• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てもみんのブログ一覧

2009年07月29日 イイね!

日産大幅減益。。。毒吐きます(・< ☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★ゴォォ

日産大幅減益。。。毒吐きます(・&lt; ☆&#39;.・*.・:★&#39;.・*.・:☆&#39;.・*.・:★ゴォォ毒吐きます♪(・< ☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★ゴォォ

日産、好き“だった”んですが。。。
やっぱり、日本市場はダメポなようですね。。。

ゴーンさんが来てから、日産車って面白くないのよネエ。。。
スポーツモデル≒大排気量って、なんだかなあ。。。
日本人、そんなにVQエンジン買えませんよ。。。
最近、全部同じ顔だしねえ。
正直、フロントライト見て、スカイラインかフーガかZかは瞬時に判別できませんwww
あと、クルマがデカくなるんですよネエ。。。
ブルーバードシルフィーは消えるかも。。。だし、次のティーダはどうやら3ナンバーとのウワサも。。。
成長の見込めない日本市場は、ほったらかしなんでしょうねえ。

行きつけの日産ディーラーのシャチョ~と話してると、思いはワタシとほぼ一緒♪(*^^)v
ラインナップがほぼ3ナンバーオンリーになったスバルも同じですが。。。

ホンダの業績は、この方のおかげ で大丈夫なようですね♪(*^^)v

BLのD型以降なんかをちらちらとWebで覗いたりしてるんですが。。。
覗くだけでしょうねえ。。。(・。・;

小さいころからクルマ好きでした。
家に軽しかなかったから、セダンへの憧れはずっとありました。
その結果(?!)5ナンバー2リッターという日本らしいセダンばかり乗り継いできましたが、今、欲しいなというクルマがどうにも出てこないんです。
こんな経験は初めてなだけにちょっと戸惑ってますし、とても寂しくもあります。

でも、今のクルマの寿命は、確実に迫ってきてるんですよネエ。。。
Posted at 2009/07/29 23:32:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「@Nivayoさん いよいよですねえ。 広島駅しばらくはまた混むんでしょうねえ。」
何シテル?   07/21 07:57
平成29年10月5日にBP5Fの2.0GTからVM4D1.6 STI Sport に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 3 4
5 67 89 10 11
1213 1415 1617 18
19 20 21 2223 24 25
262728 29 3031 

リンク・クリップ

いたい(け???)なひとみ♪(ちょいグロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:33:07
☆KLOC大規模オフ2022in奈良市 を開催します☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 08:00:08
お嫌いですか150 明神丸のカツオ塩たたき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 18:23:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年10月5日に納車されました。 6月中旬の仮注文からほぼ4か月弱待ったクルマです ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成5年に最初に買ったGX61クレスタです。 当時でも9年落ちの中古でしたが、走行距離は ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成4年式のTe黒、AT車の前期型最終を平成8年に中古で買いました。 当時出たばかりのP ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成13年式とそれなりに古い車ですが、“めんてなんす”のおかげか結構快調です。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation