• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てもみんのブログ一覧

2006年01月10日 イイね!

めばちこ突かれてきました(☆o☆)

めばちこ突かれてきました(☆o☆)昨夜から左目が痛くて痛くて、あまり寝られなかったんです。(-_ゞゴシゴシ
しかし、今日に限って入力データの読み合わせがあったりと追い討ちを掛けるような仕事ばっかり(ノ_<。)

医者に行ったら、まぶた触られただけでもイタいのに、患部を細いガラス棒で突かれて

「痛いですか(微笑)」

「痛いにきまっとるやないか!!!」

と言う気力もなく、まさしく悶絶orz

「1日3回差してね」と言われて、目薬もらってきました。

医者にはクルマで行ったんですが、すぐに運転できる状況ではなく、しばらくは痛くて駐車場で泣いてました。

Posted at 2006/01/10 22:53:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2006年01月07日 イイね!

タイーホ失敗!

タイーホ失敗!大阪にとある
チョ~大物が潜伏しているという情報を聞きつけ、投降するよう説得を行ったのですが、結局タイーホ失敗に終わりました。

誠に遺憾です!

写真は、タイーホ後の取り調べの際に自供を促すためのカツ丼の代わりに密かに仕込んでおいた「松阪牛チップ」ですが、当面の身柄確保のめどが立たなくなりましたので、先ほどやむなく処分しました(笑)

味は、えびせんにビーフパウダーを振りかけているという感じです。
そのパウダーが松阪牛ということなんでしょうね。

よそに比べて大阪ってナニもないところですが、またお待ちしております。(^^)/~~~
Posted at 2006/01/07 23:25:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます明けましておめでとうございます。
…いつの間にやら新年を迎えてしまいました。

昨年は各地で多くの方にお世話になりました。
風の吹くまま、気の向くままに放浪していたワタシに何かと構っていただきました多くのみなさまには感謝の気持ちでいっぱいです。
 
思えば、昨年は各3度の関東(うち高速電車で2回)、新潟遠征(立ち寄りは1回)、神戸アフミ、全国オフ参加を始め、マイカーでの宗谷岬到達、や海鮮丼、ふぐ、焼肉オフミ、ねぶた祭り見学やあと地元でのオフミ等いろいろありました。

おそらく自分の人生でもっとも激動?!の一年だったと思いますが、おかげで北は青森、南は佐賀の方にお会いできる機会をもてた事を大変嬉しく思ってます。

今年は、さすがに昨年のような移動はないと思いますが(…たぶん)機会がありましたら遊んでやって下さいね。

追伸:写真は、イメージです。
最近お店を出したとかいう話ではありませんのであしからず。

…でも、びっくりしましたw

   

Posted at 2006/01/01 01:05:55 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2005年12月27日 イイね!

温泉バトン♪

温泉バトン♪Druid@BE5D S さんから勝手にバトンもらってきました。

その名も 温泉バトン


Q1:あなたにとって「温泉」のイメージは?

 ほっこり、すっきり&仕事場…(謎)

Q2:一年を通じて何回ぐらい温泉に行かれますか?

 最低でも月2回は入ってますね。
 旅行先では極力入るようにしてます。

Q3:混浴風呂に入ったことは?入ったことがあればどんな雰囲気でしたか?

 “混浴”の定義は人それぞれあると思いますが(爆)

 かつて、宿泊していたYHのツアーで、温泉の混浴可能な
 露天風呂に入る企画がありましたが、その日は幸運にも
 参加者の中に女性がいて、男性メンバーが何か異様な
 盛り上がりを見せていたのが記憶にありますね(^-^)

 …酸ヶ湯は、入れなかったです。まんじゅうふかしはいったんですが。

Q4:今まで行ったことのある温泉(地)で一番良かったのは?

 お湯でインパクトがあるのが標茶の温泉。
 モール泉というクルマのオイルのような色をした温泉です。
 
 草津、水上、宇奈月、飯坂、谷地頭、竜飛、いわき湯本、粟津、湯田etc
 いろいろ思い出はありますね。

Q5:何か温泉(地)でのこだわりはありますか?

 まず、泉質が良ければ。
 あとは温泉地の風情が楽しめればいいですね。

Q6:もし何か失敗談があれば(笑)

 知床の某温泉に激安ツアーで行った際に泊まったんですが、きれいなのは入り口だけであとは明日からでも営業休止してもおかしくないくらい建物がボロボロ。
 でも泉質と露天風呂だけは良かったなあ。
 それで救われました。

Q7:最近の街なかに増えているあたらしいタイプの温泉はどう思いますか?

 家からちょっと離れますが、有馬の金泉に近いような泉質の公衆温泉があります。
 掘り出し物も結構あるかなというのが実感です。
 普段はそういうところばかりです。

こんなもんでしょうか?
Posted at 2005/12/27 23:10:26 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記 | 日記
2005年12月23日 イイね!

久々の二日酔いorz

昨夜は職場の係の忘年会でした。
いやあ、飲み過ぎてしまいましたね。
生中4杯で止めておけば良かったんですが、後の冷や酒がダメでしたね。

何とか帰宅は出来たんですが、普通なら電車を乗り継いで小一時間もかからないはずなのに2時間以上かかった計算になります。

…電車に乗っている途中で気持ち悪くなって1度降りた記憶はあるんですが、どれくらい「個室」に立て籠もってたかはイマイチ思い出せないんです。

何とか今頃になってブログ上げられるくらいまで回復してきましたが、今日は、インスタントのみそ汁しか食べてません。

「二日酔いにみそ汁」というのが最近分かるようになってきました。そういうトシなんでしょうか。

 
Posted at 2005/12/23 14:00:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@Nivayoさん いよいよですねえ。 広島駅しばらくはまた混むんでしょうねえ。」
何シテル?   07/21 07:57
平成29年10月5日にBP5Fの2.0GTからVM4D1.6 STI Sport に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いたい(け???)なひとみ♪(ちょいグロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:33:07
☆KLOC大規模オフ2022in奈良市 を開催します☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 08:00:08
お嫌いですか150 明神丸のカツオ塩たたき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 18:23:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年10月5日に納車されました。 6月中旬の仮注文からほぼ4か月弱待ったクルマです ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成5年に最初に買ったGX61クレスタです。 当時でも9年落ちの中古でしたが、走行距離は ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成4年式のTe黒、AT車の前期型最終を平成8年に中古で買いました。 当時出たばかりのP ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成13年式とそれなりに古い車ですが、“めんてなんす”のおかげか結構快調です。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation