• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月21日

リハビリ

 朝の「ダブルパンチ」で1日出鼻をくじかれましたが、夕方からリハビリに励みました。

 ふくらはぎのストレッチと足浴のあとは…場所が場所だけに何とかなります♪(*^^)v

 おかげさまで、左足ふくらはぎのこむらがえり部分はかなり回復しました。
 皆さん、冷やしていいのはアタマだけですよん♪(*^^)v
 他の部分、足やお腹なんかは冷やしてもロクなことありませんね。
 家族、友人、彼氏、彼女との仲もあったかいほうがいいですよね。


…右足の外くるぶし下方、アキレス腱の付け根周辺の痛みは収まりましたが、原因ははっきりしてないのが、ちょっと不気味なんですが…
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ブログ一覧 | 闘傷、闘病記 | 日記
Posted at 2008/08/21 22:40:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

祝・みんカラ歴8年!
HiRO@ZC33Sさん

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

Enjoy Honda 2025→ ...
ルーアさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

いっもの山へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年8月21日 22:42
てもちゃま、大変だったねぇ(;´Д`)

でも、さすが按摩師!
何とかしたあたりが・・・♪

でも、油断は禁物だから、お大事にね(^_-)-☆
コメントへの返答
2008年8月21日 22:54
おばんです。
今朝はキツかったです…
( iдi ) ハウー

暑いからといってあまり体を冷やしすぎるのもよくないですねえ。

こむらがえりって結局筋肉の強烈な収縮ですから、ほぐしてやるしかないんですねえ。
ま、その辺はおかげさまで何とかなりますんで(*^^)v
2008年8月21日 23:10
はじめまして、こんばんは。

こむら返り、たまりませんね。
私は、この前、30分間痛さに脂汗をかきながら乗り越えましたよ。
芍薬甘草湯の漢方が有効みたいですよ。
10分ほどで効いてきます。
あと、言われるように温めるのと、マッサージ。

自分の足がなってるのに、曲げられないから、手が届きませんでしたよ。
コメントへの返答
2008年8月21日 23:41
いらっしゃいませ♪
お名前は↑の姐さんのところでもよくお見かけしてますが。

漢方薬、効き目あるようですね。
その分「アンマ」でカバーしましたが(~_~;)

場所が分かってるのに手が届かない…もどかしいったらありゃしないですよネエ(@_@;)
2008年8月21日 23:55
腰の痛みも温めた方がいいのですかね?
(´・ω・`)
コメントへの返答
2008年8月22日 1:16
腰の場所にもよりますが…
自分の経験から言うと、腫れや内出血、捻挫なんかは冷やすべきだと思いますが、腰痛は、温めた方が楽になると思いますよ。

痛くなる原因をまず突き止めるべきでしょうねえ。
いろんな原因が考えられますからねえ。
ただ、痛くない程度に患部をさすってみたり軽く押してみて気持ちいいならほぐすという意味でいいとは思いますよ。

ワタシも脊椎分離症持ちですんで、その対処法をいろいろ調べてるうちにいつの間にか
「ナゾの…」とか言われることに(^^ゞ
2008年8月22日 1:10
バタン♪Ю―(^O^ )オジャマシマース

大変でしたね(>_<)
痛みの時って、温めた方が良いんですね。
とっさだと、冷やして良いか温めていいか・・・分からなくなる時がありますよね。
コメントへの返答
2008年8月22日 1:15
いらっしゃい♪

こむらがえりの痛み…慣れるものではないですねえ。

痛みの種類によりますから、正しくは専門家に聞いてくださいね。
ただ、ワタシの経験上、打撲や捻挫、内出血を伴うものでない場合は、温めた方がいい時がありますね。

以前、捻挫で足首の靭帯が切れた時は、どうも冷やし方が足りなかったようで、結果として内出血が酷かったみたいです。
プロ野球の投手が登板後アイシングしてますが、同じ理屈らしいですね。
冷やすときは氷水!
コレが一番らしいですよ。
2008年8月22日 2:25
>家族、友人、彼氏、彼女との仲も
>あったかいほうがいいですよね。

ぐさ(汗)。

それはともかく、慢性的なものなのなら
一度病院にいってレントゲンでも・・・。
コメントへの返答
2008年8月22日 22:20
右足かかとの痛みは今度出るようなら、医者に行こうかと思います。

多分痩せろと言われて終わりかもwww
2008年8月22日 6:57
きっと何か憑いてるかと…爆

お体大事にして下さいね~。
コメントへの返答
2008年8月22日 22:22
>きっと何か憑いてるかと…爆
 医学的見地からのコメント期待してたんですが…(~_~;)
逆に何かに憑かれてるのはパワパフさんではないのかとwww
萬の生物からのモテようは、きっと何かあるのかなあ。

プロフィール

「@Nivayoさん いよいよですねえ。 広島駅しばらくはまた混むんでしょうねえ。」
何シテル?   07/21 07:57
平成29年10月5日にBP5Fの2.0GTからVM4D1.6 STI Sport に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いたい(け???)なひとみ♪(ちょいグロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:33:07
☆KLOC大規模オフ2022in奈良市 を開催します☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 08:00:08
お嫌いですか150 明神丸のカツオ塩たたき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 18:23:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年10月5日に納車されました。 6月中旬の仮注文からほぼ4か月弱待ったクルマです ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成5年に最初に買ったGX61クレスタです。 当時でも9年落ちの中古でしたが、走行距離は ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成4年式のTe黒、AT車の前期型最終を平成8年に中古で買いました。 当時出たばかりのP ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成13年式とそれなりに古い車ですが、“めんてなんす”のおかげか結構快調です。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation