• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月21日

お嫌いですか51 もり家のおろしかきあげうどん

お嫌いですか51 もり家のおろしかきあげうどん 気がつけば1週間経ってましたが…

某うどんオフの〆に使われるというどデカイかきあげを一度試してみたいと思い、いつものガイドさんに連れて行ってもらいました







が、長蛇の列。。。




13時過ぎてましたが、バス1台の団体さんが入ってたようで、30人待ち以上でした。


それだけの大盛況にもかかわらず、ちゃんと店内では店長さん(?!)がうどんを打ってました。
ものすごい数を打つんでしょうねえ、仕事ととはいえ大変ですねえ。


うどんの玉の追加は

1玉わずか70円

ですので、2玉にしようかと迷ったんですが。。。

結果は、頼まなくて正解でした。
かきあげがホントデカかったです。
しかも結構な厚みがありました、ざっと4センチくらいはあったでしょうか。

追加のちくわ天を食べたら満腹でした。
ワタシは、やっぱり「胃大」なグループには入れそうにもありません。

うどんは、コシが強烈というわけではないですが、麺にうまみがあるように感じましたね。
前回のうどんオフでは、地元でも「剛麺系」なお店が多かったので、少し印象は違いました。
これだけのかきあげうどんが
580円

だなんて、ホント安いなと思いましたよ。
某姐さんが食べ飽きないとおっしゃってたのがよ~く分かりました。

うどんは消化にいいというのは関西人の定説ですが、殊に讃岐では通用しませんね。
グルテンをこれでもかというくらいに引き出してあるので、腹持ちはいいですね。

次回、いつ食べるのか。。。
今のところ全く持って未定ですが。。。

…リハビリオフ(謎)でもするかな(*^^)v



ブログ一覧 | お嫌いですか(おすすめ食べ物ネタ) | 日記
Posted at 2007/10/21 13:11:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

3㌧車。
.ξさん

🏯城攻略〜陸奥国 会津若松城〜  ...
TT-romanさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2007年10月21日 17:50
こんにちは!
こりゃ美味そうですね~

ワタシには大きすぎです(^_^;)
半分ぐらいのかきあげはないですか~?
コメントへの返答
2007年10月21日 19:50
追加の分は、若干小さくなるようですよ。

2人で食べても十分な大きさでした。

でも、量の割にはもたれませんでした。
意外に軽い仕上がりですよ。
2007年10月21日 18:51
やばいおいしそう(笑)。
1.5キロハンバーグは無理でもこれなら・・・。
コメントへの返答
2007年10月21日 19:52
やばいくらいうまかったですよん♪

でも、がっつり隊ヒロシマ支部なアナタは、うどんオフの〆にココのうどん3玉とこのかきあげが恐らくノルマとして課されることでしょうね(*^^)v
2007年10月22日 0:26
バタン♪Ю―(^O^ )オジャマシマース

これは、とても美味しそうですが・・・
σ(^_^;なら、食べきれないかも~(笑)
美味しいうどん、σ(^_^)も食べに行きたいですo(^-^)o
コメントへの返答
2007年10月22日 0:32
安くてでかいです。

お子さんと2人で食べてもおそらく満足するであろう大きさです。

もちろん、素直にうどんもおいしいんですよ。
2007年10月22日 1:34
580円!!?
安くてお腹もいっぱいになるし、何より美味しそうです!!
福井にもこんなお店できてくれないかなぁ~?
コメントへの返答
2007年10月22日 19:35
安くてウマくて仕事きっちりなうどんです。

でも、地元な方は、「一般店」と呼んで区別してます。

セルフ、セミセルフがデフォな土地柄がうらやましいですね。

だから、あんまり外食産業が成り立たない気もします。
特にランチタイムは勝負にならないでしょうね。

でも、値段はともかく、我が福井には、香川にはない、米と水がありますよ♪
2007年10月22日 22:40
私は思った!
二人で行って、このかき揚げうどんを一つと
もう一つは普通のぶっ掛けオロシを頼む!

そして、かき揚げを半分こする。

そしたら、普通サイズのかき揚げオロシうどんが二つ出来るではないですか!
どう?
このアイディア(* ^ー゚)
コメントへの返答
2007年10月22日 22:55
女性なら、それで全く問題ないでしょうね。

つか、男性でも恐らく問題ないでしょうねゑ。

同級生コンビでもたぶんそういう結論でいいと思います(笑)

プロフィール

「@Nivayoさん いよいよですねえ。 広島駅しばらくはまた混むんでしょうねえ。」
何シテル?   07/21 07:57
平成29年10月5日にBP5Fの2.0GTからVM4D1.6 STI Sport に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いたい(け???)なひとみ♪(ちょいグロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:33:07
☆KLOC大規模オフ2022in奈良市 を開催します☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 08:00:08
お嫌いですか150 明神丸のカツオ塩たたき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 18:23:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年10月5日に納車されました。 6月中旬の仮注文からほぼ4か月弱待ったクルマです ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成5年に最初に買ったGX61クレスタです。 当時でも9年落ちの中古でしたが、走行距離は ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成4年式のTe黒、AT車の前期型最終を平成8年に中古で買いました。 当時出たばかりのP ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成13年式とそれなりに古い車ですが、“めんてなんす”のおかげか結構快調です。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation