• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てもみんのブログ一覧

2011年07月24日 イイね!

さいきんのめんてなんすねた&

さいきんのめんてなんすねた&全国で台風6号が猛威をふるっていた日に、ささやかに”めんてなんす”に勤しむため、秘密基地に参上いたしました。
看板娘がお出迎え。。。のはずが、電池切れ寸前でご機嫌ナナメだったようで、大泣きされちゃいました。。。(ノ_<。)うっうっうっ

さり気にリフトアップしてみると。。。またしてもタイヤに釘がwww
ご覧のとおり結構な泡の吹きっぷりでしたので、即処置してもらいました。
でも、前にも釘が刺さってたのを見つけてもらったことがありましたねえ。
定期的なリフトアップは必要ですね♪

ところで、今、純正ナビのバージョンアップを手配してもらってるんですが、震災の影響なのか今年は提供開始が1か月ほどずれ込んだうえに、注文が殺到してるとのことで、いまだにめどが立たないようですね。
ナビも地デジ化の影響で品薄なものもあるとのことでした。
まあ、ワタシのナビはもともとテレビを見られる設定にしてなかったし見ることもほぼないので放置プレーしますがwww

あと、BPのリアワイパーブレードって社外品ではないんでしょうかねえ。。。(_ _ ??)/◇ ワカラン・・・
Posted at 2011/07/24 11:12:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | BPネタ | 日記
2011年05月04日 イイね!

春のめんてなんす♪

春のめんてなんす♪先週末のささやかな「お・さ・ん・ぽ」のネタも、まだうpしてなかったんですが。。。
5月1日にクルマの油脂類総点検を兼ねて、久々に播磨まで行ってきました。

油脂類を一通りチェックしてもらいましたが、リアデフオイル、エンジンオイル(フィルター込み)、ATF、パワステフルードを交換してもらいました。
ブレーキフルード、フロントデフはまだ大丈夫とのことで今回は見送りました。

エンジンオイルは、フィルターをしばらく換えてなかったんですが、やっぱり換えないとダメですねえ。
廃油から刺激臭がしてましたwww

ATFは、最新式の圧送式の機械による交換です。
フルードをフィルターで濾しながら交換していくのでホントにきれいになりました。
写真は修了段階のもので、左側が新油、真ん中が濾過している状態ですが、ほとんど汚れがわからないでしょ?

実際、ATの変速ショックは格段に減りましたし、エンジンも久々によく回りますねえ。
パワステフルードは、スバル車特有のハンドルがしっとりと軽く回る(よくわからない表現かも(^^ゞ )感じがやっぱり出ますよネエ。

昨日は、黄砂が凄くて窓を開ける気にはならなかったんですが、ついでにエアコンフィルターも交換しておきました。
なんやかんやで41500kmを突破しておりますが、夏にエンジンオイルを交換すれば、9月の車検までは持ちそうかなと思います。

…純正ナビのデータ更新はしておかないと。。。
 何せ、ちょくちょく通る第二京阪は影も形もないので、ナビの表示が迷走してますwww
Posted at 2011/05/04 11:08:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | BPネタ | 日記
2011年03月27日 イイね!

4マソkm突破

4マソkm突破時節柄、ブログのうpする機会がなんとなくありませんでしたが、まずはクルマねたからぼちぼちと。。。

3月16日にワタシのクルマの走行距離が4マソkm突破しました。
納車1年で23000kmちょっと走ってた のですが、ヌタッドレスを持っていないこともあり、冬には長距離遠征はほぼないので、走行ペースは落ちてしまいますね。

今年の9月には初めての車検になります。
後半年ですが、さてどこまで延びることやら。。。
5マソkmを超えるか超えないかの攻防になるかと思いますが、さてどうなることやら。
Posted at 2011/03/27 11:22:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | BPネタ | 日記
2010年11月03日 イイね!

納車1年

納車1年 昨年10月末にコソッと(???)クルマを入れ替えて、ささやかにお披露目しましたが、おかげさまで無事納車1年を過ごすこととなりました。

1年間の走行距離は。。。(3日ほど過ぎてますがwww)21,200kmです。
最初の1ヶ月の走行ペースがちょっと延びすぎ ましたのでどうなることやらと思いましたが、まあ、想定の範囲内かと(^^ゞ
長距離自走は、魚沼&嬬恋、桜島くらいでしたが、普段意味なく乗る機会はさすがに減ってきましたのでこれくらいで済みました。

でも、来年9月の車検時は間違いなく5マソオーバーですので、車検受けるか乗り換えるかをチラッと考えるかもしれませんが。。。今度乗り換えたらエンジン内にでんでんむしはいないでしょうねえwww
…VVVF化してるかも。

次の1年でBPの前期型のクルマは代替が進むかもしれませんが、せっかくの最終型ですので、出来れば労わって乗りたいかと思います。

しかし、今回もホント見事にイジってませんねえ。。。
イジるカネがないというのが最大の理由ですが。
Posted at 2010/11/03 17:06:48 | コメント(17) | トラックバック(0) | BPネタ | 日記
2010年08月29日 イイね!

30,000km。。。

30,000km。。。昨年10月末に13,295km走ったクルマを買いましたが。。。
ついに30,000km突破しますた。。。(^^ゞ

なんやかんやで年間2マソkmは走ってますので、まあ予想されましたが、初回車検時に50,000km突破はたぶん間違いないかとwww
…市場価値のあるうちに下取りに出すということは、ワタシにはムリな相談なのかもしれません。
まあ、タクシー並みに乗り倒す、過走行会の巨星なシトから見れば、かわいらしいものですが。

昨日パワステフルードを交換し、オイル、フルード系はほぼ交換が終わりました。(LLCはそのまま)
皆さんのように高価なパーツなんかは全くついてませんが、ささやかながら「めんてなんす」は続けてますよ。
Posted at 2010/08/29 10:23:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | BPネタ | 日記

プロフィール

「@Nivayoさん いよいよですねえ。 広島駅しばらくはまた混むんでしょうねえ。」
何シテル?   07/21 07:57
平成29年10月5日にBP5Fの2.0GTからVM4D1.6 STI Sport に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いたい(け???)なひとみ♪(ちょいグロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:33:07
☆KLOC大規模オフ2022in奈良市 を開催します☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 08:00:08
お嫌いですか150 明神丸のカツオ塩たたき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 18:23:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年10月5日に納車されました。 6月中旬の仮注文からほぼ4か月弱待ったクルマです ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成5年に最初に買ったGX61クレスタです。 当時でも9年落ちの中古でしたが、走行距離は ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成4年式のTe黒、AT車の前期型最終を平成8年に中古で買いました。 当時出たばかりのP ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成13年式とそれなりに古い車ですが、“めんてなんす”のおかげか結構快調です。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation