• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月06日

菊花大会行ってきました

菊花大会行ってきました 11月2日に、日本最大とも言われる菊花大会に行ってきました。

平日にもかかわらず、結構な人手でした。

出品数の多さと出品先の広さにびっくりしました。

東北から鹿児島まで、ほぼ全国からの出品がありました。

正直、輸送だけでも大変だと思います。

菊で盆栽のようなものが出来るとは思いませんでした。


取り立てて興味があるわけでもないんですが、半日くらいは十分に見て廻れると思いますよ。

写真も撮ってきましたので、良かったらどうぞ。

菊花大会その1

菊花大会その2
ブログ一覧 | お・さ・ん・ぽ♪ | 日記
Posted at 2007/11/06 21:33:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

久しぶりの映画館
R_35さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

ある日のブランチ
パパンダさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2007年11月6日 21:42
渋い趣味ですね~
同じ歳とは思えません(笑)


良く見たら墓石もあるし(汗)
コメントへの返答
2007年11月6日 21:45
親が観てみたいというので、乗せていったんですが、意外や意外、結構楽しめました。

作りこみ、ものすごいですよ。

カッパーさんがコチラの方面に行ったら、凄いことになるような気がするんですが。

ワタシと違ってマメですしね。

ワタシは見てるだけでしょうねえ(笑)
2007年11月6日 21:44
↑上に同じくです。なかなか行く機会ありませんよぉ。
コメントへの返答
2007年11月6日 21:46
家から案外近いんです。
クルマで数十分と言ったところですね。

これだけ近いのに、今までいく機会ありませんでした。
2007年11月6日 21:52
ウチの近所のおじさんは「菊命!」ってな人がいまして、自分ちの庭、部屋そして家の前の道路まで菊の鉢植えでいっぱいです。はまると本当に奥が深そうです。まあ、クルマも同じですよね。
コメントへの返答
2007年11月6日 22:14
クルマ弄り、洗車が好きという人は、コチラにハマるとものすごいことになると思いますよ。

コンクールの日にあわせて開花を調整するようですね。

菊作りする人は、長期で遊びに行くというのは考えられないそうですよ。

作品を見ると、さもありなんと思いましたね。
2007年11月6日 23:22
そう言えば、ムカシ、松山の道後で、菊花展ってやってたなぁ・・・
今でもあるのかどうか、判りませんが、菊人形とか有名だったみたいです。
コメントへの返答
2007年11月6日 23:49
大阪なら、ひらかたパークで菊人形展してました。

最近は、規模が縮小したみたいですが。

あれも一度見たことがあるんですが、子供心にすごいなと思いましたね。
2007年11月7日 0:27
バタン♪Ю―(^O^ )オジャマシマース

w(゜o゜)w綺麗ですね!
σ(^_^)の母が、菊大好きなので・・・
近くで、菊の展覧会があると行ってたりします。
コメントへの返答
2007年11月7日 0:43
「日本最大」らしいです。一応(笑)

でもスゴイ規模ですよ。
あまり菊に興味のない人でも、楽しめますよ。


プロフィール

「@Nivayoさん いよいよですねえ。 広島駅しばらくはまた混むんでしょうねえ。」
何シテル?   07/21 07:57
平成29年10月5日にBP5Fの2.0GTからVM4D1.6 STI Sport に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いたい(け???)なひとみ♪(ちょいグロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:33:07
☆KLOC大規模オフ2022in奈良市 を開催します☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 08:00:08
お嫌いですか150 明神丸のカツオ塩たたき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 18:23:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年10月5日に納車されました。 6月中旬の仮注文からほぼ4か月弱待ったクルマです ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成5年に最初に買ったGX61クレスタです。 当時でも9年落ちの中古でしたが、走行距離は ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成4年式のTe黒、AT車の前期型最終を平成8年に中古で買いました。 当時出たばかりのP ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成13年式とそれなりに古い車ですが、“めんてなんす”のおかげか結構快調です。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation