• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月19日

「めんてなんす」いろいろ

「世紀の一瞬」 をお伝えした後でなんともスケールの小さい話で恐縮ですが…

調印式のあと、SAB神戸に移動して、オーナーさん の更なる物欲を刺激しつつ、老朽化著しいワタシのクルマの「めんてなんす」にいそしんでおりました。

切れていたブレーキランプ1個388円(2個購入)、1年以上換えてなかったエアクリを買いました。
ナゼか
ブリッツのエアクリが3300円しませんでした
約2割引でちょっと得した気分(*^^)v

しめて4千円ちょっとのお買い上げ。
ホントに桁が全然違いますね~
(m~-~;A フキフキ

それと、リアのブレーキパッドが結構減ってたんですが、なんとレガ号さんにBP純正のリアパッドを譲っていただいた上に、取り付けまでお世話になりました。
弟子の(?!)つとやんさんにもお手伝いいただいて、まさしくあっという間でした。
…あのサウナみたいに暑い中、本当にありがとうございました。
<(_ _)><(_ _)><(_ _)>

エアクリ交換の際、エアクリボックスの取り外しが意外におおごとにになってしまいましたが、何とか取り付けられて良かったです。
それにしても、フィルターに何匹も虫の死骸が付いていたのには閉口しましたが…

湾岸線経由で大阪まで帰ってきましたが、心なしかアクセルの食いつきが良くなってる気もしますwww(本当か?)
ブレーキも特に問題ありませんね。
大体129,000km近く走ってリアのローターは純正のまま、パッド交換もやっと3回目、“ぶれーきにやさしい”(not“ちきゅう”www)というか、まともに踏むような運転してませんから、たぶん引退までパッドは持つことでしょう。

(^▽^) ハッハッハ

これからのテーマは、金をかけずにいかに車を持たせるかに掛かってると思います。
エアコン、今のところガス充填だけで機能してますので、交換しない方向でだましだまし行くつもりです。


ブログ一覧 | クルマネタ | 日記
Posted at 2007/08/19 10:18:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2007年8月19日 10:36
弟子です(^_^;)

ブレーキ無問題の件了解です
お疲れ様でした
エアクリはチトびっくりしましたね

あの暑さは作業効率をえげつなく下げていたと思います(汗)

また遊びましょうね!!

コメントへの返答
2007年8月19日 10:40
ありがとうございました。
下手にサウナに行くよりもすごい発汗量でしたね。
毎日これなら、ブートキャンプも要らないかもwww

あのエアクリの虫はナゼなんでしょうかね?

また遊んでやってくださいませ。
…「現物支給」は随時させていただきますよん♪
2007年8月19日 10:37
お金では買えないもの…

ってフレーズ、ふと思い出しましたf^_^; なんでだろう…
コメントへの返答
2007年8月19日 10:41
確かに、某クレジットカードのコピーそのものですね(笑)

色々おありなようですので、余計そう感じられるのかも…
2007年8月19日 11:33
この時期の脚回り作業は大変ですよね(大汗
虫だらけのカッパー号ですが
洗車もかなり億劫です。


あっ、
ブートキャンプ忘れてた(笑)
コメントへの返答
2007年8月19日 12:35
お2人に感謝感謝です。

さすがにカッパーさんでも洗車に躊躇する暑さでしょうか?

いっそ、ブートキャンプしながら洗車してみては?(笑)
2007年8月19日 13:19
こんにちわ♪
私が最近したメンテと言えば...
ボディコーティングぐらいですかね。
結構簡単にキレイに出来たので感激してます(笑)
エアコン対策はやっぱり「パワーウォーター」でしょうね。
意外な成果が出てますよ。
また私のブログでレポートします。
コメントへの返答
2007年8月19日 15:02
こんにちは。

新車のときにコーティングしました。
今考えると、確かに水垢は付きにくかったかもしれませんね。

エアコン対策、昨年ナノクールも入れて、効き目はありましたよ。
今回のトラブルは、どうやらコンプレッサーの回転軸周辺のパッキンの劣化らしいです。
2007年8月19日 17:16
又サブ号はそろそろ70,000km....
今後も乗り続けるならメンテ必須ですw
買い替えの予定も無いしなぁ~ f(^^;)

『ちきゅう』に優しい....
漢字で書いちゃイケませんよね (爆)
コメントへの返答
2007年8月20日 0:10
「めんてなんす」の費用、よ~く考えてから続投を決めてくださいね。

正直、結構厳しいものがあります。
金銭的にも、精神的にもwww

そういえば、総帥はお元気なんでしょうかね?

プロフィール

「@Nivayoさん いよいよですねえ。 広島駅しばらくはまた混むんでしょうねえ。」
何シテル?   07/21 07:57
平成29年10月5日にBP5Fの2.0GTからVM4D1.6 STI Sport に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いたい(け???)なひとみ♪(ちょいグロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:33:07
☆KLOC大規模オフ2022in奈良市 を開催します☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 08:00:08
お嫌いですか150 明神丸のカツオ塩たたき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 18:23:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年10月5日に納車されました。 6月中旬の仮注文からほぼ4か月弱待ったクルマです ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成5年に最初に買ったGX61クレスタです。 当時でも9年落ちの中古でしたが、走行距離は ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成4年式のTe黒、AT車の前期型最終を平成8年に中古で買いました。 当時出たばかりのP ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成13年式とそれなりに古い車ですが、“めんてなんす”のおかげか結構快調です。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation