• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てもみんのブログ一覧

2009年01月11日 イイね!

食べてませんよ♪ よ~しょくやさんのすて~きなんて

食べてませんよ♪ よ~しょくやさんのすて~きなんて 食べてませんよ♪(*^^)v
 よ~しょくやさんで すて~きなんてたべてませんよ♪

 だれかさんのぶろぐ を見て、思わず。。。。

 な~んてことありませんよ♪



 後で、新年1発目の「お嫌いですか」
 
 な~んてブログ上げませんよ♪(*^^)v
Posted at 2009/01/11 21:30:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べてませんよ♪(*^^)v | 日記
2009年01月11日 イイね!

リベンジ♪

リベンジ♪今日は、雪は大丈夫ですた(^_^)b

でも、土山SAは所々雪が残ってますよ。

結構混雑してますねえ(^^;)

土地柄、お土産売場は何でもありかも(^^;)

大阪、京都はもとより名古屋、伊勢もヽ(゜▽、゜)ノ

ワタシσ(^^)は、味噌煮込みきしめん買いますたがナニか(*^_^*)
Posted at 2009/01/11 16:12:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 元祖!現在地中継 | モブログ
2009年01月11日 イイね!

44,000km使ったタイヤ

44,000km使ったタイヤ 44,000km近く走った、プレセダPP2です。
 何度かローテーションはしましたが、片減りが結構起こってるレガシィにしては、きれいにタイヤを使えたなと思ってます。
 
 雪やあられのちらつく中を100kmほど走って来ました。
 以下、プレセダPP2とのワタシの勝手な比較です。

 タイヤの硬さ
 明らかにケース剛性が高いです。
 路面の荒れたところでは、衝撃はそれなりに押さえられてますが、それでも前よりも荒れた感じはわかります。

 騒音
 やはり若干うるさいです。
 それでも、ネオバやRE01、010よりはましだとは思います。
 
 排水性
 タイヤが真っ新ですので、一概に言えませんが、極端に落ちた感じはしません。
 もう少しタイヤを慣らして、大雨が降ったときにどういう感じになるのかが楽しみです。

 取りあえず、買って失敗したなとは思ってません。
 今後どういう感じになるのかが楽しみです。
Posted at 2009/01/11 00:11:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | めんてなんす | 日記
2009年01月10日 イイね!

今年初の「お・さ・ん・ぽ」は…未遂(ノ_<。)ビェェン

今年初の「お・さ・ん・ぽ」は…未遂(ノ_<。)ビェェンタイヤの慣らしを兼ねて、新名神走ってこようかと思いましたが…

針テラスの気温、ただいま0度。。。

ヤメておいたほうが賢明ですねえ(^^;)

アラレも降ってて寒いです。
(((゜д゜;)))
Posted at 2009/01/10 14:45:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | お・さ・ん・ぽ♪ | モブログ
2009年01月09日 イイね!

S.drive にしました。

S.drive にしました。 145,000km突破して、ふと気付いたのがタイヤ交換でした。

 確か、前回の交換は、六桁倶楽部 に突入した後ですからねえ。

 ワタシの使い方ではプレセダPP2でほぼ不満はなかったので、続投でもよかったんですが、今度はさすがに年間20,000km走行はないと思ったのと、久し振りに国産のタイヤも試してみようかと考えて、アレコレ情報収集しました。
 しかし、タイヤって値上がりしたんですねえ。
 軽とかコンパクトカーのタイヤはそれほどとは思わないんですが、こういうサイズはやっぱり売れないからなんでしょうねえ。


 最終的に、過去に2本プレセダを買った黄色い帽子な店で、交渉しました。
 店員さんは、真っ先にBSのRE050を勧めてきました。
 店頭表示は4本で130,000円を超える額でしたが、安くしますよと。

 でも、レグノ、純正の010にいいイメージがないのであっさりと却下www
 
 ディレッツァ、S.driveにPP2でしばらく悩んだんですが、結局S.driveにしました。
 
 お支払いは
総額10マソwww
 
一括だと来月生活できないので、ニコニコ2回払いにしますた(^_^;)
 …またカード地獄にはまりそうです(ノ_<。)うっうっうっ

 取りあえず、家まで帰ってきただけですが、やっぱりケース剛性はPP2よりは硬いですね。
 気にしてた走行音は、若干大きくはなってますが、ポテンザのようなゴーゴーとした音ではないです。

 週末にどこかタイヤの慣らしに行こうかな♪

 
 
Posted at 2009/01/09 23:03:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | めんてなんす | 日記

プロフィール

「@Nivayoさん いよいよですねえ。 広島駅しばらくはまた混むんでしょうねえ。」
何シテル?   07/21 07:57
平成29年10月5日にBP5Fの2.0GTからVM4D1.6 STI Sport に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
4 5678 9 10
11 12 13 14 15 1617
18 1920 21 22 23 24
252627 2829 30 31

リンク・クリップ

いたい(け???)なひとみ♪(ちょいグロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:33:07
☆KLOC大規模オフ2022in奈良市 を開催します☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 08:00:08
お嫌いですか150 明神丸のカツオ塩たたき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 18:23:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年10月5日に納車されました。 6月中旬の仮注文からほぼ4か月弱待ったクルマです ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成5年に最初に買ったGX61クレスタです。 当時でも9年落ちの中古でしたが、走行距離は ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成4年式のTe黒、AT車の前期型最終を平成8年に中古で買いました。 当時出たばかりのP ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成13年式とそれなりに古い車ですが、“めんてなんす”のおかげか結構快調です。(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation