• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月09日

鶴橋商店街を「お・さ・ん・ぽ」

鶴橋商店街を「お・さ・ん・ぽ」 久々に鶴橋に行ってきました。

某所で「お嫌いですか」なラーメンを食べて、いざ商店街に突入!

まさしくカオスな空間ですが、意外だったのは若い人が観光に立ち寄ってるということです。

10数年前は、そんなことはあまりなかったと思うんですが。

チヂミなどを食べさせるお店が結構繁盛してましたよ。
ブログ一覧 | お・さ・ん・ぽ♪ | 日記
Posted at 2008/03/09 19:06:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

今朝の読書 CAR and DRI ...
彼ら快さん

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

2025 夏 
*yuki*さん

シンデレラオヤジ
Team XC40 絆さん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

この記事へのコメント

2008年3月9日 19:59
エエ感じやね(^_^)v
昔はドコでもこのような商店街があり、写真のように活気がありましたが、今では大手スーパーに大型駐車場。
でもって車でど~んと買い物に乗り付けるのが主流ですから、どこの商店街も閑散としちゃってますモンね(-_-)

鶴橋ならてもみんさんがおっしゃるように、観光スポットと化しているので、活気ありますよね

こう言うの残っていてほしいなぁ~(とおい目)
コメントへの返答
2008年3月11日 0:32
「お・さ・ん・ぽ」の基本(?!)である「駅前探検隊」ですが、最近はシャッター通りばかりで寂しいですね。

ここはアーケードがついた以外は昔のままといった感じですね。

2008年3月10日 21:32
この商店街は、ごっつい迷路でしょっ!

なんでも、若い女子が入ると、二度と出て来れなくなると聞いたことがあります…(怖っ!)
コメントへの返答
2008年3月11日 0:33
確かに迷路ですね。

東西南北が分かってないと迷うかも。

2008年3月13日 18:35
鶴橋、数カ月前に行ったなぁ~♪
チヂミ、好きですが、鶴橋では食べなかったよ(^-^;

繁盛してはりますなぁ~♪
コメントへの返答
2008年3月13日 23:29
若い人が意外に多かったのにはびっくりしました。

人通りの多い商店街ってなんか嬉しくなりますね。

プロフィール

「@Nivayoさん いよいよですねえ。 広島駅しばらくはまた混むんでしょうねえ。」
何シテル?   07/21 07:57
平成29年10月5日にBP5Fの2.0GTからVM4D1.6 STI Sport に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いたい(け???)なひとみ♪(ちょいグロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:33:07
☆KLOC大規模オフ2022in奈良市 を開催します☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 08:00:08
お嫌いですか150 明神丸のカツオ塩たたき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 18:23:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年10月5日に納車されました。 6月中旬の仮注文からほぼ4か月弱待ったクルマです ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成5年に最初に買ったGX61クレスタです。 当時でも9年落ちの中古でしたが、走行距離は ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成4年式のTe黒、AT車の前期型最終を平成8年に中古で買いました。 当時出たばかりのP ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成13年式とそれなりに古い車ですが、“めんてなんす”のおかげか結構快調です。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation