• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月19日

ちょっと酷すぎではないかい?

クライマックスシリーズでの3連敗にハラを据えかねたのか、とんでもない補強になってますね。

まさか、ウチの3番とエースが巨人に行くとは思いませんでしたね。
しかも、横浜のリリーフエースも獲ってますしねえ。

去年は日本ハムとオリックスの3番を獲ってましたよね。

このチームに「ドラフト補強」って必要あるのかな???
獲っても一軍に出られないですよね。

最近の若い選手は、選手層の薄いチームを狙う人が増えてきましたよね。
田中マー君やダルビッシュなんかは賢い選択したと思いますよ。

大阪でも、広島4番また獲ってますが、戦力の均衡と言うことを考えると、
スワローズととカープは完全に圏外ですね。

来年のこの2チームに、勝てというのがムリと言うものです。
特にウチは…

石井一久、古田、高津、ラミレス、グライシンガーが一気に退団ですからネエ。
どうやってオーダー組むんでしょうか。

唯一楽しみなのが、巨人をクビになった斉藤です。
一時期はクリーンナップを狙えると言われていた選手ですが、この選手層では
出る幕もなかったみたいですね。
彼が活躍してくれれば、プロ野球も捨てたもんじゃないなと思えるんですが。

#おことわり

 ジャイアンツ、タイガースのファンの方がたくさんいることを承知であえて書かせていただいてます。
 弱小チームの1ファンのボヤキだと思ってどうぞお許しくださいませ。<(_ _)>
ブログ一覧 | なんでやねん?! | 日記
Posted at 2007/12/19 21:07:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

遠路わざわざ
giantc2さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2007年12月19日 21:18
こんばんは~~~~~。
何だかネタがかぶっちゃいましたね。おもうところも大体同じ。
違うのは好きな球団といったところですかね。

まあ、今に始まったことではないですからね。諦めていただくしかないですね(笑)
コメントへの返答
2007年12月19日 21:27
こんばんは~

>何だかネタがかぶっちゃいましたね。おもうところも大体同じ。

…確信犯だったりして
 ふっふっふ♪( ̄+ー ̄)キラーン

オミガワさんのところのオーダーを見て絶句しました。

生え抜きって、二岡、慎之助と由伸だけでは…

それでも、巨人ファンってたのしいのかな???
その感覚がワタシには分かりません。
韓国の大砲にライオンズの守護神、ドラゴンズの元エースなんかもいますよね。
阿部、上原、由伸なんかはそのまま日本代表選手ですから、ほとんどオールジャパンのチームですよね。

斉藤、槙原、桑田の3本柱が健在のときって、ジャイアンツホント強かったけど、それだけの選手を自前でちゃんと育てて勝ってただけに、凄いなとは思いましたがね。

ジャイアンツの若手、クサらないかなあ…
2007年12月19日 21:27
宿敵のクソジャイアンツが札束でホッペタはたきまくって、引退後の就職先斡旋も仄めかしまくって他球団の顔を取り捲るので伝統の阪神vs巨人戦が面白くなくなるので涙を呑んでしかたなしにタイガースも真似せざる得ないのですよ(笑)
しかしあれだけやって勝てない巨人には笑いが止まらんわ!!ケケケケケケケ
これでいつもみたいに獲った奴が機能せんかったらもっと笑いが止まらんな~
巨人はあの性根の腐ったお爺が死なんとあかんわな~

コメントへの返答
2007年12月19日 21:39
職場のタイガースファンと話してるんですが、阪神も結構大物獲ってきてる歴史あるんですよね。

でも、最近はトレードでなく「ヒロシマ」からのおとりよせが増えてますね。

カープも4番とエースが一気にいなくなるんで大変ですよね。
YFKが崩壊したロッテもとんでもないことになると思うんですが。

ま、今日も韓国リーグの選手獲ったみたいです。
来年は韓国リーグ出身者2人入るみたいです。
グライシンガーの今年の年俸、5000万なかったみたいです。
それで16勝ですから1年だけとはいえ安い買い物だったと思いますよ。

お金がありませんが、スカウトの見る目は12球団でもトップクラスではと思いますよ。
特に外国人選手は昔から格安で見つけて来ますね。
阪神も欲しがったヒルトンなんて激安だったはずです。
阪神は…バースを解雇し、オマリーをクビにしてから後の外国人選手って、自前で獲ってきた活躍した選手、あまり思い浮かびませんね。
シーツとかパチョレックはなしですよ。

…でも、ウチの外国人選手、よそに行って活躍したのって、近鉄に行ったマニエルくらいしか思いつかないんですが。
|電柱|ー ̄) 隠れニヤリ
2007年12月19日 22:51
まぁ、現在の巨人は、例のジジイが
相変わらずハバ効かせてるから、
仕方ないでしょうねぇ・・。W

でも一流揃いでもここ数年は優勝
しなかったじゃないですか!
補強した所で勝つとは限らないと思いますよ。( ̄ー ̄)

それに補強しても日テレの中継視聴率が上がるとも
思えないし・・(爆)

無党派層のσ(゚∀゚ の戯言でしたぁ~♪
コメントへの返答
2007年12月20日 1:01
とりあえず、読売新聞主筆な方は何とかならないもんですかねえ。
日本の政治も動かしてるみたいですから、ものすごい力ありそうですがwww

でも、今回の補強は凄すぎますよ。
ホントにオールジャパンになってしまいましたからね。

でも、これで日テレの巨人戦視聴率が上がると思ってるんでしょうかね?

その感覚がついていけないです…
2007年12月20日 0:38
阪神の補強内容は、いいと思うんですよね。
浜岡どうするの?という話もありますが・・・。

一流どころの即戦力ばかりではなく、微妙な
部分のある選手を取ってきて使い方考えてる風も
見受けられますから・・・。

楽天の補強が見てて楽しいですね。野村監督の手
腕なのかどうかはわからないですが、選手再生工場に
なりつつあるような気がします。

巨人?そんな球団日本にありましたっけ?
ヤンキース日本支部じゃないんですか?
コメントへの返答
2007年12月20日 1:04
阪神の大型補強って、金本、下柳の大成功に隠れて、片岡、松永なんかではえらい目に遭ってますからネエ。

片岡をベンチに追いやった今岡ですが、その彼が下手すると自分がそうなりそうですしね。

この伝統球団、なぜか人気選手に冷たいのも“伝統”ですからネエ。
江夏、田淵に始まって、掛布、江本、バース、オマリー…
岡田監督にしても、タイガースで選手生活を全うすることが出来なかったと言うのは、摩訶不思議です。
濱中もとうとう出されてしまいましたしネエ。
人気はありますよ。
甲子園でも彼への声援は特に凄かったですしね。
ワタシ、彼が右肩のケガをした試合見てましたwww

楽天、いい具合になってきましたね。
一場、岩隈、田中マー君に今年入った長谷部なんかでローテーション組めれば凄いことになりそうですね。
山崎の2冠王はあっぱれでしたね。

福留がメジャーに行ったのがせめてもの救いかも。
彼がドラゴンズ残留なら和田は中日に行けなかったでしょうね。

しかし、ドラゴンズもしたたかですね。

ウチは、シーズンオフは目立たぬようにコソっとお安く補強するしかないですね。

2007年12月21日 23:30
伝統的にフロントがアホやからです!
忘れてませんかセシル フィールダー球団はまさかメジャーがと思ってたようですが。。。阪神優勝の件もありますが球団全体脇が甘いですわね。。。
最近みっけもんの外人はジェフ ウイリアムスがいるがね~
コメントへの返答
2007年12月21日 23:47
確かにジェフはココ10年では阪神というか外国人投手では最大の大当たりですね。

これだけ長く阪神にいた外国人選手久しぶりかも。

プロフィール

「@Nivayoさん いよいよですねえ。 広島駅しばらくはまた混むんでしょうねえ。」
何シテル?   07/21 07:57
平成29年10月5日にBP5Fの2.0GTからVM4D1.6 STI Sport に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いたい(け???)なひとみ♪(ちょいグロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:33:07
☆KLOC大規模オフ2022in奈良市 を開催します☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 08:00:08
お嫌いですか150 明神丸のカツオ塩たたき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 18:23:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年10月5日に納車されました。 6月中旬の仮注文からほぼ4か月弱待ったクルマです ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成5年に最初に買ったGX61クレスタです。 当時でも9年落ちの中古でしたが、走行距離は ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成4年式のTe黒、AT車の前期型最終を平成8年に中古で買いました。 当時出たばかりのP ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成13年式とそれなりに古い車ですが、“めんてなんす”のおかげか結構快調です。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation