牛乳」と称して、自宅で密かに濁酒を仕込んでいることも珍しく無いダす。そんなオラもビール以外なら呑めりゃあ何でもOKダす(爆

次回の仙台「お・さ・ん・ぽ」の際は、是非ご一緒しましょう!

え?ご一緒っていうのは、呑むの☆ウフ・・・(笑
コメントへの返答
2007年8月3日 20:09
この時期は2年続けて青森に潜伏していたんですが、今年は大阪でくすぶってますw

「田酒」をサクッと調達してくれるお友達がいますので、青森の旨いつまみ片手に呑んでました。

…といっても、量がしれてますがw

機会があれば、呑んでやってくださいね。
お手柔らかに(笑)
2007年8月3日 23:03
明石焼きーーーーーーーー!!!!!!!!

明石焼き大好きーーーーーーー♪

て、今度のプロフ写真も美味しそうだ♪
コメントへの返答
2007年8月3日 23:25
お好きなんですね( ̄ ̄ー ̄ ̄)ニヤリ

だし文化をよくお分かりの貴女には、ココのおだしのおいしさはきっと理解いただけるはず♪

プロフ写真…在庫品ですが、たぶんコチラも喜んでいただけるかと♪

プロフィール

「@Nivayoさん いよいよですねえ。 広島駅しばらくはまた混むんでしょうねえ。」
何シテル?   07/21 07:57
平成29年10月5日にBP5Fの2.0GTからVM4D1.6 STI Sport に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いたい(け???)なひとみ♪(ちょいグロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:33:07
☆KLOC大規模オフ2022in奈良市 を開催します☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 08:00:08
お嫌いですか150 明神丸のカツオ塩たたき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 18:23:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年10月5日に納車されました。 6月中旬の仮注文からほぼ4か月弱待ったクルマです ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成5年に最初に買ったGX61クレスタです。 当時でも9年落ちの中古でしたが、走行距離は ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成4年式のTe黒、AT車の前期型最終を平成8年に中古で買いました。 当時出たばかりのP ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成13年式とそれなりに古い車ですが、“めんてなんす”のおかげか結構快調です。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation