• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てもみんのブログ一覧

2008年06月29日 イイね!

新規“事業”開拓(?!)…(^^ゞ

新規“事業”開拓(?!)…(^^ゞ 「新規“顧客”開拓」のつもりが…

 「新規“事業”開拓」

になってしまいました(^^ゞ

謎の“焼鳥屋”目指しますかね♪(*^^)v

どうせなら

「世界のてもしゃん」でも名乗るかな。


関西人なら知っているジャパンでトングを買って乗り込みましたが、久々に焼肉を焼きまくりましたね。

予想に反して雨も降らなかったし、濃い(濃すぎる…(~_~;))話題にも笑わせてもらいました。

250S、よくできてるなというのが結論ですかね?…(謎)

ご参加の皆さまどうもありがとうございました。
機会がありましたらまた遊んでやってくださいね。

Posted at 2008/06/30 20:32:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフミ出撃 | 日記
2008年06月28日 イイね!

新規開拓…(^^ゞ

 今年は定番というかおなじみのオフ会がどうも出席できなくて悲しい思いをしてますが、そんなわけで、行ったことないオフ会にコソッと参加してこようかと思います。

自分自身では遠くに来たつもりなのに、ナゼかどこかで見たシト達ばっかりとかいう話はよくある話ですが、明日はそんなことないはず…(^^ゞ
多分、お会いしたことあるのは3人だけのはず。

ちょっと新鮮な気分ですね♪

ただ、最大の問題が…明日はたぶん

大雨か???

( iдi ) ハウー


こう見えても、案外人見知りなんだけどなあ…
なんて書くと、「却下」と言われそうなシトはいるかもなあ…
Posted at 2008/06/28 22:46:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ出撃 | 日記
2008年06月23日 イイね!

この瞬間が日産車…

この瞬間が日産車…月曜日にエアコンのガス補充で入庫させましたが、代車がこれでした。

当時の日産車、ハンドルを共通にするというよくわからないことやってました。
だから、このクルマでも、ブルーバードでもグロリアでも、スポーティーグレードは全部このハンドルでした。

最初にエアバッグが標準になったころのデザインがあまりにもひどくて、P11プリメーラを新車で買うのを止めましたが、このハンドルは第2弾ですね。

出来そのものは悪くないんですが、R32やP10の初期モデルのハンドルの出来が素晴らしかっただけに当時はがっかりしたものでした。

しかし、このクルマ、いかにも急ごしらえという感じで、詰めの甘さがあちこちに見受けられますね。
コラムシフトのCVT車ってほとんどなかったのでは…


ところで、レガシィは、エンジンマウントがダメポな様子…
交換すればまた数万円かなあ…(_πдπ) シクシク アイーン
Posted at 2008/06/25 21:43:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2008年06月22日 イイね!

イントロに首ったけ その14 サーカス ホームタウンエクスプレス 浪漫鉄道

イントロに首ったけ その14 サーカス ホームタウンエクスプレス 浪漫鉄道 刑事ドラマって昔は多かったですね。
 ワタシも結構見てた気がします。
 でも、主題歌目当てなのは相変わらずでしたね。

オープニングのいろんな列車風景に旅をしてみたいなと思ったのはワタシだけでしょうか。

 映像と曲と歌い手の声がぴったりハマったいいオープニングだと思います。
 石立鉄男さん大好きでした。




ホームタウン急行(エクスブレス) 鉄道公安官OP
 



この曲のフルバージョンもありました。
この映像もよくできてると思いますよ。




JR九州の特急に乗ると、終着駅近くでこの歌が流れるみたいですね。
JR九州の社歌らしいですが、いい歌ですね。

浪漫鉄道




Posted at 2008/06/22 00:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽ネタ♪ | 日記
2008年06月21日 イイね!

イントロに首ったけ その13 谷村新司 いい日旅立ち

イントロに首ったけ その13 谷村新司 いい日旅立ち “やわらか銀行”のCMに使われて再び注目を集めるようになったこの曲ですが、楽曲提供者のものよりも製作者が歌ったバージョンの方がやっぱり好きなのはこのころからかもしれません。
山口百恵さんのものもそれなりに味わいはあるんですが。

関西では「ヤン金」、チンペイ、バンバンのゴールデンコンビでよく聞いてました。
2人ともしゃべりではふざけてというか下ネタばかりでしたが、歌わせると超一級品でしたからそのギャップが好きでしたね。

旅先で「お・さ・ん・ぽ」してると、ついついこの歌口ずさんだりしてます。
夜行列車でビールを傾けながら、あるいは「岬巡り」の最中に…
下手の横好きですが、他人様に迷惑にならないようにこれからも口ずさむことでしょうね。



オーケストラバージョンも

<object width="425" height="344"></object>

山口百恵さんのバージョンも

<object width="425" height="344"></object>





Posted at 2008/06/21 23:53:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽ネタ♪ | 日記

プロフィール

「@Nivayoさん いよいよですねえ。 広島駅しばらくはまた混むんでしょうねえ。」
何シテル?   07/21 07:57
平成29年10月5日にBP5Fの2.0GTからVM4D1.6 STI Sport に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1234 56 7
8 91011 12 13 14
151617181920 21
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

いたい(け???)なひとみ♪(ちょいグロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:33:07
☆KLOC大規模オフ2022in奈良市 を開催します☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 08:00:08
お嫌いですか150 明神丸のカツオ塩たたき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 18:23:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年10月5日に納車されました。 6月中旬の仮注文からほぼ4か月弱待ったクルマです ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成5年に最初に買ったGX61クレスタです。 当時でも9年落ちの中古でしたが、走行距離は ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成4年式のTe黒、AT車の前期型最終を平成8年に中古で買いました。 当時出たばかりのP ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成13年式とそれなりに古い車ですが、“めんてなんす”のおかげか結構快調です。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation