• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てもみんのブログ一覧

2017年01月20日 イイね!

またまたリコール フロントストラット

オンラインではご無沙汰しております。
何とか生きております。。。(^-^;

というわけで、てもみんBP号またまたリコールのようです。
このクルマ、1年落ちの中古車ですが、BEの故障地獄に懲りて、7年目まで延長保証してました。
で、結果が左のフロントストラット1本だけが保証交換というビミョーな結果でした。
この際ですから、右のフロントストラットだけでもいいので交換してほしいなあ。

ちなみに、助手席エアバックはいまだに機能停止したままですwww
故障は少ないんですが、リコール多いですねえ、この車。

【リコール】スバル レガシィ 11万台、フロントストラット取付けボルトが緩む
Posted at 2017/01/20 22:29:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | BPネタ | 日記
2016年10月10日 イイね!

最近のBPメンテナンスネタ

最近のBPメンテナンスネタ先月、職場の顰蹙をものともせず(???)3日休んで9連休取って、北海道、東北方面を縦断してきましたが、高速道路を走っていてなんかファンベルトが滑っているような音がしたので、栃木スバル本店に緊急ピットインしてきました。
しかし、リフトアップまでして空走行までしてもらったにもかかわらず、症状の再現が出来ず、車速センサーにエラーが出たといってCPUのリセットを掛けたら今度はエンジンの吹けがおかしくなったとのことで、なんとインタークーラーを外して電制スロットル共々洗浄してもらいました。
ファンベルトは結局少し緩んでいたのを調整してもらいましたが、直後からエンジンの吹け上りが良くなりました。
8年13マソkm乗ってると、スロットルも汚れていたようです。
ついでに、オイルをレ・プレイアードに替えてもらいました。
が、正直違いは分かりませんwww(;^ω^)
ワタシ、普段はモービル1の5w40使ってます。
これもそんなに悪くないオイルだと思いますし、価格的にはほぼ同等程度なのでさもありなんですが。
以前、スバルの純正オイルに交換したときは、なんかエンジンがガサガサ回るイメージがありました。
やっぱり化学合成オイルとの差は分かるようです。

それと、先週、リアのウインカーランプが切れました。
自分で直せるかなと思いましたが、途中で「パキッ」と音がしたので止めました。
…専用工具あるみたいですね、知りませんでした(^-^;
Posted at 2016/10/10 22:49:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | BPネタ | 日記
2016年03月27日 イイね!

120,000km突破とパワステポンプ不調

120,000km突破とパワステポンプ不調平均年間走行距離が一番少ないというのもありますが、HP10、BE5Cと乗り継いできた中では故障が一番少なかったBP5Fですが、先日のHIDバナー交換に続いて今度はパワステポンプの不調のようです。

ここ数年、エンジンオイルは5,000kmを目途にモービル1の5W-40をほぼずっと使い続けてきました。
年間走行距離が20,000km弱ですので、フィルター交換時は家のK11マーチと2台分一度に交換し続けてましたが、K11が車検の際にオイル交換をしてきたので今回はいつもの手が使えず、久々のスバルディーラに持ち込みました。

その際に、パワステポンプの不調を言ってみると。。。
「ポンプからオイルが少しずつ漏れてますよ」とのこと。
そして差し出されたのが。。。
ポンプや付属品含めて    73,030円
脱着&オイル交換工賃       17,442円
合計               90,472円

の見積書

やっぱりねえ。。。(゚∀゚ ;)タラー

オイル交換は、純正オイルにフィルター交換、点検に洗車込みで9,000円弱ですから、こんなもんでしょうね。

ただ、なんかいつもよりエンジンの振動が出てる気がするんですが、気のせいでしょうか?
モービル1との違い、どこまであるんでしょうかねえ。
ちなみに、現在、いつものお店でリビルド品もしくは程度のいい中古ポンプ探してもらっています。BEの時もそうしましたので。


Posted at 2016/03/27 11:40:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | BPネタ | 日記
2016年03月21日 イイね!

HIDバナー交換

HIDバナー交換先日、静岡駅前のホテルの立体駐車場にクルマを入れた際に、ヘッドライトが片側付いてなかったので、翌日急いで交換に行きました。
明るさ最優先で選んだんですが、約3690ルーメンの明るさはさすがです。
でも、いい値段しましたwww

しかし、売り場に行ったらLEDランプの売り場のほうが遥かに大きかったんです。
なんか時代についていけてない気分になりました。
Posted at 2016/03/27 11:15:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | BPネタ | 日記
2015年09月22日 イイね!

7年目の車検完了

9月18日に車検を受けて帰ってきました。
BEの時は、9マソkm越えたあたりから壊れまくったので、次にクルマ買うときは延長保証するぞと決めてたんですが、準備万端だと壊れないんですよねえ。。。(^▽^;)

ただ、なんか左フロントのショックのボルトが折れていたとのことで、片側だけショックが新品にwww
…右側は、オイル漏れもなく特段問題ないので替えようがなかったとのことです。
延長保証、してよかったのか、無駄だったのかはかなりビミョーですね。(^_^;)

111,000kmで8年目に突入となりました。
次のめどは5マソkmちょっとでウォーターポンプのリコールの際にタイベルを替えてるので、15マソkmが一つの目安になるのかな。
おそらく9年目の車検の時期と被るんでしょうなあ。
そのころには、某直噴ターボ搭載車もマイチェン受けてるでしょうしね(^_-)-☆
Posted at 2015/09/22 20:39:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | BPネタ | 日記

プロフィール

「@Nivayoさん いよいよですねえ。 広島駅しばらくはまた混むんでしょうねえ。」
何シテル?   07/21 07:57
平成29年10月5日にBP5Fの2.0GTからVM4D1.6 STI Sport に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

いたい(け???)なひとみ♪(ちょいグロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:33:07
☆KLOC大規模オフ2022in奈良市 を開催します☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 08:00:08
お嫌いですか150 明神丸のカツオ塩たたき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 18:23:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年10月5日に納車されました。 6月中旬の仮注文からほぼ4か月弱待ったクルマです ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成5年に最初に買ったGX61クレスタです。 当時でも9年落ちの中古でしたが、走行距離は ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成4年式のTe黒、AT車の前期型最終を平成8年に中古で買いました。 当時出たばかりのP ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成13年式とそれなりに古い車ですが、“めんてなんす”のおかげか結構快調です。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation