• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月21日

デジカメ思案ちう… その2

昨日、今日にかけて、「科学調査隊」ならぬ「価格調査隊♪」に勤しんでおりました。

今回は、小さくてよく写るコンパクトデジカメがテーマなはずなんですが。。。

魅惑のカメラがいろいろ微笑んでくるんです。。。
(^◇^ ;) ほぇ~

まずは、正式には今日発売日だった

キャノンパワーショットG9

昨日、店頭に並んでましたwww

非常に質感の高いカメラですね。
操作系も多機能ですが、キャノンの一眼レフを触ったことのある人なら直感的に理解できる操作性のよさも◎です。

5万円台半ばという意外に安い(?!)値段設定にもグラッと来ましたw
広角が28mmからなら本命だったかも。。。

中古コーナーにはこれまた意外な掘り出し物が。
リコーGX100 の新品同様の極上品がありました。
新製品が出ると取りあえず買うけどすぐに下取りに出しに来る、そのお店の超お得意さんからの出物らしいんですが、見かけは全くの新品でした。

広角24ミリから72mmまでというマニアックなズームレンズに、発色のきれいな外付け液晶ファインダーもついて、48,000円しませんでした。
新品なら6万弱はするので、これにも手が出掛かりましたが、何とか踏みとどまりました。
~(m~-~;A フキフキ

お金があれば、キャノンEOS40Dですが。。。

操作感、シャッターの切れ等、かなりワタシの好みに近づいてきましたね。
値段も13万ちょっととかなり値ごろ感も出てきました。
キャノンならKissデジタルを卒業した人なんかの代替需要で結構売れてるようです。
コレ買ってしまうと、間違いなくレンズビンボーさんになってしまいますのでガマンしてますが、「50D」になった頃には我慢できなくなるかも。。。
ヽ(・_・;)ノ ドッヒャー

往年のキャノンT90が、自分の理想には近いんですが、結構いいセン来てるように思いました。(誰かついてきてくれるかな…w)

最後に、とんでもないポスターが。。。

EOS-1Ds Mark3 予約受付中

お値段、なんと売値で 810,000円

…定価は90万円らしいです。。。
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

でも、予約入れてるお客さんいるようですね。
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ワタシのお買い上げは、来週末かな?
ほぼ2機種に絞られつつありますが…(謎)
ブログ一覧 | 物欲ネタ | 日記
Posted at 2007/09/21 22:12:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

カメラ不具合
Hyruleさん

この記事へのコメント

2007年9月21日 22:31
な・・・・
なんでつか、その海外旅行に行けるくらい激高いカメラは・・・・・
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
コメントへの返答
2007年9月22日 0:31
まさしく「PRO」のためのカメラですよね。

でも、りすざるさんもこんなカメラでプロカメラマンに「激写」されたら、ノリノリで撮影されるかも♪
「せくしぃしょっと♪」も思わず…(ry


シャッター切ってみただけで、欲しくなりますし、また、いい感触なんです。

あ、レンズはもっと高いやつありますよ。
球場なんかでカメラマンが使ってる超望遠レンズは、100万を軽く超えるものを使ってますよ。

キャノンなら
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/super-tele/index.html

ニコンなら
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/singlefocal/super/af-s_600mmf4g_ed_vr.htm

レンズ道楽すると、とんでもないことになりますよ。
場所もとりますし…(爆)

2007年9月22日 0:03
(-_ゞごしごし 桁 間違えてる?

( ̄□ ̄;)!! 安い軽自動車買える?

私的にはG9が○ロくて良い感じ♪
コメントへの返答
2007年9月22日 0:53
確かに。。。

ウチのミラ、これくらいの値段でしたよ、総額で。。。

G9、かなり良かったですよ。
是非手にとって見てくださいね。

…かなり危ないですがwww
2007年9月22日 0:04
バタン♪Ю―(^O^ )オジャマシマース

凄い金額のカメラですね!
σ(^_^;は、今IXY500のデジカメを使ってるんですが・・・
シャッターが遅く感じるので、新しいデジカメを購入しようか、迷い中だったりしてます(笑)
コメントへの返答
2007年9月22日 0:54
IXYにも顔認識付きましたし、総合的にはキャノンは無難な選択だと思いますよ。

キャノン大好きですんで。
2007年9月22日 1:16
今日有楽町のビックカメラに行ったらパナのFX33もFX55もお取り寄せになってました。相当人気あるみたいですよ。
コメントへの返答
2007年9月22日 1:44
FX33、売れてるみたいですよ。
まさしく「フルオート」ですしね。

あの薄さは、びっくりですね。
2007年9月22日 1:58
G9はなかなかよさそうですよね。REWが使えるようになったんでしたっけ?
EOS1Dsは別物として、40Dは私も個人的に気になってます。お金が手元にあったら逝っちゃってるかも(^^;
コメントへの返答
2007年9月22日 2:30
G9なかなかでしたね。
キャノンらしい作りこみのよさは感じられました。
背面の電子ダイヤル使いやすいですね。
…Kissデジには付いてないんですがw

40D、安くなったなあというのが本音です。
Kissデジの初代ってコレくらいの値段しませんでしたっけ?
このカメラが10万切ったら、売れるでしょうねえ。
2007年9月22日 9:04
40Dは確かに安い価格設定で出てきましたねウッシッシ
アンチキヤノンデジ1の私でも、一瞬乗り換えを考えてしまいましたグッド(上向き矢印)

余談ですがそういえば昔、キャノンは1200mmF8っていうレンズを受注生産で作ってましたが、お値段は確か定価で980万だった希ガスw
コメントへの返答
2007年9月22日 10:12
40D、確かに頑張った値段設定だと思いますよ。
画素数にこだわらなかったのが良かったのかも。

来年には5Dの後継機種が出るかもという話もチラッと聞きました。

1200mmのレンズですが、現行のラインナップにはないようですね。
消費税だけで50万近くって。。。
2007年9月23日 10:40
おはようございます、とみぞうです。
どのカメラも、私にとってはプロ仕様にみえてしまいます。

私はスペックなど詳しくわからないので、結局デザインでIXYを買っちゃいました。
店員さんも「3万円代なら、キャノンがいいですよ」とのことだったので、はい。
コメントへの返答
2007年9月23日 12:43
シャッター押してみると、欲しくなってきますよ♪

コンデジしか買うつもりない(ていうか買えないw)のに、なんかアブない光線に当たりまくってますw

確かにキャノンは無難だと思いますよ。
ワタシもそういわれましたし、キャノン派ですんで。

プロフィール

「@Nivayoさん いよいよですねえ。 広島駅しばらくはまた混むんでしょうねえ。」
何シテル?   07/21 07:57
平成29年10月5日にBP5Fの2.0GTからVM4D1.6 STI Sport に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いたい(け???)なひとみ♪(ちょいグロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:33:07
☆KLOC大規模オフ2022in奈良市 を開催します☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 08:00:08
お嫌いですか150 明神丸のカツオ塩たたき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 18:23:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年10月5日に納車されました。 6月中旬の仮注文からほぼ4か月弱待ったクルマです ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成5年に最初に買ったGX61クレスタです。 当時でも9年落ちの中古でしたが、走行距離は ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成4年式のTe黒、AT車の前期型最終を平成8年に中古で買いました。 当時出たばかりのP ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成13年式とそれなりに古い車ですが、“めんてなんす”のおかげか結構快調です。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation