• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てもみんのブログ一覧

2008年12月19日 イイね!

こんな時間に。。。

こんな時間に。。。
 こんな時間に、ラーメンネタうpしてみますた♪(*^^)v この日は特にスープが濃かったなあ。。。 普通に頼むと中太の縮れ麺、替え玉はストレートの細麺を固めで。 毎日は食べられそうにないけど、たまに食べたくなるんですよネエ、ココのラーメン♪
続きを読む
Posted at 2008/12/19 23:21:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徊麺隊 | 日記
2008年04月13日 イイね!

今年初『駅そば』

今年初『駅そば』
今年初の『駅そば』です。 時々禁断症状が出ます(^^;) 前に食べたのは…多分年末?(^_^)b
続きを読む
Posted at 2008/04/13 11:07:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徊麺隊 | モブログ
2007年11月14日 イイね!

お約束の「京都たかばし第一旭 特製ラーメン」

お約束の「京都たかばし第一旭 特製ラーメン」
彦根から通勤割引きを使って名神に乗ったんですが、茨木先頭13kmという表記に 京都東ICで降りて、久しぶりに直行しました。 新規開拓も思うんですが、間違いがないのでついつい無難な選択してしまいましたね。 少し麺が柔らかめでしたが、それ以外は文句なしです。
続きを読む
Posted at 2007/11/14 22:56:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徊麺隊 | 日記
2007年07月30日 イイね!

久々の無鉄砲本店

久々の無鉄砲本店
すがきや でお手軽豚骨ラーメンを食べた後、ド豚骨ラーメンが食べたくなり、1年ぶりに 行ってみました。 昼の部は15時までと書いてましたが、到着は15時5分…でも無事にありつけました。 相変わらずの超濃厚なスープですが、やっぱりウマいですね。 付け合せの高菜もおいしいですよ。入れすぎると辛いです ...
続きを読む
Posted at 2007/07/30 21:20:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徊麺隊 | 日記
2007年07月28日 イイね!

すがきや 特製ラーメン390円

すがきや 特製ラーメン390円
小学校の頃、スーパーに行った帰りに良く食べてました。 ほぼ毎週食べてたときもありました。 私の記憶が正しければ、小学生の頃は普通のラーメンは180円くらい、特製でも260円か280円くらいだったはず… 特製ラーメン390円という値段で、チャーシュー5枚と卵入りというのは安いと思います。 ただ ...
続きを読む
Posted at 2007/07/29 00:14:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 徊麺隊 | 日記
2007年07月04日 イイね!

神座の半チャーシュー麺

神座の半チャーシュー麺
大阪にはなぜか正統というか、ラーメンらしいラーメンというモノが少ない気がします。 大好き、ではないんですが、時々食べたくなるのが 「神座」のラーメンです。 写真は、半チャーシュー麺です。 普通?!のチャーシュー麺は食べたことありません。 チャーシューのボリュームはワタシにはコレで十分だと思い ...
続きを読む
Posted at 2007/07/04 22:35:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 徊麺隊 | 日記
2007年05月26日 イイね!

鹿児島ラーメン 真琴 チャーシュー麺

鹿児島ラーメン 真琴 チャーシュー麺
この方 のラーメンねたにK.O寸前のワタシですが、ささやかな対抗をすべく、持ちネタ出してみました。 大阪では珍しい  「鹿児島ラーメン」  を謳う店です。 本業は焼肉屋さんですが、雑誌に掲載されたのがきっかけで一気に有名になり、お店が建て替わってしまいました(笑) 博多ラーメ ...
続きを読む
Posted at 2007/05/26 19:10:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徊麺隊 | 日記
2007年05月17日 イイね!

渋温泉玉川本店のとろろそば

渋温泉玉川本店のとろろそば
とろろそばのおいしいものを久々に食べました。 全体的にバランスが取れていて、食べやすかったです。 …大盛りにすれば良かったorz
続きを読む
Posted at 2007/05/17 21:57:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徊麺隊 | 日記
2007年05月09日 イイね!

朱華園のラーメン(松永店)

朱華園のラーメン(松永店)
尾道の朱華園のラーメンはワタシの大好物のひとつですが、「松永の支店おすすめですよ」との地元の方のアドバイスで、立ち寄ってみました。 味のばらつきはほとんどないのではと思います。 本店の混み具合を考えるとおすすめしたいですね。
続きを読む
Posted at 2007/05/09 22:40:40 | コメント(4) | トラックバック(1) | 徊麺隊 | 日記
2007年03月11日 イイね!

加古川駅で「姫路駅の駅そば」…(謎)

加古川駅で「姫路駅の駅そば」…(謎)
姫路駅の「駅そば」と名古屋駅の「きしめん」は、近くまで行くと食べずにはいられないようになってます。(笑) 今日は西へ向かうので姫路駅まで行ってバックしてこようと思ったんですが、 「加古川駅の ラッチ外にあるよ」というナゾの暗号を傍受?!しましたので、「お・さ・ん・ぽ」前哨戦を兼ねて行って来まし ...
続きを読む
Posted at 2007/03/11 21:25:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徊麺隊 | 日記

プロフィール

「増発便なのに満席です。
ひのとり大人気ですなあ。。。」
何シテル?   07/12 09:24
平成29年10月5日にBP5Fの2.0GTからVM4D1.6 STI Sport に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

いたい(け???)なひとみ♪(ちょいグロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:33:07
☆KLOC大規模オフ2022in奈良市 を開催します☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 08:00:08
お嫌いですか150 明神丸のカツオ塩たたき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 18:23:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年10月5日に納車されました。 6月中旬の仮注文からほぼ4か月弱待ったクルマです ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成5年に最初に買ったGX61クレスタです。 当時でも9年落ちの中古でしたが、走行距離は ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成4年式のTe黒、AT車の前期型最終を平成8年に中古で買いました。 当時出たばかりのP ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成13年式とそれなりに古い車ですが、“めんてなんす”のおかげか結構快調です。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation